冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

春へんろ 2(牟岐より徳増 その1)

2006年03月16日 22時56分19秒 | 歩き遍路・3順目徳島編


徳増までの47km歩きの長い1日が始まりました。
幸い天気はもってくれそうな感じなのでほっとしました。
以前2回室戸岬まで歩いた時は、晴れの日と、つらい雨風の
両方を体験しています。今日はご覧のように朝日が
以前は甲浦港までフェリーがあり、早朝4時半頃着き海岸線を
40km歩き最御崎寺まで一気に打っていました。

昨晩おかみさんには、食事なしで6時には出発するので玄関の鍵を
開けといてくださいと頼んでいたのですが、おかみさんは5時半に
食堂におりてきて、お茶とチョコレートの袋をお接待してくれました。
そのうえ珍味の「アンロク」という海草を持たせてくれました。
そういえば、以前も同じ海草をおみやげにいただいた記憶が・・。
この時期この地方しかとれない貴重な海草とのこと。
軽いけれど、かさばるので・・・でもご好意を無にすることは・・
次回は秋の南阿波サンラインマラソンの時に、お邪魔することにと、
約束して薄暗い国道を歩き始めました。
内妻海岸あたりより、ご来光を拝める。やはり輝く朝日は気持ちいい~ぃ。



昨日お参りを済ませた鯖大師を7時前に通過。淺川より55号線と
離れて旧道(土佐街道)に入り、新四国曼荼羅86番江音寺をめざす。
淺川港のはずれの山肌にお寺があった。
立派な六角堂もあり漁村の信仰も篤そうお寺でした。
ご住職が出てこられ、淺川の歴史などお話してくださった。
四国108霊場地図や、和紙で作られた延命香の匂い袋、楊枝袋など
お接待していただく。

江音寺より海南町までは、整備拡張された農免道路を歩く。
海南に近づくに従い、自転車通学の中高生の元気な挨拶をいただく。
昨年の11月にお遍路(17~19番)南阿波サンラインマラソンに、
りっささん、みいちゃんと3人で行った時に、りっささんの海南の実家に泊めて
もらった。大変お世話になったので、そのお礼にと再訪させてもらった。

昨日のことですが鯖大師からの打戻って、牟岐近くの国道で急に車が停まった。
りっささんのお父さんでした。「竜馬さんによく似たお遍路さん・・」と思い
スピードを緩めて声をかけてくだっさた。11月にはおとうさんには、車で2日間
あちらこちら案内していただき、大変お世話になっていた。(レース後のご褒美
明日お家にお邪魔しますが、おとうさんとはお仕事に出られているので会えない
のだったが、偶然牟岐でお会いできたのも、お大師さんのお蔭だったのでしょね。

8時頃お伺いすると、おかあさんと、おばあちゃんが歓待してくだっさた。
今日は長丁場歩きなので30分ほどでお暇させてもらいました。
お母さんが私が念珠をしていないのを見つけられ、1番さんから贈ってきた念珠を
好かったら貰ってと、頂ました。またお昼用にと菓子パンなどたくさんくださった。

このお接待パンのお蔭で、ないも無い長い海岸線で空腹を助けていただいたか、
感謝合掌でした。りっささんのご家族の皆さんありがとうございました。

次の休憩地「宍喰」をめざしてまた歩き始めました。時刻は8時20分。(つづく)

矢田寺へんろみち遍路小屋建築作業

矢田寺へんろ道保存会会長山下正樹さんより連絡がありました。


昨日13日から、遍路小屋の建設準備が始まりました。
建築業者さんの話では、今週末には完成する予定です。
3月18日(土)19日(日)に手伝いに行きます。

時間があれば、皆さんお手伝いに来てください。

***************

昨年夏にアサコムホールで「歌一洋ヘンロ小屋展」で頂いた
ヘンロ小屋が、いよいよ矢田へんろ道に建ちあがります。
私も18日(土)にはお手伝いにいきます。
19日は先約の山の例会があり手伝いにはいけませんが、
みなさんもよろしければ、矢田寺にお集まりください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする