京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

スーパーフード カフェ

2016-04-20 21:42:18 | 美味しい♪
ヨガのあとのご褒美ランチ、初めてのお店「KEATS」です。
食事はしょう油、味噌、こうじなど日本古来のスーパーフードを使用した創作料理だそうです。

              
              ちょっと気になっていたけど、一人で入る勇気がなくて…という
              ので、じゃ、皆で入ってみましょう、と言うことになりました。

        
        本日のお肉料理ランチ:豚バラ肉の煮込み。
        農家直送の野菜サラダ、さばと玉ねぎ・人参の甘酢、味噌汁、漬物、ご飯(白米だった)

        
        豚バラ肉の煮込み。とろけるように柔らかかった。

        
        お隣りさんは、ざくろとトマト味のカレー。一口食べさせてもらったけれど、
        カレーというよりスープのような…、ちょっと酸味があって、不思議な美味しさでした。

              
              駒沢通りに面した建物、古民家の姿をそのまま残してリノベーション
              しています。
              暮らし方や過ごし方が原点回帰を意味する「帰一」から「KEATS」と
              店名にしたそうです。メニューは新しくなっているそうですが、
              化学調味料を一切使わないこだわりは変わっていないようです。
              じんわりと美味しさが伝わるようなやさしいお味でした。

              
              駒沢通りから、祐天寺の境内を通り抜けたり、散歩しながら駅まで
              戻り、ドトールで給水。アイスココアが美味しかった!

              ヨガと散歩とオーガニックランチ、今日は体が喜んでいます。
              

美味コレクション

2016-04-19 21:32:23 | 美味しい♪
新宿高島屋で「春の美味コレクション」開催中。

        
        「ジャズバー&カフェ ロマン」のふわふわ玉子サンド。お昼に食べようかと…。

        
        焦げ目一つなくフワフワに焼き上げた玉子。以前から厚焼きの玉子焼きを挟んだ
        サンドイッチに興味があったので食べてみました。ダイナミックで満足感はある。
        ほかの有名店のも食べてみたい!

              
              「ミスターフレンドリー」のホットケーキ。バニラ味とキャラメル味。

        
        ミスターフレンドリーは『世界中の人々が皆、仲良しでいられますように』と考えられた
        キャラクターだそうです。

        
        ミスターフレンドリーを型どった一口サイズのホットケーキ、パックの蓋を開けると、
        ミスターフレンドリーがニコニコこっちを見てる。さっぱり、フンワリ、いくつでも
        食べられる。これは楽しくていいわネ。

        フロアーを一回りして、ちょっと迷ったお店もあったけど、あとはグッと我慢しました。

        
        新宿駅南口にオ―プンしたてのバスタ。つまりバスターミナルです。新宿駅周辺の
        バス停を一か所に集約した巨大ターミナル。周辺の交通渋滞は緩和されましたが、
        今までより遠くなって、不便との声も。全てOKとはいかないものです。

        
        左側に見えるのが高島屋、前に見えるのがドコモタワー、色々お店も入っているようで、
        今度探検してみよう。
        

セミナーランチ

2016-04-17 21:38:27 | パーティ & 集い
学生時代の仲良し4人組で、月に一回セミナーと称して会う事にしています。まずはランチ!

  
  雨もよいで、風も強かったので、新宿駅から地下通路で行ける所、で、西口の「謝朋殿」に。
                                                「謝朋殿」のHPより

        
        ランチコースの前菜

        
        海老マヨ

        
        小籠包とエビ餃子

        
        東坡煮

        
        キノコのスープそば

        
        杏仁豆腐

        私たちが一品食べ終わるか終わらないうちに、その都度早々に器を下げられてしまいました。
        私たちがおしゃべりしながら長居しそうに見えたのかしら?せきたてられているみたいで、
        さっさと引き上げてコーヒーを飲みに行きました。

              
              ゆっくりお茶を飲んで、おしゃべりして、今日もストレス解消!
       

プルーンの花再会

2016-04-16 23:19:13 | 美味しい♪
ご近所のプルーンの木に花が咲かなくなって何年たつでしょう?

        
        久しぶりに白い花が点々と付いているのを発見!木もずいぶん大きくなっっている。

              
              花数はちょっと少ない、そして花も以前より小さい気がする。

        
        バラ科の花ですから、先日見た、さくらんぼの花にそっくりです。ちょっと花びらが
        細長いかな…。以前は赤紫の実が毎年いっぱい成りました。今年はどうでしょうネ。

        
        これもよそのおうちの塀際に置いてありました。「シラー・ベルビアナ」
        星のような輝く青い花が豪華。

                            
              ピンクのチューリップとのコントラストがきれい!

        
        公園の枝垂れ桜が今盛です。
        八重桜も咲き始めたし、まだまだ桜の春です。

花垣根

2016-04-15 22:44:47 | 季節のことば
色とりどりの花を付けて、今、生垣が美しい。

        
        遠くからでもパっと目を引く。ナニワノイバラだ! 上質の木綿のような真っ白な
        花びらが明るい陽射しに照り映えて目に染みるようだ。

        
        清らかな花の雰囲気に似合わずトゲがいっぱい。防御が固いのね。

        
        ナニワノイバラ:バラ科中国南部~台湾原産。
        日本には、江戸時代に中国から伝わった。大阪の植木屋さんが広めたので、ナニワと
        付いたとか。

              
              フェンス一面に這っているのは、クレマチス・アーマンディー。

        
        クレマチス・アーマンディー:キンポウゲ科中国原産
        甘い香りがするというが…白い花のカーテンは壮大!

        
        こちらは金色の輝き。お日さまの光を集めたようなカロライナジャスミン。ピカピカの
        金色もよく目立つこと!

        
        カロライナジャスミン:マチン科北アメリカ原産
        ジャスミンに似た甘い芳香があるので、ジャスミンの名を付けられているけれど、
        茎、根、葉、花の全てに有毒成分を含む。普通に植えたり、選定したりするぶんには」
        触っても大丈夫だそうだ。

        
        こんな垣根もありましたよ、むべです。

        
        むべ:アケビ科日本、朝鮮半島原産
        花びらのように見えるのはガク、花後、5㎝ほどの卵型の実を付け、秋には紫色に
        熟します。アケビと同じように食べられます。

        花咲く生垣は、道行く人たちを楽しませせてくれています。

タムラファームのアップルパイ

2016-04-14 22:30:03 | 美味しい♪
美味しいからと贈ってくれました

        
        青森県弘前のタムラファーム、自家農園で育てた真っ赤な、生で食べても美味しい
        紅玉だけを使っているのだそうです。

        
        1個づつ個別に包装されて、切り分ける手間を掛けずに食べられるのはいいネ。

        
        真っ赤な紅玉を皮付きのままソテーし、はちみつとカルバトス(フランスのカルバトス
        地方で作られたアップルブランデー)で味付けをしたというフィリングは、ピンク色で
        きれい。リンゴの風味を生かすため、シナモンは使っていないそうです。

      
      収穫後すぐに氷温のりんご貯蔵庫で保管し、一年を通して生の紅玉を使用しているという。
      確かに、フレッシュなリンゴの風味を感じます。

本日、OTTOが休みだったので、朝はゆっくり起きて、高井戸の星乃珈琲でモーニングを食べることにしました。

              

        
        「エッグスラッド」

        
        「フレンチモーニング」

              
              ブレンドコーヒー
   
              ゆっくりくつろいで座っていると、目の前に食べるものが出てくるって
              いいなあ。私は調べ物があったので、本を持っていきました。OTTOは
              日経新聞を読んでました。  
                                

はなまる肉うどん

2016-04-13 20:58:56 | 美味しい♪
組み合わせ自由な棚を置こうと、近くの大型量販店に出かけました。
一応棚を見て、カタログを貰って…オナカ空いたからお昼、食べて行こう!

        
        「はなまるうどん」のコーナーがあったので、ここで!
        肉うどんを食べてみました。これが思いのほかいいお味!だしがよく出ていて
        つゆがおいしい!。うどんはちょっと柔らかかったけど。

        
        OTTOはぶっかけうどんにちくわの天ぷら2本。「うどんに乗せるなら、かき揚げ
        でしょ!」「いやいや、このちくわが旨いんだよ!」

              
              園芸売り場に寄って、ペチュニアもお買いあげ。八重を3種類と
              シンプルな白を。

        
        赤紫の八重ペチュニア、まるでカーネーション。

              
              ピンクと白のグラデーション。

        
        我が家のベランダガーデンでは、ほったらかしの「フレンチラベンダー」が見事に
        花を咲かせています。剪定なんかしたことがないので、四方八方に伸びて乱れ咲き。
        毎年、枯れた!と思うけど。

              
              スミレがいろんな鉢から顔を出している。親の代から不法滞在。
              可愛いから歓迎!

              壁の広さを測り、カタログを眺めつつ、只今棚の選定中。     

カリンちゃん

2016-04-12 21:36:24 | 季節のことば
バラ科の美しい花が次々と咲いて、目を楽しませてくれています。
中でも、カリンの花はカリンちゃんと呼びたいほど可愛い。待っていた花です。

        
        シンプルな花姿だけれど、ふっくらとしたところが可愛いのかな。

              
              ご近所にも数軒の塀際にカリンの木があって、どの木にもくっ付けた
              ようにピンクの小さな花がいっぱい。

        
        カリン:バラ科中国原産。
        秋にちょっと無骨な(花から想像できない)実がなります。生食にはむかないけれど、
        のど飴はよく知られています。

        
        この花も待っていました。鉢植えのさくらんぼの木です。3年くらい前までは
        木にタグが付いていて、「桜桃・高砂」と書かれてありました。

        
        大きな鉢だけど、やっぱり、ひょろひょろと伸びている。花も遅い開花だけど
        今年は花数が多いみたい。

              
              2鉢並んでいて、こちらの木には「アメリカンチェリー」の札が
              付けられていましたが、こちらもいつの間にか擦り切れてなく
              なっていました。

        
        「高砂」よりほんのちょっと花が大きい。
        さくらんぼも勿論バラ科です。

              
              もう一花、楽しみにしていた花はこのジューンベリー。庭に植え
              られたジューンベリーはここでしか見かけたことないなぁ。

        
        今年はやっぱり開花が少し遅かった。花数も少ない。蕾が見えるのでこれから
        咲くのかな。6月頃にさくらんぼのような赤い実をぶら下げる。だんだん赤黒く
        熟す頃は鳥たちが楽しみにしているみたい。

        ジューンベリー:ばら科北アメリカ原産 和名はアメリカザイフリボク(ジューンベリー
        の方がずっとステキな名)
                                        

あわてん坊の母の日

2016-04-11 23:21:02 | 季節のことば
母に付き添って病院へ、帰りに買い物をしてランチ。

        
        母へのプレゼント、アルストロメリアの鉢を買いました。

        
        実家の近くの成城神戸屋へ。「今日はご馳走するわ、母の日だから」

        
        ランチコースのオードブル。ス野菜スープ、チーズ、トマトのカプレーゼ、
        人参、紫キャベツのマリネ、生ハム、下に葉サラダ。

        
        肉のランチプレート。

        
        魚のランチプレート。

        
        母はキッズのハンバーグランチ。

              
              母の庭では数種類の椿がシーズンを終えようとしています。やっと
              鳥たちが食べ飽きて啄まれた後のない花が咲くようになったのに…。

              さてさて、夜になって、なんだか変だなあ、と思っていたことが
              わかりました。母の日は来月だよ~!って。母も「あら、そう、
              ありがとう」なんて平然としているんだもの。「お母さんへの
              母の日はもう済んだからネ!」
              思わず笑っちゃいました、何の強迫観念なんだ!
              ま、忘れるよりいいか
        

色白の美人たち

2016-04-10 23:55:05 | 季節のことば
バラ科の美人たちが勢ぞろい。目移りします。

        
        桜でしょうか、よく見れば八重です。「白妙」という白色八重の桜だそうです。
 
              
              萌黄色の葉がでて、白い花を際立たせています。白い八重桜も
              上品でいいものですね。

        
        梨の原種と言われる「山梨」の花。団地の中に大きな木が2本並んでいます。
        毎年たくさんの花を付けます。

              
              もともと高木ですが、年々わずかながら大きくなっているような…。
              真っ白な花の中にピンクのしべが点々と可愛い。けど花の位置が
              高くて写真が撮りにくい

        
        「姫リンゴ」の木は雪が積もったように花ざかり。

              
              5枚の花びらが型を取ったようにおんなじ形、律儀な花たちだこと。
              蕾は固いほど濃いピンク、可愛いアクセント。

        
        「利休梅(りきゅうばい)」も枝一杯にまっ白な花を咲かせています。茶花として
        好まれているので、千利休にちなんで名づけられたらしい。

              
              勿論バラ科、原産は中国北中部、樹高は3~4mにもなるという
              けれど、この木もかなり背が高い。青空に白い手をのびのび。

              百花繚乱の春さなか、白い花は清涼剤。