教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

富士花鳥園(花編)

2010年07月06日 | その他
富士周辺をまわった家族旅。
以前掛川花鳥園に行ってあまりにも良かったので
生き物好きが喜ぶだろうと富士花鳥園も予定に加えました。



入り口のつくりは似ていますがこちらは掛川より規模が小さめ。
たまたまでしょうか、幸運なことに人がいませんでした。



花に関していえばこちらのほうが迫力があるかも。
花好き、色好きさんや女性にはとってもオススメです!



どこを見ても花花花・・・
うっとりします♪



球根ベゴニアとフクシアがメインということですが
名前のわからない花がたくさん♪



母がフクシア好きなので今まで父が咲かせてきましたが
なかなか夏越しが難しいという印象がある花。
立派な鉢がたくさん売られていて思わず
購入しそうになりましたが、父がいない今
誰も育てる自信がないということで断念しました。



これだけ膨大で多種類の植物たちを
世話をしている方たちの苦労がしのばれます。
新しい品種もつくり出しているそう。

園内ではチラシで作った紙箱がたくさん置いてあって



散った花を拾って持ち帰ることができるようになっていました。
お客さんが喜ぶうえに掃除も楽、よいアイディアですね。



我々もぽたぽたと降ってくる色とりどりの花たちを拾って帰り
宿泊したロッジのお風呂に浮かべたのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ咲く

2010年07月06日 | 教室風景
アトリエのある上郷森の家別館近くに



ヤマユリが咲いていました♪
高いところからぶら下がっている立派な株です。



華やかなユリにぴったりの大ぶりの蝶が
ふわりと舞い降りました。ラッキーです!
オナガアゲハのメスかな・・?
クロアゲハにもジャコウアゲハにも似ています。

なんとも蒸し暑いなか
教室の皆さんは今日も制作に励みました。



9月14日初日の「グループ彩雲10周年記念展」にむけ
作品の仕上げに入る方、額が作品にあうか検討される方



題名を考える方・・・作品展直前らしい雰囲気が漂ってきました。

日差しが出ると
高い湿度と合わさって息苦しささえ感じます。
鳥が集まっている木があるので近づくと



ヤマモモでした。
まだあったんだ~♪小鳥、昆虫、タイワンリスなどが喜ぶ実。



おいしそうでしょう?
完熟した深紅色の実は果汁がしたたり落ちていました。
食べたかったのだけれど自然観察の森のものは採集禁止・・

上ばかり見ていたら
視界を見慣れない鳥が横ぎりました。



もしかして噂のガビチョウ?
赤茶色の体、目の周りの白い隈取、
大きさはヒヨドリぐらいに見えました。
1980年代に飼われていたものが逃げ出して野生化したそう。

アライグマにタイワンリスにウシガエルにこのガビチョウ、
特定外来生物に指定されている生き物が
この森では増えてきているようです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする