冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

民俗公園のロウバイ

2005年01月31日 19時41分50秒 | 民俗公園周辺
2月の声を聞くと各地から梅たよりが報告されてくる。
いつも練習で走っている民博公園にも梅林がある。
規模は小さいが百本ほどの、紅梅、白梅、黄梅がみられる。
まだほとんどが蕾状態だが、たくさん蕾をつけ開花を待っている。
矢田丘陵には、そのほかに追分梅林が有名である。
私の好きな榁の木大師堂の古木の紅梅は、少し遅れて3月に満開。
2月の矢田丘陵歩きも楽しみがいっぱいです。



写真は民俗公園の梅林の黄梅。一輪だけ花が開きかけていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソンスタート

2005年01月30日 15時22分19秒 | マラソン(風をうけて)
例年通り2月よりマラソンレーススタート
12月からまた勤めはじめたので、
当初の計画どおり練習をこなすことができていなく、
2月初頭の口熊野フルマラソンの出場をとりやめた。
2月6日の郡山市民マラソンよりのスタートになる。
2月29日の大阪シティーハーフ、
3月6日のかぎろいハーフ、13日のテレビ高知マラソン、
4月2日大阪城さくらフルマラソン、
24日伊賀マラニック45kmとマラソンが続く。



昨日、今日と民博公園での走り込み練習をこなし、
やっと気分もランナーズになる。
それにしても、昨日は異常なほどのぽかぽか陽気。
今日は風も冷たく指先もこごえるほどの寒さ。
1日でこんなに気温の差があるのには驚く。
明日よりの大寒波の予感がうかがえる。

少し膨らみ出した梅林を横目に周回走をする私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキの日向ぼっこ

2005年01月29日 12時28分22秒 | 猫のいる風景


明日からの立春寒波がくるとは思えないほどの暖かい日曜日。
朝から堤防の上はショベルカーが、路面の整地のため行き来している。
特別席に陣取ったのアキはぽかぽかの陽の光を浴びながら、
あきることなくその様子をを眺めている。
見飽きたら、心地よさそうに陽のなかでいねむり。

自宅前の区間は工事もやっと半分ほどまで進んでいるみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け雲に一本線

2005年01月28日 20時09分29秒 | Weblog


朝、庭にでると朝焼けの空に、鮮やかな一本線が輝いていた。
一瞬地震雲かと見間違うほどの輝きだった。
それは冬の澄んだ空にジェット機の飛行機雲だった。

出来上がったばかりの堤防越し現れた風景は、
描かれた一枚の大きな絵のようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュー

2005年01月27日 20時48分48秒 | Weblog
昨晩はサーバー(goo)のメンテナンスで更新が出来なく、
また訪問して頂いた方にも閲覧できなくてごめんなさい。
でも、格段に表示速度が速くなったかとおもいます。
gooブログ開設者が11万人をこしたとのこと、めでたし。



久し振りに「ナーゴコレクッション」をゲットすることができた。
自宅に帰って開けたらとても可愛い白子猫の「キュー」でした。
ニャンベルク城に迷い込んできた城猫で眸はブルーです。
鳴き声が「ミャー」というより「キュー」と聞こえるので命名された。
耳を掻くのが癖らしいが、その仕草がほんとうに可愛いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車専用道路工事(その3)

2005年01月25日 21時42分10秒 | 自転車専用道路ができるまで。
先日お知らせしました堤防の工事が急ピッチに進み、
昨日は我家の横辺りまできていたので、今朝写真を写す。



夜会社から帰ってくると、すっかり家の横は高い堤防が築かれていた。
家内の話によるとショベルカーで、側面を固めるのでドンドンと
打ちつけて、家が揺れるほどの騒音で大変だったとのこと。

このあと、斜面には芝生を植え、道路面の工事等が3月頃まで続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東明寺の象柱

2005年01月24日 22時09分10秒 | 街角で見かけたもの?


東明寺の続きの画像です。
本堂の柱の両端にはめ込まれている象。
唐風の象なのでしょうか?
まさか麒麟ではないでしょうね。
少し不気味ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東明寺の龍

2005年01月24日 22時01分38秒 | 街角で見かけたもの?
矢田丘陵歩きで好きなコースに東明寺がある。
矢田寺の大門坊の横道から細道を南へ行くと、
柿畑があり晩秋の頃には趣きが風景にも出会う。
すぐに薄暗い竹林に入り、お地蔵さんなどにも出会う。
静かな里から、山道にはいると、立派な屋敷が廃屋に
なっている。矢田寺から東明寺までは15分ほどでつく。



東明寺は舎人親王開基のお寺で、以前は荒れたお寺だったが、
5、6年前に本堂は新しく改築された。無住寺のようです。
本堂の梁に龍の彫像、左右の柱に像の彫像、横手に天女の像。
なども目につく。訪れる人も少ないので静かな雰囲気を味あえる。
ここの楓は見事で紅葉の季節には、何度も訪ねるお寺です。
ここから、こどもの森までは10分ほどで行ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田四国八十八ヶ所・鯖大師像

2005年01月23日 19時56分18秒 | 矢田寺へんろ道修復作業
今日は父の10回目の祥月命日で、
矢田寺に兄とお参りに出かけました。
千体地蔵尊の一体に分骨している。
大門坊さんに永代供養をお願いしている。

千佛堂で般若心経一巻を写経をする。
経文一字一句に、父への思いを込めて書く。
静かな部屋で正座して、一心に筆を
走らせる、心落ちつくひとときでした。



そのあと先日よりボランティアで整備していた
矢田四国八十八ヶ所のへんろ道を歩く。
HP「気分上々・・・」の表紙にしている
鯖大師像はいつ訪ねても、いい雰囲気です。
少しスマートなお大師さんですが、
鯖を抱えている姿にユーモアを感じます。

皆さんも一度お越しください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟上式の日

2005年01月22日 21時06分37秒 | Weblog
ブログを始めてはや2ヶ月がたちました。
なんとか、毎日更新をしょうと努めているが、
守備範囲がせまいので、なかなか困難です。

HP開設よりブログ開設が簡単にできるので、
日々凄い量のブログ情報が更新されている。
プログの中には面白しろく、ユニークなページも多いので、
最近は「ブログのお気に入り」もどんどん増えてくる。
ブログは日記形式が多い。その特徴を上手く利用して、
マイホーム購入前後の出来事を綴っているの楽しく、
役立つブログが、最近のお気にいりです。

3年前に我家でも体験した楽しくて、苦しい日々をおもいだした。
今日は丁度棟上式の日でもあった。その時の日記より。
------------------------------------------------------------


本日無事棟上式完了いたしました。
穏やかな天候に恵まれ、無風状態で作業も順調で
20mほどの高さに吊り上げられた家の各パーツも
何事もなく納まり、見事に住宅が建ちあがりました。
それは3時間ばかりの見事なショーだった
朝、やぐらで囲まれた30坪ほどの土台は穏やか朝日の下にあった。
大型クレーンが到着し、総勢30人ほどのチームで始まった。
1階部分は8ユニット、2階部分は7ユニット、屋根部分は太陽光発電
パネルを入れて10回ほどのクレーン作業。
土台の上にみるみる間に、各部屋のパーツがクレーンから吊り降ろされ
各部屋がジョイントされて行く。

前半は電気配線チームが手際よく、各部屋の配線を埋めていく。
後半は外壁周りの部品や装飾をして、屋根周りをあらかたしてしまい、
3時間ばかりで、見事にマイホームが建ちあがった。
今日の日を迎えるまでは、12月が大変だっただけに感激もひとしお。
工事に関わったセキスイハイム関係者の皆さんありがとうございました。

これからは内装と、外回り整備で1ヶ月かけ2月28日に引渡し。
今度は楽しみな引越しなるにちがいない。

棟上げ式の画像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする