脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

広告宣伝と課題

2023年12月31日 | 経営
直販で重要なのが広告宣伝なのですが、昔だったら雑誌掲載が近道だったのかな?
今はネット広告がメインだと思います。
潤沢な宣伝費用は無いので、できるだけ無料に近い形で挑戦しています。

無料で宣伝できるものの筆頭としてはSNSですね。
私はインスタが中心ですが、今の仕事では2~3割がインスタ経由になっています。
ただ、ここが難しいところで、ネット検索でブログを見つけて、そこからインスタに流れて注文が入っても「インスタで入った仕事」ですし、フォロワーさんの紹介から入っても同じなんです。
ここを細かく分析できれば、また違った戦略になるのかなぁと思っていますが、これは欲張りなのかもしれません。

ある程度の費用が掛かるものに、一括検索サイトがあります。
掲載自体は無料なのですが、契約になった金額の10%程度が手数料として差し引かれる仕組みです。
10%払う以上のメリットがあると思っていて、
●カード払いが可能(サイトが決裁して、手数料を引いた分が受け取れる)
●サイトがGoogleやYahoo!に広告を出すので、閲覧数が多い
●信用度が高い
私の仕事の6割近くが、このサイトを経由したものです。
掲載のテンプレートもあって、マニュアル通りに掲載するだけなので手軽な事、おそらく消費者が見やすいように作られているので、訴求ポイントも絞りやすいのだと思います。

このサイトのお陰で経営が成り立っていると言っても過言では無いのですが、当たり前ですけど、競争は激化していきます。
また、手数料も大きい。

理想は、自社サイトだけで販売する事です。
その為に、インフルエンサーに成り得る人と付き合う事が近道です。
ここが簡単では無いのですが、いきなり大きな力を持つ人は無理でも、ある程度の影響力を持つ人とは付き合えるようになりましたので、あと一歩なのかなぁと考えています。

タダ同然で販売した事もあります。数年先を見据えての話でしたが、すでに元は取れたかなぁ。
2023年の売上が好調で、ある程度の資金が出せそうだから、この「タダ同然」を多くできるかと思います。
直接の宣伝にならなくても、写真素材で使えるだけで充分という相手もあります。

できれば、2024年いっぱいで一括サイトは卒業したい。
その為に、SNSをもっと学んで、有効活用して、インフルエンサーと近づけるようになりたいと考えています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経営の変革 ⑥ | トップ | 今年もよろしくおねがいします »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経営」カテゴリの最新記事