ドクダミの名の方が知られているでしょうか。
たくさんの薬効があるので十薬とよばれています
十薬の香の夕ぐれをかがみ居り 阿部みどり女
梅雨時、日陰や庭の隅に群れ咲いて、
なんとなく陰気なイメージの花。
でもある日、気が付いてしまいました
純白の花の清らかな美しさに
とんがり帽子の蕾を見ればわかる通り、
白い花びらは本当は花を包む苞(ほう)なのです
真ん中の黄色い穂に小さな花が密生しています。
苞はまだ一枚ほどけず…
葉や茎に悪臭があるので嫌われていますが、
もともとドクダミは「毒矯み」といわれ、毒を治すと
いう意味だということらしいです。
そして、もう一つ気づいてしまいました
ハート型の葉が紅紫でパイピングされていることを
目立たないけれど、なんておしゃれなんでしょう
そう言えば、子供の頃にひどいおできが出来た時、
ドクダミを煎じて飲まされた記憶があります。
ものすごく苦かったような…
湿っぽいこの頃、ドクダミは早、生き生きと輝きだしました
どくだみの花の白さに夜風あり 高橋淡路女
たくさんの薬効があるので十薬とよばれています
十薬の香の夕ぐれをかがみ居り 阿部みどり女
梅雨時、日陰や庭の隅に群れ咲いて、
なんとなく陰気なイメージの花。
でもある日、気が付いてしまいました
純白の花の清らかな美しさに
とんがり帽子の蕾を見ればわかる通り、
白い花びらは本当は花を包む苞(ほう)なのです
真ん中の黄色い穂に小さな花が密生しています。
苞はまだ一枚ほどけず…
葉や茎に悪臭があるので嫌われていますが、
もともとドクダミは「毒矯み」といわれ、毒を治すと
いう意味だということらしいです。
そして、もう一つ気づいてしまいました
ハート型の葉が紅紫でパイピングされていることを
目立たないけれど、なんておしゃれなんでしょう
そう言えば、子供の頃にひどいおできが出来た時、
ドクダミを煎じて飲まされた記憶があります。
ものすごく苦かったような…
湿っぽいこの頃、ドクダミは早、生き生きと輝きだしました
どくだみの花の白さに夜風あり 高橋淡路女