母のパン教室でスコーンを作りました。

イギリスのティータイムには欠かせないスコーン。
小麦粉、バター、牛乳、ベーキングパウダーなどを混ぜて
焼いたパンの一種。ソフトクッキーの感じ。

パセリのスコーン。塩けも少々。

カレンズ(ヤマブドウ)入りのスコーン。

プレーンなスコーン。
アフタヌーンティーではスコーンにジャムやクロテッドクリームを
添えて食べるのが普通。
プレーンなスコーンにはマロンジャムを付けてみました。最高

軽井沢の老舗・中山ジャム園で買ってきたマロンジャム。
厳選栗と砂糖と水飴だけで作ったソースタイプ。ヨーグルトにも
あいます。このシンプルなラベルが貫禄

イギリスのティータイムには欠かせないスコーン。
小麦粉、バター、牛乳、ベーキングパウダーなどを混ぜて
焼いたパンの一種。ソフトクッキーの感じ。

パセリのスコーン。塩けも少々。

カレンズ(ヤマブドウ)入りのスコーン。

プレーンなスコーン。
アフタヌーンティーではスコーンにジャムやクロテッドクリームを
添えて食べるのが普通。
プレーンなスコーンにはマロンジャムを付けてみました。最高


軽井沢の老舗・中山ジャム園で買ってきたマロンジャム。
厳選栗と砂糖と水飴だけで作ったソースタイプ。ヨーグルトにも
あいます。このシンプルなラベルが貫禄
