冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

閏年の29日の午後

2008年02月29日 20時55分24秒 | Weblog


       奈良県立図書情報館の庭園のアラカシ(粗樫)の木立

 午後から休暇をとり確定申告に奈良に出かけました。
 その後時間があったので奈良県立図書情報館へ。
 tomoさんのブログ「まほろばの国」に紹介されていた田部慶信さんの
 『組漢字 タイポグラフィー奈良を発信展』を見るためでした。
 奈良駅から情報館までは歩いて20分ほどで到着。今日は金曜日で開館して
 いるはずなのに、図書館の前面ガラスはすべてブラインドが下ろされていた。
 入口に行くと月末につき休館の立て札が・・・。
 よく考えれば今日は閏年の29日で、月末だったんですね。
 すっかり失念していました。JR奈良駅までとぼとぼと引き返す。
 明日もう一度出直しをしなければ・・


 自宅に帰ったらまだ4時過ぎだったので、1週間ぶりの練習にでる。
 まだ右足の肉離れが少し不安だったが、1週間用心して走らなかったので多分
 大丈夫だろうと、ストレッチを倍以上にして民俗公園に走り出る。
 サイクルロードを2kmほどは、まずまず走れていたので安心していたら、
 急に脹脛に刺し込みがきて、痛くて一歩も動けなくなる。
 5分ほどマッサージなどするが、痛みが治まらず足を引きずりながら帰宅。
  
 今までもあまり足の故障はしなかった方ですが、今回は丸亀ハーフから1ケ月
 たっているにも関わらず、いっこうに治る気配もないのでこの分だと、来週の
 高知遠征のマラソンも走れるかとても不安になる。
 思った以上に深刻な状態だ。 月曜に接骨医に出向いて治療を始めなければ
 4月のとくしまフルまでに間に合わないので、完全に治しておきたいものだ。

 閏年の29日、ついていない午後の出来事でした。
 明日からは春3月、ツキのなかった2月とお別れして、元気をだしたい。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説のTVドラマ化の明暗

2008年02月28日 23時16分46秒 | Weblog

              民俗公園の菜の花畑

   花アルトキハ花に酔イ 風アルトキハ風ニ酔ウ  榊莫山

 いつまでも風邪をひきずり、元気がでないままブログ更新も出来ずに、
 皆さんにご心配をおかけしてすみませんでした。

 ブログをしない分時間もあり、読書とTVドラマを見ていました。
 今週読んだ本は三浦しおん「まほろ駅前多田便利軒」、荻原浩「明日の記憶」、
 川島誠「800」TWO LAP RUNNERS です。

 「明日の記憶」若年性アルツハイマーの物語です。
 物語は、広告代理店に勤め、仕事も家庭も順風満帆だった中年男性が突然、
 若年性アルツハイマー病に襲われ、人生のすべてが一変していく。
 人間の尊厳が徐々に失われていく過程を描かれていて、読むほどに辛くて落ち
 込んでいきました。この本は山本周五郎賞を受賞し、3年前の本屋大賞では
 「夜のピクニック」に続いて2位に選ばれた作品です。

 TVドラマは4夜連続で佐藤多佳子原作の「一瞬の風になれ」を放送している
 ので見終わりましたが、残念ながら小説を読んだ時の感動は少しも伝わらず
 平凡なドラマになっていた。
 その反対に、「鹿男あおによし」はドラマの方が原作以上によく作られいる。
 とにかくテンポよく、場面切り替えや、喋る鹿がリアルな感じで作られている
 ので違和感なしでドラマに溶け込める。
 鹿男を演じる玉木宏は回が進むごとに、鹿に似てくると感じるのは私だけで
 しょうか。玉木宏が二枚目半の演技で好演している。

 個人的には多部未華子がいいですね。「すみれの花の咲く頃」を見たときから
 ファンになっていただけに、今回女子高生役で再び登場しきっちんと演じて
 いるので、後半ますます楽しみです。
 積水ハウスや南アルプス天然水のCMでも頑張っているので応援しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2,3月に続き、またまた四国のマラソンに

2008年02月24日 18時07分02秒 | Weblog


 今朝7時のサイクルロードです。びっしり雪に覆われていました。
 深夜に雪が降ったのですね。2月に入って週末には雪景色にお目にかかれる。
 その後冷たい風が吹くが、雪はちらちらした程度期待はずれでした。
 昨日の再発した肉離れもあり、大事をとり家にこもりきりの1日でした。
 「冬青(そよご)風」の12月、1月分をプリントして製本をなどする。

 とくしまマラソンに続き、瀬戸大橋20周年記念マラソンの抽選も当選する。
 明日給料日なので、大会参加費各5000円を振り込まなくては。
 マラソンの参加費も年々高くなってきたので、以前みたいに気安く走れなく
 なった。4月には2度も四国のマラソンを走ることになったので、泊まりの
 遠征費も馬鹿にならないですが、2月に丸亀ハーフ、3月に高知健康マラソン
 と・・四国大好きだけにしかたがないですね。
 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけはお気に入りのリックで

2008年02月23日 18時43分03秒 | まご まご


 昨日までの陽気が一転して、強風吹く寒い1日になりました。
 今朝は梅見ロングランを予定していたのですが、兎に角風が強く、空も黒雲に
 覆われていたのでサイクルロード走に切替えました。
 5周目の折り返しで痛めている右の脹脛に、突然痛みを感じて走れなくなった。
 しばらく立ち止まりマッサージなど施すが痛みは治まらず、練習を中止する。
 堤防から自宅横の道を下りてくると、あっくんがお父さんと遊んでいました。

 砂場遊びから帰ってきたのだが、まだ遊び足らなくて家に入るのを嫌い裏の
 堤防にでると、近所の子どもが忘れていた軟式ボールを見つけ、そばにあった
 園芸用のポールをバットがわりにして、転がしていた。
 寒いのでお家に入りといっても嫌といって、どんどんジャングルジムの方に
 歩いていってしまった。寒風のなかお付き合いするお父さんも大変だ。

 お出かけする時には、かならずお気に入りのリックを背負います。
 リックには飲み物とお菓子が少量はいっています。
 左手にボール、右手に棒をもちしっかりした足取りで歩いていくあっくんの
 可愛い姿に練習着で寒さも忘れてしばし見とれるじいでした。
 
本日の練習
 サイクルロード 4往復 6km 2月累計 37km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民俗公園の梅だより

2008年02月22日 23時41分50秒 | 民俗公園周辺


 市役所に用事があり、昼からお休みをもらって帰ってきました。
 3時頃には用事もすみ、まだ暖かい陽射しがさしていたので、20日ぶりに
 練習を再開し気持ちいい~汗をかきました。

 民俗公園の梅の開花状況も気になっていたので迷わず公園まで走る。
 練習着はロングTシャツ1枚とロングスパッツでしたが、うっすら汗をかく
 陽気でした。夜のニュースでは気温も13℃と3月中旬の気候とのこと。
 走る快感をすっかり忘れていました。久し振りに気分上々に。
 
    

    民俗公園梅林の紅梅一輪です。まだまだ硬い蕾ばかりでした。

  

   梅林全体見回しても8割方開花していません。
   この分だと月末から3月始めに満開を迎えそうです。
   やはりこの2月の寒波の影響か、奈良県の梅だよりを見ていても
   蕾マークばかりです。
   明日は黒谷梅林から追分梅林の方へ走って様子を見てきます。

 本日の練習
 民俗公園往復 1時間15分 10km 2月走行累計 31km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靱(うつぼ)公園

2008年02月20日 20時47分40秒 | Weblog


 2月に入ってずっと寒波が続いていて雪なども見る日も多かったが、今日は
 やっと10℃を超えたのでとても暖かく感じた。
 今年にに入って通勤時には、ニット帽とマフラー、オーバーコート、手袋と
 防寒対策ばっちりの格好でしたが、今日は流石にこのスタイルでは暑苦しく
 感じた。やっと春遠からじ・・・の感でした。

 昼休みには陽気に誘われて少し先にある靱公園まで出かけました。
 2年ぶりぐらいでしたが、公園はすっかり綺麗になりメーンの欅通りは舗装
 されていた。周囲のランニングコースは土が残されていたのでほっとしました。
 そういえば2年ほど前にホームレスの青テントの強制撤去で大騒動があった。
 公園はすっかり青テントの姿がなく、バラ公園が拡張されていた。
 バラ園の苗木は剪定されて春を迎える準備は出来ていた。
 5月頃にはもう一度昼休みに出かけてみよう。(3年前の靱公園のバラ園


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の雪に・・

2008年02月17日 22時37分19秒 | Weblog


 昨日に続き奈良では天気予報どおり昼頃より雪が降りました。
 断続的ではありましたが、一時堤防の芝生も少し白くなりました。
 奈良公園の鹿ですが、今日ではありません。先日の9日大雪の日の画像です。
 奈良の鹿も保護されていますが野生なので、越冬は厳しくこのような雪の日は
 さぞ食べるものもなく大変だと思われますが、夏場に食いだめして春に草が
 生えてくるまで、皮下脂肪を蓄えて脂肪を徐々に消費していくそうです。

 やっと予約していた「鹿男あおによし」が手に入り一気に読んでしまいました。
 私はファンタジー的な小説は好きでなくあまり読まないのですが、奈良市内が
 舞台で偶然重要な役回りになる東大寺講堂跡を歩いていた時に、ロケと出会い 
 興味もあり予約していたのです。原作を読むよりTVドラを先行して見てし
 まったが、ドラマは原作を損なうことなく、割と忠実に再現されていた。
 人間の言葉を喋る鹿の出来栄えもすばらしく、ファンタジーの世界の雰囲気も
 よく作られていて、最終話まで楽しみです。
 
 東京マラソンでは一般参加の藤原新(26)が8分台のタイムで2位に入賞し、
 男子にも待望の若手が登場し北京五輪も楽しみになってきた。
 私も1年ぶりのフルマラソンになる「とくしまマラソン」の抽選も当たりに
 3時間後半のタイムで完走できるように、これからは練習に励まなければ

 東京マラソンを見てから、午後黒谷梅林、追分梅林、民俗公園の梅林ランを
 予定していたのですが、断続的に降る雪のため諦めてしまいました。
 兄の話によるとまだどちらも開花が遅れているとのことなので、来週梅見ラン
 を行うのを楽しみにしています。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田寺へんろ道(紅葉谷)竹伐採作業・完了

2008年02月16日 23時08分55秒 | 矢田寺へんろ道修復作業


 昨年11月3日に竹伐採作業・最終回としてブログアップしましたが、残念ながら
 完全には除去できず(ほぼ98%)今日残り2%の作業伐採作業と伐採して放置
 していた竹や山肌の整備などを地蔵講の皆さんと合同作業をしました。
 矢田寺へんろみち保存会以外に、奈良大師講の皆さんも応援に駆けつけて
 下さり、30数人で作業したので予定の3時より1時間も早く終了しました。
  雪雲も去り晴れた冬空の下、4年前は千数本もあった竹が見事に
  無くなり綺麗に整備されました。
  今後は整地をしながら楓の苗木を植えていきます。ここを紅葉の名所にする
  という夢の土台が出来上がりました。

  明日(2月17日)の朝日新聞奈良版に記事も掲載されますのでご覧下さい。



 朝8時より作業が始まりました。今日はまだ山際に30数本残っている竹を
 伐採します。チエンソー2台で作業する予定だったが、1台が調子悪く手鋸が
 大活躍することになった。私も鋸で切り倒された竹を何十本も裁断した。
 手鋸なので太い竹筒が思うように切れず、息ばかり切れていた



 以前切り倒していた竹も裁断して、所々に作った竹置場に整頓していく。



 奈良市内方面と青垣の山々に雪雲がかかりだし、煙っているのが見える。
 今日の天気予報どおりこちらにも雪が降りだす気配がしだす。



 昼前にはほぼ竹伐採も目途がたつ。西林寺の石仏の向こうが作業場です。



 少し雪もちらつきだしたので、昼休憩に皆さん山から下りてくる。



 雪が降り出すなか朝日新聞の取材も入り、楓の植樹の写真を撮るため集まる。
 幸いその後昼食時には青空も現れ、日向は結構暖かくて弁当をいただけた。



 昼食後、再び山に入り1時間ほど作業をして完了。
 切り開いたへんろ道に三橋さんが育てられた、4年ものの楓の苗木を40本ほど
 持ってこられたのを植樹して本日の作業を完了する。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪深い矢田丘陵を歩く

2008年02月13日 22時01分10秒 | 矢田丘陵周辺
 昨晩から強風が吹き、一気に冷え込み朝起きたら薄っすら雪が積もり、道路は
 かちかちに凍っていた。
 奈良では-2.5度で、通勤時には頬が冷たく耳がちぎれるような痛みだった。
 大阪では昼前にはかなり激しい雪がひととき降っていた。
 全国的にも大雪、暴雨風の大荒れの天気になっていた。

 この分だと、2月中には先日みたいな大雪が見れるかも知れませんね。
 2月9日の大雪の翌日に雪中の矢田丘陵を歩いた風景です。



 11日斑鳩三塔雪景色をアップしたあと、ゴルフ場の横から矢田丘陵に登る。
 麓にある斑鳩ゴルフCCです。コースは積雪10cmほどありました。

        

 松尾寺から子どもの森をめざします。尾根筋もびっしり雪に覆われている。



 僧坊谷池周辺です。誰も歩いていないので気分がいいです。



 矢田辻にきました。峠のお地蔵さんも寒そうです。



 けっこう雪も深く、吹き溜まりでは少しラッセルをします。



 子どもの森に着きました。芝生の森はゲレンデになっています。



 兄たちと子どもの森で待ち合わせをして、一緒に矢田寺方面に歩く。



 驚いたことに急斜面を利用して滑る一人のスキーヤーの姿を見ました。
 11年ぶりの大雪の矢田丘陵でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑鳩三塔雪景色

2008年02月12日 17時39分57秒 | 斑鳩の里


 三連休最後の日は、晴天に恵まれ穏やかな1日でした。
 初日には13年ぶりの大雪、中日の10日には郡山市民マラソンがあった
 のですがコース上の雪も解けず中止になってしまった。
 最終日には斑鳩三塔健康走ろう会は好天のもと無事開催された。
 脹脛の故障も順調に回復してきて、走りたかったが大事をとり見送りました。
 法輪寺まで出向いて応援しました。

       

 大雪の翌日雪化粧した斑鳩の里から、積雪の矢田丘陵を縦走しました。
 なかなか得がたい雪景色をした斑鳩三塔の姿をアップします。
     


             田園のなかに佇む法起寺三重塔



             三井の里集落に囲まれた法輪寺三重塔



             東院伽藍境内の夢殿



             法隆寺中門伽藍と五重塔



             西大門から望む雪の境内



             西里を通り藤の木古墳にでます。



  1日たったら雪に洗い流され、瑞々しい感じの古墳になっていました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする