僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

江川食堂!

2022年01月31日 | ラーメン横須賀
昨日の土曜日のことですけど、家内と鴨居のクリエイトSDまで買い物に出掛けました。いつもは平成町のaveなんですけど、気分転換に別のスーパーに行こうと思って閃いたのが鴨居。そのついでにお昼ご飯を食べようと思ったのが、鴨居神社の脇にある江川食堂。ここ、昔から気になってた食堂なんですけど、今回初めて訪問します。

江川食堂に到着したのは13時過ぎ、お店の前に車を停めて中に入ると、テーブル席はひとつだけ空いてて、僕たちで満席になりました。繁盛してますね。


まずはメニューを眺めると、ななかないいラインナップじゃないですか。ザ・食堂という感じ。中華系が主ですけど、ざるそばや生姜焼き、かつ丼などもあります。ランチタイムのセットメニューもいいですね。僕はセットメニューのラーメン半チャーハン、家内は鴨居産あじのフライとミニとんかつ定食を注文。


店内満席なので、なかなか時間が掛かります。15分ほど待って、家内の定食が先にやってきました。美味そうじゃないですか。あじフライをひとくち戴きましたが、サックサクでホックホク。かなり美味しいあじフライ。漬物はしっかり漬かった糠漬け。これも美味しい。


それから僕のセットメニューがやってきました。まずはチャーハンをひとくち。パラパラでいいんですけど、旨みと熱がちょっと足りないかな?紅ショウガを付けてくれたのはVeryGood!


お目当てのラーメンには驚いた!ハイカラなお店に反して、昔懐かし系の超昭和ラーメン。素朴な鶏ガラ醤油スープにボソボソ感のある細ストレート麺がよく合いますね。歯ごたえ、のど越しもいいラーメンです。ここで、こんなに懐かしいラーメンに出会えるとは思わなった!


ラーメン食べ終わって、このドンブリにさらに驚いた。食堂江川は、今のハイカラなお店の前から営業してたようで、そのドンブリを令和になった今でも大切に使ってます。横須賀の市内局番がいつから3桁になったのかは知りませんけど、これ昭和の時代のドンブリですね。多分。


鴨居神社脇の江川食堂は、ハイカラな外観・内装ですが、昔ながらの食堂でした。美味しかった、ごちそうさまでした。今度、家内はレバニラ炒め定食を注文するそうです。僕はラーメンとミニカレーにしましょ。

それからクリエイトSDでちょっと買い物して、まだ日が高かったので湘南海岸をドライブ。気温は10℃ないんですけど、車内は温室のようにポッカポカ。


結局このドライブは足柄開成町のロピアまで。お肉を1週間分買って、横須賀に帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヤマで塩ラーメン食べくらべ

2022年01月28日 | 西山ラーメン
実は僕の勤めてる会社の事務所が、今週の初めから閉鎖されました。例の武漢ウイルスの感染者が出たから。なので、今週はずっと在宅勤務です。リモートで会議とか打合せするんですけど、効率悪いですね。何とかならないものでしょうか。在宅勤務なのでお昼は必然的に家でラーメン食べることになります。

水曜日のお昼はこれ、ニシヤマ麺にマルちゃんの「鶏だし塩」。共に平成町のaveで買ったもの。


九条ネギだけでいただきました。実にシンプル、実にアッサリ。ニシヤマの麺の旨さが引き立つ食べ方。でもなにか物足りない感じ。麺に比べてスープが弱いんですね。


翌日の木曜日は、同じニシヤマ麺ですけど、先日金沢文庫のOKで見つけた、菊水のラーメンスープ「旨塩」で作ってみました。


見た目はマルちゃんとあまり変わりませんけど、脂がちょっと多い感じですかね。


ズズーッと啜ると、明らかにマルちゃんスープでは感じなかった、旨みとコクを感じます。同じ札幌系ということで相性もいいんでしょう。これ、なかなか美味しいです。


比べてみると、ニシヤマ麺に対しては、明らかに菊水に軍配が上がります。マルちゃんスープは、もっと細麺で野菜ラーメンみたいな食べ方が合ってるんじゃないでしょうか。

事務所閉鎖は来週中ごろに解除になる予定。それまでは、家での引き籠りです。感染力が強いというオミクロンが流行ってるので、土日もあまり遠くへ出掛けられません。別に罹ってもいいんですけどね、普通の風邪みたいなので。でも、検査で陽性になると会社に迷惑掛かるので、感染はできるだけ避けたいと思います。本当は会社が規則変えてくれれば、いいんですけどね。会社というより、政府か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの魚屋路

2022年01月26日 | お寿司
先週の日曜日の昼頃、新しいスマホが送られてきました。アンドロイドからアイホンへの機種変なんですけど、SIMカード入替えるだけだというので、アイホンにアンドロイドで使ってたSIMカード入れて、ちょっと充電してからセットアップすると、ネットも電話も繋がるようになりました。これから出掛けなきゃいけないので、今はこれでいいか。(これはその夜撮った写真ですけど)


それから家内とふたりで新しいアイホン持って車で出発。早速車とアイホンつなげてみると、繋がるは繋がったんですけど、地図表示しない!さっきは家のWi-Fiで繋がってただけなんですね。まあいいか、帰って詳しく調べましょ。

横浜のお袋のところに行って所用を済ませ、お袋連れて食事とお風呂。たまにはお寿司でも食べましょうか。スシロー、はま寿司、くら寿司など色々なチェーン店がありますが、ふと以前行って美味しかった魚屋路を思いだしました。家内にスマホで調べてもらうと、釜利谷道路沿いの上中里にあると云います。じゃ、そこに行きましょう。

実家から30分ほど掛かって、上中里の魚屋路に到着。入店すると日曜日でしたけど空いてましたね。まだ時間は3時半頃でしたから。アルコール消毒と検温して、案内されたテーブル席に着席。


廻ってるトレイにお寿司は殆どのってなくて、アイパットで注文すると別のレーンでお寿司がやってくるシステム。色々注文しましたよ。マグロ・ウニ・鯵・コハダ・鉄火・ツブ貝・赤貝などなど。それからお勧めのタラの白子。けっこう食べましたね、最後になってお袋が牡蠣フライ食べたいって。食欲旺盛ですね。

慣れないアイホンで、たくさん写真を撮ったんですけど、載せるのはこれだけ。中落ちの軍艦巻き。これが一番美味しかった。


どうして1枚だけかと云うと、他の写真は勝手に縦長になってたから。それを横長に戻して保存したら何故か横長に間延びした写真になってしまいました。まだまだ、アイホンの使い方が分かりません。

お腹いっぱいになってごちそうさま、美味しかった。僕たちがお店をでた4時半頃、お店は満席。待ってるお客さんも、たくさんいらっしゃいました。繁盛してますね。

食後は藤沢の湯乃市行ってひと風呂浴びで、実家までお袋送って横須賀に帰ってきたら9時過ぎ。それからアイホンとの格闘が始まりました。どうやっても何やってもモバイルデータ通信ができないっ!そうこうしてるうち、色々いじくってSIMロックしてしまいました!幸い解除コードが分かったので、ロック解除できましたけど。

結局はアイホンユーザーの娘に診てもらい、問題解決。原因は、プロファイルを設定してなかったから。アイホンと一緒に送られてきた書類には、そんな設定しろなんて書いてなかった! アイホンでは常識なんですかね?

今でも色々なアプリを移行中。これも悪戦苦闘してます。あちこちのサイトに色々なIDとパスワードでログインしてて、それを覚えてないから。完全移行は、まだまだ先です。

**************************** ここから先は2月19日に追加しました ****************************

アイホンを使い始めて一ヶ月も経つと慣れてきました。失敗したと思ってた写真ですけど、ちゃんと直すことができましたので、追加で載せます。

本マグロの赤身。


鯵。


それからイクラ。


他にも雲丹などがあったんですけど、ボケてる写真はやめときます。アイホンのカメラ性能は、相当レベルが上がってると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直久で、こく旨らーめん 醤油!

2022年01月22日 | ラーメン東京
在宅勤務だった水曜日のこと、お客さん先での打合せがあり家から新橋へ直出直帰しました。新橋のお客さん先へは13時半なんですけど、12時まではリモートで会議があったので、お昼ご飯は打合せ後。

その打合せは14時半に終わりました。さあ、どこでラーメン食べて帰りましょうか。スマホで調べると、どこも昼営業の閉店時間じゃないですか! それで絶対やってる直久にやってきました。

お店に入ると、広い店内に対してお客さんは4人ぐらい。外国の方らしい女性店員曰く「片付いてる席、どこでもいいです」だって。フロア係は今の時間は彼女だけらしく、後片付け、注文取り、会計をひとりでこなしてます。ごくろうさま。

メニューを眺めて、いつもの僕だったらもっともシンプルな純鶏らーめん620円にするんですけど、左上の法則に従って、こく旨らーめん醤油にしてみました。小ライスも付けましょう。 一息ついた先ほどの女性が、注文取りに来てくれました。


店内は空いてるので、5分掛からずにこく旨らーめんと小ライスがやってきました。いかにも「こく旨」という感じのスープですね。それにチャーシューのボリュームでかい!


麺は直久標準だと思いますけど、いい感じの麺。スープはまさに「こく旨」という味、背脂の旨味ですね。けっこう深みもあって、美味しいスープだと思います。でも、標準の純鶏らーめんとの価格差210円は、ちょっと納得できないか。まあ、チャーシュー増量とか玉子で付加価値付けてるんですね。


小ライスも食べたのでお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

直久から浅草線の新橋駅はすぐ近く。京急直通の電車にのって横須賀へ帰って、16時頃から在宅勤務の続き。6時頃家内が帰ってきて「夕ご飯のおかず、何にする?」と聞いてきたんですけど、脂っこいラーメンでまだまだ全然空腹じゃなかったからか「なんでもいいよ」と面倒臭そうに答えたので、ちょっと喧嘩しそうになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSIN、多賀野の煮干し醤油

2022年01月21日 | 家でラーメン
話は前後しますが、これは先日の日曜日のお昼ご飯にラーメン食べた話です。

先週の在宅勤務の日に、九条ネギを買いに文庫のOK行ったついでに買ったラーメンのひとつ、多賀野の煮干し醤油ラーメンを家内と食べました。


多賀野って、荏原中延にある有名ラーメン店だそうですが、僕は初めて知りました。あのあたりの東急線って、ほとんど乗ったことがありません。


いつもだったら、薬味ネギだけなんですけど、家内が「何かのせろ」と云うので、半熟玉子を作って生ワカメを水で戻してのせてみました。美味しそうにできましたね。


麺は気に入りましたね。こういうタイプの中華麺、好きです。スープですけど思いのほか煮干しの味は感じませんでしたが、旨みは十分感じましたね、美味しいラーメンです。気のせいか、スープは明星チャルメラの旨味に似てると感じました。日清チキンラーメンじゃなくて。


半熟玉子はこういう感じ。作り方は家内に教えてもらったんですけど、鍋にお湯を沸かし、沸騰したところで冷蔵庫から卵を出して鍋に入れ、7分半弱火でグツグツ。すぐに冷水で冷やして完成。半熟なので皮剥くのに苦労しました。


半熟玉子入れると、若干温度が下がるところがマイナスポイントですけど、まあ美味しいラーメンになりました。家内も喜んで食べてましたね。ごちそうさまでした!

食後の日曜の午後は、NETFLIXで映画見て過ごしました。吉永小百合と天海祐希が主演の映画。けっこう面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麵餃子工房 北京!

2022年01月19日 | ラーメン横須賀
昨日の火曜日は、僕は在宅勤務、家内は出勤、娘はお休みという日でした。僕は朝からリビングで仕事してて、お昼ご飯どうしようかと思って、お昼頃娘に「何か食べる?」と聞くと「食べる」と云います。毎日ラーメン食べるのも飽きるので、たまにはチャーハンでも作りましょうか。で、娘の分も作って食べました。けっこう美味しくできましたよ。


午後から僕はオンラインで会議。その間、娘は友達に会ってくると云って、出掛けていきました。会議が終わったのは夕方。そうこうしてるうちに、家内が帰ってきて、珍しく「お風呂に行きたい」と云います。それじゃ行きますか。帰りに中華屋さん寄って、餃子とか中華丼とか買って帰って、夕ご飯にしましょう。

いつもだったら、藤沢の湯乃市に行くんですけど、久しぶりに久里浜の海辺の湯。


到着は19時5分前で、エレベーターで受付のある3Fまで上っていくんですけど、エレベータの中の貼り紙に「19時からは夜間料金で650円」なんて書いてありました。「あと2分待ったら120円安いじゃん!」なんて云いながら3Fに上がると、既に係のお姉さんが自動券売機を夜間料金モードに変えてるところ。待たずとも安い料金で入浴できました。これは幸運でしたね。

料金改定時間のためか、僕が入ったときの男湯は数人しか入浴中の方はいなかったんですけど、30分もするとけっこう混んできました。やはり皆さん夜間料金目当てでやってくるんでしょうね。

20時過ぎに、海辺の湯を出て車に乗って帰る途中、家内が「中華屋さんで食べて帰りたい」と云います。テイクアウトでも出来あがりを待たなければいけないので。それも、たまにはいいか。ということで、佐原の中華屋さん「担々麵餃子工房北京」に到着。


お店に入って大きいテーブル席についてメニューを眺めます。僕は食べていくんだったら、ラーメンに決めてました。家内はレバニラ炒めとご飯。それからテイクアウト2品を同時に注文。これは、帰ってからのビールのおつまみ用。


10分ぐらい掛かって、ラーメン登場。いかにも中華料理店のラーメンっぽいルックス。青梗菜がいいですね。それと輪切りじゃない刻んだ薬味ネギ。


麺はボソボソ感の強い丸ストレート麺。ズズーッと啜ると、実にシンプルな中華そば。旨みはそれほど強くありませんが、優しい味です。


こっちが、家内の注文したレバニラ。これもちょっともらって食べましたが、熱々の旨々。中華料理は、熱も旨さのうちです。


ラーメンだけでなく家内のレバニラとご飯も食べたので、かなりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

それから家へ帰ってきて、これをおつまみに、家内とビールを少し飲みました。八宝菜と焼餃子。


お店で食べたレバニラとこの八宝菜を比較すると、おいしさが、全く違います。ラーメンに限らず中華料理は、出来たてホヤホヤを食べないと魅力が大きく下がることを痛感しました。冷めても美味しい中華料理があるとすれば、それがほんとうに美味しい中華料理なのかもしれません。そういえば、お昼も中華でしたね。これは出来たてなので、おいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSIN、飛鶏(あすか)

2022年01月16日 | 家でラーメン
金曜日の在宅勤務の午前中、実はラーメン用の薬味ネギが無いので、金沢文庫のOKに九条ネギ買いに行きました。そのときに生ラーメンもふたつほど購入。そのうちのひとつがこれ、ニッシンの飛鶏(あすか)というお店の鶏白湯そば。賞味期限まではまだ一ヶ月弱あるんですけど、何故か3%引き。売れないんですかね?


飛鶏は愛知県春日井市にある人気ラーメン店だそうです。鶏白湯って、春日井市のご当地ラーメンなんですかね?これを家内と昨日土曜日のお昼に作って戴きました。ビックリしたのは液体スープの素の大きさ。旨みがタップリ入ってるんでしょうか。


茹で時間は3分半で完成。スープの素も熱々にしたので、ドンブリに絞って入れるときは指を火傷しました。盛付けはいつも通りの九条ネギの薬味だけ。見た目スープは、かなりトロっとしてます。いただきますっ!


麺は中太の特製麺。ズズーッと啜ると魚粉の香りが強っ。鶏の旨味も十分感じますし、麺との相性もかなりいい感じ。見た目通り粘性の高い鶏白湯スープが、特製麺にほどよくのって、口の中に吸い込まれてきます。なかなか美味しいじゃないすか!家内も同意見ですが、魚粉の風味は、ないほうがいいかな?


熱々で暖まる、鶏の旨味タップリのラーメンでした。ごちそうさま!

金曜日の在宅勤務に続き、昨日の土曜日も、今日の日曜日も例のオミクロンというやつのせいで、殆ど家内と一緒に家に居ます。感染しても鼻風邪程度とは分かってるんですけど、感染したら面倒くさいので。会社へは出勤できなくなるし、保健所へ連絡しなきゃいけないし。

新型コロナもそろそろ、感染症2類相当からインフルエンザとおなじ5類にしてもいいんじゃないでしょうか?

武漢から約2年、コロナで疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメン!

2022年01月14日 | 家でラーメン
このラーメンは、確か暮れに平成町のaveで買ったものか、引橋のベイシアで買ったものか覚えてませんが、正月には既に我が家の冷蔵庫に入ってた生ラーメンです。その名も、尾道ラーメン!


作ってるところを確認すると尾道ではなく、お隣り岡山県の倉敷にある麦のめんとい製麺所。Webサイトを確認すると、色々な麺をオーダーメイドでも作ってる本格的な製麺屋さんですね。


在宅勤務だった今日、この尾道ラーメンを仕事が休みだった家内とお昼に食べました。茹で時間は2分~3分が標準なので、2分半で完成です。なかなか尾道っぽいラーメンじゃないですか。


実は、5年ほど前に本場尾道の有名店、朱華園で尾道ラーメンを食べたことがあります。そのラーメンに何となく似てますね。


どこが似てるかって、ボソボソ感が強い中太縮れ麺、魚粉系じゃない魚介と豚骨の旨味タップリのスープ、それにスープに浮いてる背脂。本場の背脂は、何故か粒がデカかったんですけど、これは小さかった。

スープの風味いいし、啜り具合も歯ごたえもいいラーメン、これアタリでしたね。また買ってきて食べたいラーメンでした。ごちそうさま!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加、青木亭!

2022年01月11日 | ラーメンその他
連休中日の日曜日はいい天気でした。東京の会社にちょっと持っていきたいものがあったので、横須賀から車で会社まで行きました。時間もあるし、道空いてたのでずっと下道。横須賀から2時間ほど掛かって要件は終了。時間は正午少し前。これからどうしましょうか。どこかでラーメンかな?

ふと思い出したのが、埼玉草加のラーメン屋さん、青木亭。1年半ほど前ですが、わざわざ青木亭を目指して埼玉まで行ったんですが、定休日で食べられなかったラーメンです。行き先は草加ですね。

それから小一時間ほど国道4号線の日光街道を下って草加入り。それで青木亭草加店にやってきました。おっ、やはりここは人気店のようで、もうすぐ13時だというのに、10人ほどの行列ができてます。


その行列に僕も並びますが、その行列はなかなか縮まりません。どうも、ある程度の人数ずつ、まとめて入店してまとめて作って、まとめて片付けるタイプのお店みたい。30分ほど待って、僕の前の人までの8人さんが入店。僕はこの次のロッドですね。

さて、何を食べましょうか。ネギチャーシューがイチオシのようですが、僕はそんなにチャーシューに魅力を感じてません。それで、ネギラーメンとライス(小)を選択。発券して暫く待ちます。



数分待つと、カウンター席6席ほどが空き、店員さんがアルコール消毒してお冷とお絞りを並べたら「先頭の方から6名様、どうぞ店内へ」と、声が掛かり、僕は一番はじのカウンター席へ着席。カウンター越しに店員さんに券を渡し、暫く待ちます。


隣の人は「固め」と注文してましたが、僕は勝手が分からず何も云いませんでした。すると僕のラーメンより固めで注文した方のラーメンが先に着丼。その数分後に僕のネギラーメンとライス(小)が登場。おっ、旨辛そ~ッ!


最初にトッピングの辛ネギを食べてみると、かなりピリッとしてます。けどこれ、ラーメンの温度下げますね。それからおもむろにラーメン引き上げてズズーッと啜ると、旨っ!スープしっかりしてるし、そのスープによく合う中太縮れ麺。これ、けっこうレベル高いですね。


全体の温度下がるんですけど、辛ネギに加えてニンニクちょっとを加えてかき混ぜ、ワシワシラーメン食べます。旨みと辛味、いいですね。最後に半熟玉子も食べて完食!うまかった。美味しいんですけど、体に悪そうなのでスープはここまで。ごちそうさまでした!


約1年半待って食べた青木亭のラーメンは、期待を裏切りませんでした。今度は家内を連れてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川、一路!

2022年01月10日 | ラーメン神奈川
3連休の初日のこと、昼過ぎに寒川神社に参拝しようと、家内と出掛けました。実は今年は僕の厄年。年始に厄払いしておこうと、初詣とは別に参拝するつもり。

横須賀を出発したのは14時近く。まさかこんなに海沿いが混んでるとは思いませんでした。寒川市街に入ったのは15時半。1時間半以上掛かってます。加えて驚いたのが、参拝客用の駐車場へ向かう待ち行列の自家用車。駐車場まではまだ500m以上ありますが、殆ど動きません。時間はそろそろ16時になります。祈祷受付終了時間もあるでしょう。相模線の踏切のところで、この日の参拝は諦めました。曽我の梅の咲く頃に再訪しましょう。

「茅ヶ崎のロピアで買い物して帰ろう」と云ったんですけど「その前に何か食べたい」と家内が云います。すると「あごだし」なんて書いてあるラーメン屋があったので「ここでラーメン食べる?」と家内に聞くと「いいよ」と云います。すかさず左ウインカーとブレーキ。


裏道にある駐車場に車を停めて、お店に入って自動券売機の前に立ちます。普通のラーメンもありましたけどやはり「あごだし」でしょ。そのあごだしラーメン券2枚と餃子券1枚購入してカウンター席に着席。この時間でも先客は2組4人さん。人気あるお店なんですね。


家内に「醤油と塩」どっちがいい?と聞くと「醤油が食べたい」と云います。じゃ、僕は塩味のあごだしラーメンにしましょう。券をお店のお姉さんに渡すと、最初に柚子ののった小皿がふたつ。

それから数分後、手作り餃子登場。おおっ、けっこう大きいですね。醤油とラー油に付けて一口戴くと、超ジューシー!まるで小籠包のよう。肉の味が強い、美味しい餃子。


それからあごだし醤油ラーメン登場。縦長の僕たちはあまり好きではないドンブリです。でも美味しそう。


続いて僕のあごだし塩ラーメン。見た目は、醤油も塩も殆ど変わりませんね。


麺は中細の滑らかな口当たりのいい縮れ麺。スープもキッチリ出汁が出てて、美味しいラーメン!チャーシューはローストしてますね。手がこんでます。メンマは柔らかい穂先メンマ。これも旨っ!


途中で家内とちょっとドンブリ交換。醤油の風味が強いラーメン。どちらも美味しいですが、僕はどちらかというと塩派。家内も同意見。それから塩ラーメンに戻してニンニクを投入。これ、入れない方が良かったか、スープの旨味が半減しました。家内は僕の分の柚子も醤油ラーメンに投入。ぐっと美味しくなったそうです。

ごちそうさまでした。

それからロピア寄ってお肉を中心に来週までの食材を購入。国道1号線を上って、藤沢の湯乃市で高濃度炭酸泉に浸かって、横須賀に帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田で藪蕎麦!

2022年01月10日 | そば・うどん
先週の金曜日の午前中、神田明神行って今年一年の商売繁盛を祈願して参りました。仕事初めの日に、事務所の近所で一応参拝したんですけど、やはり商売繁盛は神田へお参りにいかないと、ご利益がないという者が居るもので、わざわざ秋葉原から歩いて行ってきた次第です。


前日の降雪の影響で、歩道や日陰など極めて歩きにくかった。でも賑わってましたね。さすが商売繁盛の神様で、僕たちのような法人の参拝客がたくさんいらっしゃいました。

僕たちも10人ほどで参拝して、普通だったらみんなでお昼ご飯を戴くんですけど、例の感染症の新規感染者が増えてることから、参拝が終わったら一応解散。

僕はそのうちのふたりを誘って、神田須田町の藪蕎麦へ行きました。到着したのは11時15分頃。既に開店を待つお客さんがいらっしゃいましたましたね。15分ほど待ってお店に入りました。


仲居さんがお手拭きと一緒にご年賀の薬研堀七味唐辛子を持ってきて「今年もどうぞ宜しくお願いします」だって。これは嬉しいご年賀。それでまずは生ビールを注文。

生ビールと一緒に「味噌玉」をもってきてくれました。これがまたオツですね。熱燗の方が良かったか。それでせいろを2枚ずつ注文。

ほどなく、そのせいろと辛めの蕎麦汁がやってきました。さあ、戴きましょう。僕は約2年ぶり、誘ったふたりは初めてとのこと。


箸でワサビをちょっと摘まみ、そのまま蕎麦をすくって濃い目の蕎麦汁に、しっぽだけちょっとつけて、ズズーッと啜ると、旨っ!香りもいいですね。流石老舗の蕎麦屋。誘ったふたりも美味しいって云ってました。2枚のせいろが8割がた無くなった頃に蕎麦湯登場。食後は、ゆっくり蕎麦湯を戴き、蕎麦の旨味と香り、蕎麦汁のダシの深みと醤油のキレを楽しみました。

それから事務所帰って夕方まで仕事して、数軒のお客さん先に年始の挨拶に行って、品川から京急で横須賀まで帰りましょう。で、京急ホームで始発快特を待ってた時、小腹が空いたのでふと「えきめんや」の券売機で「かけそば」券を買ってしまいました。


そういえば、今日お昼に藪蕎麦食べたっけ! でも、これはこれで熱々で美味しい蕎麦でしたよ。ごちそうさまでした。一日に蕎麦屋2軒を訪ねた、正月気分のさめない金曜日のことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木場、大黒家

2022年01月08日 | ラーメン東京
首都圏で大雪が降った日のこと、木場のお客さん先に年始のご挨拶に行って参りました。朝は曇ってたんですけど、東西線を木場駅で降りて地上へ出てみると、大雪じゃないですか! 朝の天気予報で「雪になるかもしれません」と云ってましたが、その通りになりました。

お客さん先でのご挨拶は10分もかからず終了。木場駅へ戻ってきたとき、ちょうどお昼時だったのでどこかでラーメン食べていこうかと周りを見渡すと、あれ?家系ラーメン屋があるじゃないですか!知らなかった。じゃ、今日のお昼はここですね。


寒い雪の降ってる外からお店に入って、券売機をざっと見て左上のしょうゆトンコツに決定。タンメンもあったんですけど、やはり初めての店は左上が基本。ライス券は「中止」となってたので、多分ランチタムサービスですね。

カウンター席に案内され、コートをハンガーにかけて着席。「お好みは?」「固めであとは普通」「ライスは?」「下さい」それから数分待ってラーメンとライス登場。おっ、いかにも家系ですね。この後も挨拶廻りがあるので、ニンニクはやめときましょう。コショー振って戴きます。


麺は中太縮れの固め、本格的な家系の麺ですね。ズズーッと啜ってワシワシ食べるタイプ。おっ、ちょっとぬるいかな?外が寒かったので熱々のラーメン期待したんですけど。でもまあ、許せるレベル。チャーシューは大きいんですけど、ちょっと薄かった。最初は気付かなかったんですけど、ウズラの味付けゆで卵がひとつ入ってました。これは美味しかった。


ワシワシ、麺とご飯食べてあっという間に完食。スープは美味しいんですけど、ほとんど残しました。ごちそうさまでした。

このあと、草加のお客さんのところに行ったんですけど、埼玉は大雪でしたね、寒かった。夜、横須賀に帰ってきましたが、電車は遅れるし、雪は10cmぐらい歩道に積もってて、家にたどり着くまで大変でした。靴も靴下もぐしょぐしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年、今年もラーメンは、日本橋ますたに から!

2022年01月05日 | ラーメン東京
昨日4日は、僕が通う会社の仕事始め。上司に年始の挨拶したら、会社に居ても急ぎの仕事はないので、昼頃に数人を誘ってお神酒を戴きに会社を出ました。会社に一番近い神社で商売繁盛を祈願して、それから数軒飲み歩き、気づくと時間は18時半。なんと5時間も飲んでます。けっこう酔いも廻り、足元もおぼつかなくなってたので、一緒に飲んでた同僚に無理やりタクシーに乗せられました。

でも自分ではシッカリしてるつもりなので、日本橋でタクシーを降りて、「ますたに」にやってきました。いつも通りの麺かため、あとは普通、で、ご飯は半分。これこれ、これですよ!


今年も外食ラーメンは「ますたに」から。いつ食べても熱々で美味しいますたにラーメン!


ごちそうさま!

満腹になって、日本橋から電車に乗って横須賀まで帰ってきました。

しかし、糖尿と血圧の薬飲んでるのに、正月早々から痛飲してラーメン食べていいんでしょうかね?いいはずありません。酔った頭で「今年はお酒もラーメンも、少しは自粛しましょ」などと帰りの電車の中で考えてた、仕事始めの日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年、お正月

2022年01月03日 | 家でラーメン
2022年の元旦、横須賀はありがたいことに一日中いい天気でした。前日の大晦日の夕方、横浜に住んでるお袋を迎えにいって、帰ってきてからすき焼きで2021年最後の晩餐。で、飲み過ぎましたね。寝たのはちょうど新年を迎えた午前0時頃。横須賀港では海自護衛艦の一斉汽笛。花火はあがりませんでした。

夜が明けて僕が起きたのは午前9時過ぎ。それからお雑煮作って家内とお袋に食べてもらって、僕は前日のすき焼きの残りで作った雑炊です。これ、けっこう美味かった。それから年賀状作って近所のポストまで出しに行って、帰ってきたら新年会の始まり。

今年もおせち料理は、出来合い品を購入。スパークリングワインで、僕と家内とお袋と、義父と娘の5人で乾杯。


今年もお刺身系は義父が盛り付けてくれました。ベイシアで買ったマグロとファーヴで買った雲丹、それに娘が買ってこいというので、aveで買い足したタコ。それにケダマ。どれも美味しかった。でも、メイン料理のひとつのイクラがありません。何と家内が解凍するの忘れてました。まあいいか。


元旦はかなり二日酔いだったんですけど、そのまま新年会に突入したんで、途中から記憶がありません。まあ、みんなで楽しく食事が出来たんで、いいかな? 記憶がなくなるまでお酒飲むのは、これで最後にしたいと、翌朝切に思いました。

その翌朝の2日、家内と娘は仕事があって、7時過ぎに出掛けていきました。僕は10時頃起きてお袋に朝ごはん作ってあげて、僕はこれ食べました。食器棚にあった賞味期限切れギリギリの即席ラーメン。これ確か半年ほど前に清水で買ったやつですね。


2022年最初のラーメンが即席ラーメンとは、ちょっと寂しいか。


でも、美味しかった。麺は4分煮るのが標準だそうですが、それではちょっと硬かった。多分古いからですね。


夕方には家内が帰ってきて、それからお袋と3人で藤沢の湯乃市に行ってきました。混んでましたね、こんな賑やかな湯乃市は初めて。


二日続けて飲み過ぎたので、高濃度炭酸泉と塩サウナでスッキリして帰ってきて、正月2日の晩ごはん。まずは僕が作った湯豆腐です。白菜・椎茸・白滝と豆腐だけのアッサリ湯豆腐。これに摩り下ろし生姜と九条ネギを刻んでタップリのせていただきました。


つぎに、前日に家内が作った三浦大根と鶏モモの煮物。三浦大根って、美味しいですね。年末に義父が持ってきてくれた大根です。


ご飯ものは、昨日解凍できてなかったイクラと、新年会の残りのお刺身などで手巻き寿司。炊き立てのご飯で酢飯作って、焼き海苔に色々のせて食べました。これも美味しかった。流石にこの日はビール一杯だけ。


この日も早々に就寝。だいたい飲みすぎですよね。

明けて今日は1月3日。長かった年末年始のお休みも今日が最終日。朝はまだ暗い6時頃に目が覚めました。明日はもっと早く起きなきゃ、なんて思いながら。それから暫くボケっとテレビ見てたら、駅伝が始まりましたね。まだ誰も起きてこないしお腹減ったので、僕だけ簡単朝ごはん。そのあと8時頃、ちょっと打ちっ放しに出かけました。2022年の打初めでしたが、あまり調子よくなかった。年末年始の飲み過ぎが原因です、たぶん。

箱根駅伝が青学の優勝で終わった頃、家内とお袋を車に乗せて初詣に向かいました。ここ最近は森戸大明神でしたが、家内が「いつもと違うとこ行きたい」と云います。それで思いついたのが富岡八幡。深川じゃなくて横浜市金沢区にある神社。聞くところによると、こっちが本家で、深川は分社なんですってね。

初めて行ったので勝手が分からず、駐車場の待ち行列に加わって待つこと約45分。やっと神社の駐車場に入庫することができました。


この階段は神社への裏口で、登ってみてビックリ!なんと参拝の行列は100m以上、数百人が並んでるじゃないですか!! あと1時間ほどで日が暮れるので、年寄りをそんなに並ばせる訳にはいきません。富岡八幡での初詣はあっさり諦めました。

その代わりに行った神社がここ、お三ノ宮の日枝神社。境内にすぐに駐車できて、大して並ばずに新年の参拝を済ませることができました。


今年のお正月は、極めて短かったような気がします。歳取ると時間の流れが速くなっていくんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする