藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

リハーサル

2009年05月21日 | ピアノレッスン
夏のコンクールのリハーサルのために、ホールを予約しました。
6月末から7月にかけての予選。
そしてめでたく通過できれば、8月はじめの本選。

6月18日(木)にコンクールにエントリーしている生徒達と、
本番さながらにホールステージで練習したいと思っています。
コンサート用のグランドピアノや広い客席。
舞台を歩くだけでも非日常の緊張感。
そんな中で体当たりでも演奏することで、
たくさんのことを体で吸収できます。
貴重な体験から、たくさん学んで欲しいです。


ソルフェージュ6月レッスン

2009年05月20日 | ピアノレッスン
【プレクラス】…ソルフェージュを始めるための準備クラス
13(土)17:15~けいちゃん/ゆうきくん/りょうきくん/ゆめちゃん
27(土)17:15~けいちゃん/ゆうきくん/りょうきくん

【Aクラス】…譜読みを中心としたクラス
4(木)16:00~さえちゃん/るなちゃん
11(木)19:00~たっくん/しんちゃん/よっちゃん/はるくん
18(木)16:00~さえちゃん/るなちゃん
25(木)19:00~たっくん/しんちゃん/よっちゃん/はるくん

【Bクラス】…小学生以上
13(土)16:30~しょうちゃん/りゅうちゃん
27(土)16:30~しょうちゃん/りゅうちゃん

【Cクラス】…小学3年生以上
6(土)10:30~みゆちゃん/ひなちゃん
27(土)10:30~みゆちゃん/ひなちゃん/はるなちゃん


悲愴

2009年05月19日 | ピアノレッスン
本日最後のレッスンは、
お二人続けてベートーヴェン作曲のピアノソナタ「悲愴」第1楽章。
それぞれの演奏を聴いていると、
あたりまえのことですが、全然違うのです。
それぞれの曲へのアプローチがあり、
個性的なこだわりが随所に感じられます。

練習中のお二人は、まだまだ必死の演奏です。
けれど私は、この違いに耳を傾け、それぞれの良さに内心いいなぁ~と。
それぞれの完成への道のりもまた、おのずと違ってきますが、
それにお付き合いできるのも、指導の楽しみです。


反応

2009年05月18日 | ピアノレッスン
幼児のレッスンの場合、
私が一番注目していることは、その子供の反応。
ちょっとした体の動き、表情、話し方やその内容などなど。

どういう反応が良くて何が悪いということはないのですが、
お家や幼稚園での過ごし方や、お母さんや兄弟との関係がはっきり現れます。
今このくらいの成長の具合で、世界がこう見えているんだろうな・・・
なんていうことが、いろいろわかってくるから不思議です。

そして、これが今の器。
一人ひとり、この器がまったく違うから面白い!
地味溢れた焼き物のような器もあれば、
きめ細かい洋食器のような器もあります。笑
ここにどうやって注いであげると、満たされていくのかは、
指導者の腕次第です。


お友達力

2009年05月16日 | ピアノレッスン
ソルフェージュのプレクラス。
今日は知り合いのピアノの先生が「見学」にいらっしゃいました。
日々私も感じていましたが、
やはり「子供たちの学びあいのパワー」に驚かれていました。

ピアノのレッスンというと、
先生から生徒への強烈な指導(!)や、お家でのお母さんの監督(?)に、
比重が傾いてしまうことが往々としておこります。
語弊を恐れずに言うなら、その中で磨耗しなかった子供だけが勝ち残る・・・笑。
まったくナンセンスなのですが、
ピアノに一生懸命になればなるほど、陥りやすい。。。

そうならないために一番必要なことは、「お友達力」。
一緒に学び教えあい、じゃれあう仲間。
応援や励まし、失敗することもそれを許しあうことも、仲間あってこそ。
子供たち同士の「お友達力」が育てば育つほど、
子供たちの意欲と粘り強さが生まれるように感じます。

祝☆開通

2009年05月14日 | RX8
昨日通りがかった時は、まだだったのです。
それが今日、めでたく開通していました。

この川越北環状線、
本当は3月中に開通の予定だったようですが、
待てど暮らせど工事中のまま。
片側2斜線の立派な道路がいつ開通するのか、
首を長くして待っていました。

信号待ちの最中、運転席の窓を開け写メしてしまいました☆
この道、私の大好きなイタリアンレストランへ続いています。
だから喜びひとしおなのです。笑

膝を交えて

2009年05月13日 | ピアノ演奏や審査や・・・
便利な時代ですから、ちょっとした確認はメールでできるのです。
気心の知れた間柄なら、相談も電話でOKでしょう。
でも、何かを一緒に作っていこうとしたり、
忌憚のない意見を聞かせてもらおうと思うときには、
やはり膝を交えるのが一番です。
それによって教えられたり、
話の端々に新たなヒントが見つけられたり。
そしてなにより、人を知ることでもっと相手を好きになれる。
これが大きなパワーになります!!