ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
CALENDAR
2011年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年01月
RECENT ENTRY
田中青果店/佃2丁目
菊地肉店/佃2丁目
小山青果店/佃2丁目
満楽/鳥越2丁目
四軒長屋/鳥越1丁目
高岡酒店/鳥越1丁目
松屋肉店/鳥越1丁目
鈴木印舗/鳥越1丁目
ミズシマ洋品店/鳥越1丁目
クレインヒル日本橋ビル/日本橋馬喰町1丁目
RECENT COMMENT
流一/
鈴木ビル、岩瀬博美商店/銀座1丁目
むにゅ/
鈴木ビル、岩瀬博美商店/銀座1丁目
エンパイヤ眼鏡/
二長町小学校/台東1丁目
アルス美容室の親族です (アルス美容室の親族です)/
アルス美容室、歌舞伎家/神田鍛冶町3丁目
流一/
白いばら/銀座3丁目
流一/
望月手芸店、他/鴨川市横渚
バード/
白いばら/銀座3丁目
寿 花子(ハンドルネーム)/
望月手芸店、他/鴨川市横渚
K.hidenori/
西神田小学校/西神田2丁目
定マニア/
料亭 千葉/荒木町
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
目次
(48)
日本橋
(300)
京橋・銀座
(228)
築地・月島
(220)
神田
(223)
丸の内・麹町
(112)
港・品川・大田
(121)
本郷・小石川
(298)
浅草
(173)
下谷・根岸
(211)
上野・谷中
(115)
深川・向島・葛飾
(269)
荒川区・足立区
(83)
新宿豊島北板橋区
(57)
神奈川県・静岡県
(480)
千葉茨城埼玉県
(244)
私事
(3)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
廃景録
SAKITAKA’S HOMEPAGE
日常散策
Site Y.M. 建築・都市徘徊
都市徘徊blog
分離派建築博物館
Index to Anthologies
ぶらり東京~23区巡り~
むにゅ’sのぉと
Hyper Azabu Tano9
アクトデザイン凛太郎のブログ
Clocks & Clouds
東宝娯楽映画 ロケ地巡礼
MY PROFILE
goo ID
ryuw-1
性別
都道府県
自己紹介
1943年東京生まれ。定年退職後、年金暮らしの普通の高齢者。「はじめに」に当ブログの内容の説明と自己紹介があります。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
花定、田口人形店/谷中5丁目
上野・谷中
/
2011-01-21 21:13:45
花定。台東区谷中5-2。1989(平成1)年3月12日
三崎坂(さんさきざか)を上がったところに観智院という寺がある。境内に台東初音幼稚園がある寺で、写真右に見えているお堂が観智院の不動堂・大師堂で明治末の建造。写真中央の出桁造りの家が花定という花屋。隣の、やはり出桁造りの家は萩堅という和菓子屋。墓参りには花は必ず持っていくものだ。法事ならお茶請けに和菓子を持ってくる人が必ずいる。たいていは残って各人がひとつふたつポケットに入れて持ち帰ることが多いようだ。萩堅の隣は国富古美術店。
現在は観智院の塀の前に初音六地蔵が置かれた。塀も造り直されている。写真に写っている建物はそのままで変わっていない。
左:和菓子処萩堅。1989(平成1)年3月12日
右:田口人形製作所。2000(平成12)年5月3日
田口人形製作所(田口人形店)は観智院の門の右側にあった。看板には「面六(めんろく)」という屋号と「振袖人形、藤人形、山車人形、江戸消防纏」の字が入っている。右の飾窓の中の人形の頭部は菊人形の頭(かしら)らしい。左の飾窓には纏(まとい)と神輿の置物。菊人形の人形師である四代目当主の
田口義雄氏
は平成3年に台東区無形文化財に指定された。田口氏が80歳頃のときだ。平成15年にお亡くなりになった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!