goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

舞台裏

2006-07-13 23:51:02 | 
京都は早、祇園祭
鉾の組み立てが今日10日から始まりました

          

柱を組み立てて全て縄だけで固定する。
その結い方の芸術的なこと。見えなくなってしまうのが勿体ない

  

この日京都はどんよりとした梅雨空ながら時折薄日がさして、暑いッ
四条通りには、鉾の4本の支柱を差し込む穴がちゃんとあけてあるんだあ

  

そして、屋根の上に立てる鉾はそれぞれの会館の中で飾りつけをされていました。

            

11日のお昼には鉾が立ち上げられ、緞帳やタペストリーが下げられ完成に近い状態
さすがに手際がいい 一日で組み立ててしまうとは



12日には巡行の練習で数メートル動かしている鉾もありました。

          

鉾にわたる廊下がかけられて準備完了。


準備の大変さはきいていたけど、聞きしに勝る
16日の宵山と17日の巡行の晴れ姿しか知らなかったけど、
もしかしたら支度にこそ祭の本領があるのかもしれない。
そう感じたくらいダイナミックでした