冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

10月誕生月、少し気合をいれて・・

2013年10月01日 20時00分47秒 | 奈良のいろいろ


 10月スタート。秋本番を迎えようとしていますが、連日真夏日が続いています。
 
 JR奈良駅から飛火野、春日大社をへて、春日原始林遊歩道のダート道を走って、
 若草山まできました。山頂の涼風と展望台からの風景は疲れをわすれます。
 右足の故障は本調子ではないので、まだまだラン&ウォークが中心ですが、少し
 づつ距離を延ばせるようになった。       ↓若草山 山頂



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日香稲淵・かかしまつり

2013年09月20日 08時51分22秒 | 奈良のいろいろ


 秋!明日香といえば・・・稲淵の棚田の畦を彩る彼岸花と創作かかしまつり。
 今年の案山子ロード'のテーマは「田んぼの神様・田んぼの生きもの」でした。
 生憎先日の台風18号の影響で、半分以上被害をうけていて少し寂しい情景でした。


       

       
       

 棚田を彩る彼岸花もまだ5,6分程度で目を見張るほどではなかったですが、
 今週末3連休には見応えたっぷりの風景が展開されるかとおもいます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園の紅葉

2012年10月31日 22時33分47秒 | 奈良のいろいろ


 来年3月10日に開催される京都マラソンの抽選結果がメールで届きました。
 昨年は落選でしたが、今年は当選しました。
 15000人に応募は5万人弱で倍率は3.3倍でした。
 参加費が12000円+東日本大震災復興支援義援金1000円と、ずいぶん高額
 なマラソン大会になったので、少し振り込みを躊躇したが、地元なので宿泊代が
 いらないので申し込みをすませました。

      



 春日奥山走をすべく奈良にでかけたのですが、古傷の左のアキレス腱の調子が良くなく
 走り出すと痛みを伴い出したので、今日は無理せず奈良公園で引き返してきました。
 やっと調子も出てきだしただけに残念です。2,3日走らず様子をみます。

 奈良公園の紅葉もナンキンハゼを中心に目立ちはじめました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の奈良公園~若草山を走る

2012年05月20日 20時11分09秒 | 奈良のいろいろ


 新緑が美しい春日原始林が続く、奥山遊歩道から若草山まで走ってきました。
 若草山山頂には、いつもたくさんいる鹿も2頭しかみあたらず、観光客もまばら。
 山頂には乾いた涼しい風が吹き抜け、汗をかいた身体にはうれしいご褒美でした。

     

 高畑からスタートして、奥山遊歩道を4km登り、尾根道を若草山まで4km
 若草山から下って大仏前交差点まで4km。
 けわしい山道のつづく「えびす・だいこく」のいい練習になった。



 淡い新緑に浮かび上がる水谷茶屋の風景は、何時見ても素敵でいいですね。

     


 奈良県新公会堂でのんびり休憩するために立ち寄る。ツツジは終わっていた。
 すっかり左半分が屋根付き渡り廊下で分断されて、新公会堂とシルクロード交流館を
 渡り廊下でつないで一帯利用するのが狙いとのことですが、庭園の雰囲気が台無しに
 なっており、残念です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川辺のスイセン

2012年01月15日 20時06分16秒 | 奈良のいろいろ


 例年お正月には春日大社に初詣に行くのですが、今年はお正月にはお参り
 できずやっと今日時間をつくりお参りに行くことができた。
 帰路は連れと別れて、自宅まで11キロの道のりを練習がてら走って帰って
 きた。昼からはTVで全国都道府県女子駅伝を観戦する。
 
   

 途中県立図書情報センター前の佐保川堤防で、水仙の一群が目に留まりる。
 これからしばらくは可憐な水仙を見る機会が増えそうで楽しみです。
 当方の自治会の同好会でもサイクリングロードに水仙を管理育てているが
 まだ花は開いていないのですが、今月末には水仙ロードをアップできそう
 です。
 

  今年1年の練習記録 

  奈良市内から自宅まで帰宅ラン

  本日の練習 11キロ 1月累計 61キロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の奈良公園

2011年12月27日 18時50分54秒 | 奈良のいろいろ


 今年も残りあと5日になりました。
 正月用品を買い物に奈良に出かけてきました。



 半月前は紅葉で彩られていた浮雲園地は、すっかり冬景色に。
 いつもはたくさん見られる鹿の群れは、寒さのためにかまばらでした。


 南円堂下の石仏の上にはまだ紅葉が・・     いつも以上にひっそりと興福寺三重塔

 南円堂前のたわわに橘の実      ちょうど正午に南円堂鐘の音を聞く(朝夕6時と正午)



 雪雲のしたの興福寺五重塔  今年もよく訪れた奈良公園は観光客もまばらで
 静かな境内でした。買い物を済ませた奈良の街は、さすがに賑わっていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイと大和三山

2011年09月01日 20時47分31秒 | 奈良のいろいろ
 9月がスタートしましたが、いきなり週末には台風12号が
 近畿地方直撃の様相をていしているので、油断ができません。
 8月もシマント完走に向けて、ほぼ毎日マラソン練習を続け
 ることができたが、長距離練習がほとんどできていなかった
 ので、9月はLSDに力をいれて距離を延ばしていきたい。





 何時見ても水田いっぱいに広がる薄紫の絨毯は見事なものです。
 水田の一部に蓮畑があります。花は終盤に近づいていましたが、
 畝傍山をバックに、ホテイアオイとハスノハナのコラボはまた
 見応えがありました。
 ホテイアオイはお彼岸の頃までは見頃で、畦道の彼岸花との
 赤と紫の花の競演も見逃せません。

 このあと明日香・稲淵まで走り案山子まつりを見る予定でしたが、
 明日香村は真っ黒の雲の下だったので、予定を変更して藤原京跡へ。




 本薬師跡から2キロほど走ると広大な藤原京跡に到着。
 明日香村の黒雲は早くもここまで到着して、雨が降り出した。
 遮るもののない広場で、でも通り雨だったのでほっと
 上段より 畝傍山 下段 左 香具山 右 耳成山
 通り雨のあとは一気に天気も回復して、大和三山がよく見渡せた。
 


 藤原京跡の蓮の花も楽しみにしていましたが、完全に終わっていた。
 蓮の満開の写真は09年の時です。
 いつもお世話になっているanikobeさんの「カフェテラス」のブログ
 「光と影 藤原京跡 蓮」で綺麗な蓮の花バナを紹介していますので、
 ごらんください。

  シマントウルトラ完走を目指して 練習日誌

   朝より雨でしたが、9時頃にはやんだのだが、怪しい天気なので
   いつでも止めれるように、自宅前のサイクルロード走に。
   朝 6往復 夕方 2往復 合計 8往復 12キロ
              
  本日の走行距離 12km 9月累計 12km 累計586km


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふさ観音の風鈴まつり

2011年08月31日 22時27分08秒 | 奈良のいろいろ



 今日はおふさ観音・風鈴まつり、本薬師寺跡のホテイアオイを見て明日香稲淵へ。
 の練習予定をたて近鉄大和八木駅よりスタートする。
 駅から2キロ弱でお房観音に到着。
 はるか南の沖の台風の影響か、けっこう風があり境内は風鈴の音の大合唱。
 昨年は円空庭の池の周辺にネコの風鈴がたくさん吊るされていたが、残念
 ながら今年は見ることができず、販売用に吊るされていたネコ風鈴は2.3個
 だけでした。おふさ観音から2キロほど自転車道を走り本薬師字跡に向う。
 明日はホテイアオイの絨毯と蓮の花をアップします。
 
 シマントウルトラ完走を目指して 練習日誌

   午前中八木駅よりおふさ観音、本薬師寺跡、藤原京跡、耳成山、八木駅
   ラン&ウォーク 2時間7キロ 夕方 サイクルロード2往復 3キロ
              
  本日の走行距離 10km 8月累計 356km 累計586km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡山城址

2011年08月22日 21時12分30秒 | 奈良のいろいろ


 昨日は「絵本ギャラリーIN奈良」が奈良教育大であった。
 娘達は午後の部のイベントの抽選に当たったので、当初の予定では午前中に
 車できて、自動車を置いて電車で会場に行くことになっていたが、朝より
 激しい雨があり、大阪からそのまま家に寄らずに会場に行った。
 午前中少しあっくんと遊べるのを楽しみにしていただけに、がっかりする。
 待ちぼうけをくらったので、雨上がりの練習も力が入らず、Sロード走を
 4往復で切り上げた。
 5時ごろやっと待ち人あっくん到着!10日ぶりのご対面
 夕食を挟んで少ししか滞在しなかったが、しっかりスキンシップを。
 26,27日当地の自治会で、地蔵盆のお祭があり泊りがけで来るので、
 こんどはじっくり遊んでやれそうです。
 


 今朝は郡山市立図書館に予約していた伊集院静「いねむり先生」が入荷との
 電話を頂いていたので、くもり空だったので練習がてら走っていく。
 お盆に帰っていた長兄宅に寄り、母の様子を聞くと、元気とのこと安心する。
 その足で郡山城址の散策道をのんびりまわり、図書館に到着。
 帰路は奈良~法隆寺サイクルロードを走り自宅に。 往6キロ 復5キロ。
 今日は曇り空だったのでずいぶん走りやすかった。

 夕方来春開催される「京都フルマラソン」の受付をネットでしたあと、
 昨日軽めだったので、サイクルロード走 6往復 9km 1時間する。

 シマントウルトラ完走を目指して 練習日誌

   8月21日(日) サイクルロード 4往復 6キロ
   8月22日(月) 図書館往復 11キロ 夕方Sロード 9キロ
   
            
  2日間の走行距離 26km 8月累計 224km 累計454km  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚養殖池

2011年07月13日 20時41分23秒 | 奈良のいろいろ

                   金魚養殖池

 今日は昨日と打って変わって、快晴。午後より夏雲が湧き出す。
 午前中お葬式に出席したあと、郡山の図書館に予約本を取りに。
 途中市街地には地場産業である金魚養殖池が多く目につきます。
 生簀では金魚すくい用の金魚をたくさん育てています。
 これから夏シーズンを迎え忙しいのかとたずねると、ここにも
 東北大震災の影響で、お祭の自粛が多く景気はさっぱりとのこと。
 なお8月23日には全国的なお祭になった「金魚すくい選手権」
 もあり金魚の町として大和郡山は盛り上がります。
 

 シマントウルトラ完走を目指して 練習日誌

  12日(月)法隆寺CCから法隆寺裏山経由藤の木古墳 9km
  13日(火)昨日の草刈で腰痛再発、今日は休養に

 本日の走行距離 9km 7月累計 98km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする