冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

やるでないで!「とくしまマラソン」 後半

2008年04月30日 23時32分05秒 | マラソン汗走記

         

 西条大橋からのラン風景です。ここから1km先が折り返し地点がある。
 変則の折り返しなので地図を付けました。
 折り返し地点はある意味では区切りなので,はやく折り返点に到達したいと
 思う気持ちがあるので,この1kmは長く感じられた。



 西条大橋からの吉野川の河原です。悠々と流れる吉野川に感動しました。



 南岸に渡り堤防の下を走ります。
 25km地点辺りで、ぼつぼつ歩きだすランナーも目立ちます。
 25kmまでは5km毎のキロ表示でしたが、25km以降から1km毎に
 距離表示の看板が登場したので、少しペースもつかめだしペースを上げる。


      

 石井町に入り,沿道にはずらりと藤の苗木が気分を和ませてくれます。
 指人形の応援お姉さんの説明によると,藤は石井町の町花だそうです。
 マラソン大会にはたくさん出場しているのですが,このような鉢植えの応援は
 初めてでした。藤の花を誇りに思う町民の意気込みが伝わりました。



 マラソンでは珍しいそば米汁の接待所です。
 お腹も減りだしたので一杯いただきましたが、あまり美味しくはなかった。
 26km地点でスポンジサービスがあったので、塩を噴出した顔や手を拭えて
 やっとすっきりする。
 それ以後スポンジを片手に、給水所で水を含ませ首筋など濡らしながら走る。
 暑さ対策のマラソンには、スポンジは必需品でした。



 吉野川に現存する8橋の潜水橋のひとつ、高瀬橋です。
 橋長522mとのこと。結構な長さですね。走って渡りたい気分です。
 四万十川ウルトラマラソンでは、潜水橋上を走れるので楽しいですが・・
 



 楽しみにしていた休憩ポイント「お遍路さんの接待所」です。
 この接待所でボランティアで活動されているお遍路さんは、「とくしまマラソン
 支援へ お接待チーム徳大開放実践センター受講生」の皆さんで徳島大学
 お遍路講座で、4年間をかけて歩き遍路を経験された方です。
 写真でも分かるように皆さん素敵な笑顔で、ランナーにお接待をされています。
 私もレモンと、ひとくちオニギリをいただきました。ありがとうございました。
 最下段の写真にあるように「結願完走」シールをゼッケンに貼ってくれました。
 


 30km手前の堤防の上で、踊り子の声援を受ける。
 「阿波おどりの国で 走る阿呆になろう!」

 のとくしまマラソンのキャッチフレーズのように、沿道のいたるところで阿波
 踊りの踊り、音楽の声援はランナーにとっても力をいただいた。 



 30km地点で蟹のキャップを被った「ひがたを大切に」のエコロジーな女性
 ランナーとであう。「抜いたらあかんでよ」Tシャツも微笑ましいです。
 30km 3時間20分。ここに来て少しずつタイムアップしだす。



 吉野川を鯉のぼりが、強い横風に煽られるように泳いでいる。



 35km地点、スタート前は故障していた膝、脹脛のことが心配だったが、
 順調に走れているので、なんとかゴールが見えてきだしたので一安心だ。
 見えだした橋は名田橋(PC橋)で800mある。


 ちいさな潜水橋を渡る。正面に眉山が近くに見え出した。

         

         40km地点 ゴールは近い、あと一息 



 ゴール地点の徳島市陸上競技場に帰って来ました。
 阿波踊り踊り子隊のお囃子と、華やかな踊りに迎えられる演出してもらい、
 嬉しいゴールをさせてもらった。またこの競技場のトラックは一般的によく
 あるオレンジのアンツーカーでなく、青色のアンツーカーなので何か心落ち
 着く感じでゴールできました。青色のアンツーカーは初めての体験でした。
 
        

       バンザイ三唱隊の皆さんに囲まれて、完走を祝って頂く。
       「とくしまマラソン支援へ お接待チーム徳大開放実践センター
        受講生」のボランティアの皆さんだそうです。

 

  やるでないで!うちわ(参加賞)    結願完走シールと参加賞Tシャツ

 ウルトラマラソンでは写真を撮りながら楽しくいつも走っているのですが、
 フルではこのようにいっぱい写真を撮りながらのランは初めての経験です。
 今回は故障明けで練習もできていなかったので、少し心配だったので兎に角
 キロ7分台のゆっくりランで走ろうと決めていたので、ほぼ予定通りでゴール
 することができました。このようなマラソンも楽しいものだと再認識しました。

 四国遍路の出発の地「徳島」ならではの「お接待」精神ボランティアの皆さん
 にも行き渡っていて、第一回のマラソン大会にしては素晴らしい大会でした。
 大塚製薬の御膝元だけあり各給水所ではアミノバリューが、ふんだんに振る
 舞われ、エネルギー切れを起こすことなく、体調の回復も早かった。


  とくしまマラソンの結果がランネットで配信されました。
         完走者 3052人中 1555位
         タイム: グロス 4:46:27
             ネット 4:45:31 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるでないで!「とくしまマラソン」 前半

2008年04月29日 19時34分29秒 | マラソン汗走記

       華やかな阿波踊りの応援に迎えられて嬉しいゴールイン 

 すでにモブログでUPしたように、「とくしまマラソン」を走ってきました。
 フルは「大阪城さくらマラソン」以来1年ぶりでした。
 この大会のキャッチフレーズ「やるでないで!」の通り、地元の皆さんの凄い
 熱意と、温かい声援を身近に感じられた嬉しい大会でした。
 制限時間があの東京マラソンと同じ、7時間という緩い大会なので、初フルに
 挑戦するランナーもたくさんおられたようです。

 故障明けで月間50kmほどしか練習が出来ていない状態での参加だったので
 少し心配しながらの出走でしたが、スローライフで楽しく走ってこれました。
 吉野川の北岸と南岸を走る河川敷の単調なコースかと思っていましたが、なか
 なかどうして、見所いっぱいあった沿道風景を汗走記としてまとめました。



 快晴!絶好のマラソン日和です。
 徳島城跡中央公園のお堀端をぐるりと、取り囲む4300人のランナーです。
 今回もムコ多糖症支援のTシャツを着用で、ムコ多糖症の子供たちのため、
 オレンジ色のムコネットTシャツで日本各地を疾走する「ムコネット・ランナー
 の一員として走ります。

 緊急お知らせ
 日本テレビの夕方ニュース「リアルタイム」でムコ多糖症に関する特集が、
 今週木曜、5月1日に放送されます。
 17時台の特集コーナー「リアル目線」で、治療薬承認後のムコ多糖症Ⅱ型
 患者たちの様子が伝えられるとのこと。
 この特集の中で、名古屋在住の「ふるちゃん」こと古田博司さんと「築港心乃
 叫び曾」の皆さんが思いっきりフューチャーされます。
 中京テレビさんの秘蔵映像満載!

 日本テレビ系列放送「ニュース リアルタイム」
 5月1日 16:53~放送   是非、ご覧ください。




 中央公園「鷲の門」前をスタートをして、暫くすると吉野川大橋にでます。
 昨日ほどの強風はないのですが、結構風が強く吹き付けます。
 橋は1.1kmほどあり、吉野川の河口近くに横たわる巨大な大橋です。
 川に架かる橋としては、利根川の河口近くに架かる銚子大橋に次ぐ国内有数の
 長大橋であるそうです。
 バスで渡る時はあっというまですが、ランではなかなか渡りきれません。



 気持ちのいい河口です。空と川が青く広がっています。



 遠くに見えていた吉野川橋です。完成当時は東洋一(昭和3年)の長大橋で、
 全国から見学者が絶えなかったそうです。
 架橋の下にランナーがどんどんすい込まれていきます。その先に第一給水所が
 ありまだ3km地点ですが、なんだかずいぶん走ってきた気分です。
 


 四国大学付属幼稚園児も可愛い声援に、ランナーのハイタッチ
 
     

 地元の出身の市橋有里選手(シドニー五輪マラソン出場)にもハイタッチ!
 美人ランナーなのに、走りながら撮ったので変な顔になってご免なさい。


 何か徳島のキャラクターなのか・・?そういえばスダチ君は見えなかったなぁ。 

      

 かしまし娘の三味線応援。チャンカ♪チャンカ♪後でおじさんが踊っていた。



 河川敷は黄色い小さな花に彩られていた。



 15km地点。やっと先日走った瀬戸大橋記念マラソンの距離に。
 10km 1時間05分 15km 1時間40分 と7分ペースでのんびり。


       
 アンパンマン軍団の応援。あっくんの大好きなバイキンマンも



 20kmを越えると少し先に西条大橋が見える。その先が折り返し地点。
 スピードを出さない分、足の故障の不安も消え、少しづつ身体も軽くなる。
 相変わらず写真を写しての寄り道ランですが、予定通りキロ7分ラン。
 20km 2時間20分。 こんな楽なマラソンは初めてです。
 20kmエイド給水地点にて初バナナ・あんぱん出現。
 小腹もへりバナナふた切れとアンパン1個食べる。



 西条大橋を潜り折返し地点(22km)を折り返すと、23km地点エイドで
 鳥追い笠を付けて踊る踊り子の黄色い声援に、元気を貰いいよいよ西条大橋を
 渡り南岸に向かう。

 明日はまだまだ見所いっぱいの後半、ゴールまでをアップします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とくしまフルゴール

2008年04月27日 14時03分20秒 | マラソン(風をうけて)
完走万歳隊に迎えられて、無事ゴールしました。
タイムは4時45分33秒。ワースト記録でした。
が、たくさん写真を写しながらのランで、楽しくかった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とくしまフル30キロ地点通過

2008年04月27日 12時23分27秒 | マラソン(風をうけて)
なんとか…30キロ地点通過。
吉野川に架かる高瀬の潜水橋。
横風強し、ぼつぼつ元気を出し走っています。
幸い痛めた脹脛や太ももも大丈夫ですが、
スピードが落ちてきています。キロ7分後半に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とくしまフル20キロ地点通過

2008年04月27日 11時11分44秒 | マラソン(風をうけて)
キロ6分ちょっとで、強い向かい風のなか走る。
がんばれ、がんばれ、「やるで、ないで!」の
ウチワで応援を受ける。
やるんかい、やれへんのかい・・の突っ込みを
いれたくなるが、徳島弁で「やりますね!」の
意味だそうです。大会のキャッチフレーズに!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とくしまフル10キロ地点通過

2008年04月27日 10時05分34秒 | マラソン(風をうけて)
吉野川の広い流域の吉野川大橋を渡り、
北岸を延々と走ります。
きつい向かい風の中、まずまずの走り。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート10分前

2008年04月27日 08時52分53秒 | マラソン(風をうけて)
快晴!絶好のマラソン日和。4300人が参加。
無事ゴールを出来ことを信じていつてきます 。
徳島城跡の高見より会場を見下ろす。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉山山頂

2008年04月26日 17時37分12秒 | Weblog
疲れました!でも…
いいトレーニングをさせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島市内の風景

2008年04月26日 17時14分01秒 | Weblog
結構登りごたえがある…、まだ中腹。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンロ小屋眉山

2008年04月26日 17時09分40秒 | Weblog
マラソンの前日受付をすませてヘンロ小屋眉山にきています。
これから眉山に登って行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする