藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

伸び時

2013年04月10日 | ピアノレッスン
生徒たちに、いつも上達してほしいと願っているのですが、
よく観察しているとどうやら「伸び時」があるようです。

数ヶ月間、行きつ戻りつして同じレベルの曲で練習を続けていると、
だんだん余裕が出てきてその後ググッと伸び始めます。
そうなったら課題のレベルをあげたりステージ経験を積んだりといった
チャレンジ期到来です。
こうなってくると、チャレンジしたことがどんどん身につく面白さも実感できます。

ここ数日、いよいよ伸び時かなという生徒を目の前にして、
次の教材選びやカリキュラムを試行錯誤しています。笑

庭仕事

2013年04月09日 | 日々のくらし
昨年は雑草伸び放題だった庭。
一雨ごとに緑が濃くなり、地面は雑草の芽がぎっしりです。
1回30分ときめて草むしりを始めるのですが、ついつい夢中に。笑
土の中で網の目のように張り巡らされている雑草の根も、
ごろごろ埋まっている石ころも、片付くには数年かかるだろうな…。
気長に気長にいきましょう。

気づき

2013年04月08日 | 日々のくらし
レッスンを始めてすでに○年ほど経つのにもかかわらず、
今でも楽譜に苦手意識を持っている小4のKちゃん。

普段のレッスンで使っている教本は、沢山の曲を短期間でどんどんこなすという目的のもの。
だからどれも短く練習しやすいのですが、じっくり取り組む忍耐力が育ちにくいのが玉に傷。
楽譜をしっかり読んでその中から曲をつかみ取ることができるようになると、
演奏できる曲の幅が広がりぐっと面白くなってくるはず…と、
ふだんは使っていない本からの曲をセレクトし宿題に出しました。

2週間ぶりのレッスンにやってきて「この曲どうだった?」と尋ねると、
「うーん、楽譜を見てるとなんだかわけがわからなくなった!」との返事。
(私の内心は‘やっぱりなァ’です。笑)
「じゃあ、先生とじっくり音符を見てみようか。」と片手ずつ練習を始めると、
ほどなく「な~んだ、わかった!!!」とつぶやきました。

この症状、妹や弟によく起こるようです。
お姉ちゃんお兄ちゃんみたいにあっさり弾けない…と練習し始めでいつもがっかりしたり焦ったり、
日ごろ年長者と自分を比較して育ってきた子が陥りやすいパターン。

ちょっとずつ考えていけば、ちゃんと自分にもわかるんだという積み重ねが大事なわけですから、
上の子ができるようになったからと言ってついつい手を抜いてしまわずに、
下の子の成長にあわせて再度ゆっくりお付き合いしないといけないな~と、反省しました。

男の子ふたり

2013年04月06日 | ピアノレッスン
今日から習い始めた小3のTくん。
妹のレッスンにいつもついてきていたのですが、
その時とは全く違って今日は堂々としています。
ボクのためのピアノ、ボクのためのレッスン、ボクのための先生。
自分のためという事が、こんなにも子供に満足感を抱かせるのですね。

コンチェルトの発表会後、久しぶりにレッスンにやってきた小5のKちゃん。
「これからは本物のバッハとかショパンの作品を弾いていこうか!」と声をかけました。
今までしっかり練習を積んで、基礎を身に着けたからこその飛躍です。
喜びと期待の混じった笑顔に、私も嬉しくなりました。

夕暮れ時

2013年04月04日 | 日々のくらし
「夕焼け小焼け」を歌うと、
子どもの頃の散々遊んで家路につく気持ちがよみがえってきます。
空の色が徐々に変わっていく様子は今日も終わりに近づいてきたな…と幼心に感じました。
そんな抒情的な曲は日本だけではなく、ドイツ人シューマンのピアノ作品にもあるのです。
幻想小曲集より「夕べに」は、まさにたそがれ時を幻想的に表した一曲。

「夕焼け小焼け」と近いものを感じるのですが、
「夕べに」は一日の終わりというより、これからやってくる夜の闇に
心ときめかせているようにも感じます。

毎回「夕焼け小焼け」を練習の最後に歌うオアシスで、今日は「夕べに」を演奏しました。

2013年04月03日 | 日々のくらし
2日間も降り続いた雨。
お花見の予定は来年へ持越しになり、寒さに部屋の片づけははかどらず、
それならばいっそうと映画へ出かけました。
『アンナ・カレーニナ』、古典的なストーリーですが、
幾重にも折り重なった演出と話に沿って展開する音楽に引き込まれました。
まだ読んだことのないトルストイの原作を読んでみようかしら…。

リフレッシュ

2013年04月02日 | 日々のくらし
時には目的もなく時間を過ごすのもいいものです。
つい目先のことに振り回されて埋もれてしまっていたアイディアや可能性が、
むくむくと頭をもたげはじめるのが不思議です。
心が柔軟になると、すべてのことが面白いと感じるのですから!