カプリスィーツ Capri sweets

オーダーケーキを作っている
カプリスイーツです。
幸せ膨らむ美味しいケーキを作ってたくさんの笑顔と出会いたいなぁ~

バニラババロア&オレンジゼリー

2012-04-12 | お店の事
カプリスィーツ 今週のスィーツのご紹介 Part2 ですよぉ~

バニラババロア&オレンジゼリー



以前、このバニラビーンズを入れたまったりなババロアにオレンジカラメルのソースをかけたものを出した事ありなんですが

今回は気候も暑くなってきましたから、サッパリとオレンジゼリーを乗せ

カットしたフレッシュオレンジとミントも飾りました

上から~



このビタミンカラーが元気が出るから大好きです



新登場 チーズロール



大人気のクリームチーズシフォンの生地でクリームチーズ・サワークリーム・生クリームが入った

チーズクリームを巻いた 贅沢なロールケーキです

今回チーズクリームが保形性を保ちつつ クリーミィーになる様 工夫してみました



チーズ好きにはたまらないロールケーキです



定番 なめらかプリン



今日のスコーンはお食事系 全粒粉ウインナー&とろけるチーズ(バジル・黒胡椒入り) 



この写真撮ってる時、駐車場には今日一番のお客様がいらしていて

焦って撮った感じが出ていますぅ~~

そうなんです

先週 犬の散歩をしていた時にカプリの看板を見て、初めて来て頂いたお客様が娘さんらしき方と

「また来ちゃいました」っておしゃって来てくださいました~

先週 虎パパに 「今日 看板を見て来てくれた人がいたよ」と話すと

とても嬉しそうで、しかし ぬか喜びしない虎パパは 「そう言う人がまた来てくれたら、本物だな」って

ヤッター 虎パパに自慢できるぞぉ~~


シフォン カットしたよぉ~(^o^)/

2012-04-12 | お店の事
今週のカプリのシフォンは何故か 虎子の苦手特集~(笑)

どーしてか自分でもわからないけど

「今週は生キャラメルチョコバナナは作るぞ!!」 とか思ちゃって

もーこれは自分の意志と言うよりシフォンの神からのお告げ? 指令とでも言うのかなぁ~(笑)

苦手ついでに、重いミルキー生地とふわふわな紅茶生地 ←これも納得いってなかったのよぉ~

で、どーして作るかなぁ~

底上げ、筒離れ、大空洞の三大失敗したらどーすんの? ぜ~んぶ材料費もお高いものばかりなのにぃ~~

自信なんてまったくない スパチュラで型から生地を離し、型を抜く時は もー拝んでました

前置き長くなったね

じゃ お約束通り カット画像一気にいっきまぁ~す

チョコバナナ



生キャラメル





紅茶ミルキー



抹茶



バニラ



オレンジ



どうでしょうか?

苦手シフォン やっと アップでお見せできるシフォンになったでしょうか?

1カットずつ味見してみましたが、のど越しOK~

生キャラメル トロンと喉を通りました~

生地余り気味なオレンジはマフィンカップに2つ取ったのですが、取らなくて良かったなぁ~

いや、しかし まだまだ チョコバナナや紅茶ミルキー、バニラ、オレンジ 高さ欲しいなぁ~

虎子のシフォン修行は続くぅ~~