僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

御殿場の万龍に再訪、辛味噌ラーメン!

2023年05月30日 | 中華屋
5月連休に食べた半チャンラーメンが美味しかったので、家内と娘を連れて御殿場の中華屋さんを再訪したお話です。

先日新潟まで行って買ってきたお米はなくなって、小谷でとろろ蕎麦食べたとき宇奈月で買ってきた2kgの富山入善産のお米も底をついてきました。それで、お米を買いにどこかにドライブ行きましょうか。お米は近所のスーパーでもいいもの手に入るんですけどね。ドライブ行く口実です。

それで先日の日曜日に家内と娘を連れて、新しくできた道の駅足柄まで行ってお米を買ってきました。なかなか人気のある道の駅で、レストランでは行列ができてましたね。


せっかく神奈川県の西部にやってきたので、箱根をぐるっと廻ってドライブしましょう。国道246号線を下って御殿場市内に入った頃、時間は既に14時近く。この辺で遅いお昼ごはんでも食べようということになり、思いついたのが先日食べて美味しかった、半チャンラーメン。そんなに美味しいなら行ってもいいと家内と娘も云うので、万龍という中華屋さんを再訪することにしました。

到着したのは14時半頃。このお店の昼営業は15時までだったんですけど、なんと満席!入口で暫く待つことになりました。やっぱり人気あるんですね、もうすぐ閉店だというのに。これは食後に撮った写真。僕たちが到着したときは店頭にはお客さんの車がずらりと並び、1台分だけ空きがありました。


10分ほど待って上がり框のテーブル席が空き、着席。待ってる間に何を食べようか決めてたのですぐに注文。僕は辛みそラーメン、家内はレバニラ定食、それから娘は半ラーメン・半チャーハン。その直後、お店のオバサンが、店頭にあった営業中の看板を準備中へ交換。

混んでたので時間が掛かりましたが、まずは家内のレバニラが登場。レバニラ炒めがタップリ! 家内曰く、美味しかったけどちょっと塩分高めだったそうです。


それから僕の辛みそラーメン。これは、すごいボリューム! ドンブリ持ってラーメン啜ることはできません。それにかなり辛そう! 薬味ネギの代わりに水菜がのってます。


先日食べたとき麺がちょっと太めで味噌ラーメンに合うような気がしたので。確かにいい感じの中太縮れ麺。おいしいんですけど、かなりの熱辛! 麺を啜ってるうちに、汗びっしょり。モヤシもタップリ入ってました。


最後に登場したのが、娘の半ラーメン・半チャーハン。半チャーハンといっても量はタップリあります。娘は久しぶりにナルトののったラーメンたべたと云ってました。チャーハンもラーメンも美味しかったそうで、満足してました。


ごちそうさま! 3人食べ終わったときは15時を20分近く経過してました。僕の食べた辛みそラーメンはちょっと旨みに対して辛すぎた。今度は普通の味噌ラーメンにしてみましょう。

食後は近所の温泉に入っていくことにして、選んだのがここ気楽坊という天然温泉。この施設は御殿場高原 時之栖(ときのすみか)という巨大なリゾート施設の一角にあります。裾野にこんなに大きいリゾート施設があるとは知らなかった。


この温泉は部屋着とタオルセットがついて、ちょっと高かったんですけど充実してましたね。サウナが3っつもあって、炭酸泉に死海の塩風呂。この塩風呂は強烈でした。お湯に浮くんです。死海ってこんな感じなんですね。3時間弱、ゆっくり過ごしてから箱根を越えて帰ってきました。

それで、これが道の駅足柄で買ってきた神奈川県産のはるみというお米。平塚で生まれた品種だそうで、かなり美味しいとのこと。


あと数日で富山米がなくなるので、今から楽しみです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたり名産館、一年ぶり!

2023年05月27日 | そば・うどん
深夜というか早朝に吉牛食べた日のお昼、長野県の小谷村で手打そばを食べたお話です。

白川郷で散策を楽しんだあと、宇奈月温泉で朝風呂入って深夜ドライブの疲れを癒し、親不知を通って糸魚川から姫川沿いに南下。白馬・大町方面を目指しました。新潟県から長野県に戻ってきた頃、正午を過ぎました。そうだ、小谷で美味しいお蕎麦食べていきましょう。

それで、昨年もやってきたおたり名産館にやってきました。店頭に車を停めて、お店に入ると先客はいません。既に13時近いからかな?


去年「冷たいとろろそば下さい」とお願いしたら予想してたものと別のものが出てきたので、注文を取りに来たオバサンに「ざるとろろ蕎麦できますか?」と聞くと「ざる蕎麦にとろろの小鉢でいいんですよね、できますよ」と云います。じゃ、それお願いします。

数分後、僕の食べたかったとろろそばがやってきました。こういうの食べたかったんですよね。


まずは、とろろ小鉢に蕎麦汁を入れて手打ちそばを啜ります。これですよこれ、美味しいっ! とろろは粘り気ちょっと少なめですが、蕎麦ととろろの味と香りを十分楽しめます。


とろろがなくなったところで、蕎麦自体の味と香りを楽しみます。蕎麦汁はちょっと旨み足りないかな?でも蕎麦が美味しいっ!


蕎麦を全部食べて腹八分。蕎麦湯で余韻を楽しみます。美味しかった。 会計すると1,100円。普通のメニューにあるとろろそばより、ちょっと高いような・・・ まあいいか、ごちそうさまでした。

店頭に出て煙草一服しようと思いましたが、灰皿がありません。喫煙者減ってるんでしょうかね。白馬のセブンまで我慢しましょう。


それから15分ほど走って白馬までやってきました。北アルプスにはまだ雪残ってますけど、去年と比べて少ないような気がします。去年は4月末だっけ?


このあとは、安曇野まで一般道を走り、安曇野ICから一気に高速で横須賀まで帰ってきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の松本で吉牛!

2023年05月26日 | 吉野家
先週の金曜日の夕方に在宅勤務を終えたら、ふと長距離ドライブに行きたい衝動に駆られ、夕ご飯も食べずに出掛けました。そのとき深夜に松本で吉牛食べたお話です。

家を出発したのは雨の7時頃。逗子から海沿いは国府津まで。松田から国道246を下って御殿場の手前を右折。富士五湖沿いに精進湖まで走り甲府盆地。それから甲州街道を下りました。山梨県から長野県にはいった頃、空腹を感じてこの時間でもやってるであろう吉野家をスマホで探しました。

すると、諏訪・塩尻・松本に吉野家がありましたが、松本以外は24時間営業してません! 最近こういうお店増えましたね。吉野家ではずっと牛丼の具に火を入れてなければいけないので、必然的に24時間営業かと思ってましたが、どうも違うみたい。

甲州街道の塩尻から分水嶺の峠を越えて、松本盆地へ降りて行き、日付の変わった午前1時半頃、吉野家19号線松本高宮店に到着。店内にはお客さん、かなり居ますね。


お店に入って最寄りのカウンター席に着席。するとタブレットで注文するタイプのお店でした。お水を持ってきてくれた店員さんも「画面から注文して下さい」だって。


それで、牛丼・並み・ご飯普通・つゆぬきで注文。数分で着丼。紅ショウガ添えて唐辛子ふって、ワシワシ食べました。お腹空いてたので、より美味しく感じる牛丼でした。


会計は448円。そうだ、楽天ポイントがあったのでそれで払いましょうか。しかしスマホを確認すると423Pしかありません。お店のお兄さんに「楽天ポイント全部と足りない分はPASMOでお願いします」というと、レジの操作が分からず、店長登場。店長曰く「申し訳ありませんが足りない分は現金でお願いします」 最近僕は小銭を持ち歩いてないんですが、幸い、財布の小銭入れに25円あったので、紙幣を使わずに済みました。しかし、店員のお兄さんと店長さん、申し訳なさそうでしたね。可哀そうなぐらい。いい人たちなんでしょうね。

松本から西へ走り、午前6時前に白川郷の展望台に到着。いや、実に清々しい。


それから早朝の観光客のいない、白川集落の散策を楽しみました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイの棒ラーメン、博多長浜!

2023年05月25日 | 即席ラーメン
在宅勤務のお昼に、久しぶりに家内と棒ラーメン食べたお話です。

先週の月曜日のことです。お昼にラーメン食べようと冷蔵庫を開けると、冷蔵の生ラーメンが一食もありません。そういえば、前日の日曜日に文庫のOKで買い物したんですけど、食べてみたい生ラーメンがなくて、代わりにマルタイの棒ラーメン買ったっけ。これがその棒ラーメン。長浜博多とんこつラーメンです。マルタイの棒ラーメン買ったのって久しぶり。過去記事で確認したみたら、なんと8年ぶり!


適量のお湯を鍋で沸かして、沸騰したら棒ラーメンを投入して約2分で茹で上がり。袋入りの粉末と液体のスープを入れて完成です。早っ! 冷蔵庫に摩り下ろしニンニクが少々あったので、九条ネギと一緒にのせました。


うま味十分の濃厚とんこつスープには、細ストレート麺がよく合いますね。美味しいです。ニンニク入れたのは正解ですね、味に深みが増しました。


普通の生ラーメンと比べると、量は少なめ。あっという間に完食してしまいました。替え玉が欲しいぐらい。でもまあ、あまり体を動かさない在宅勤務のお昼には丁度いいかもしれません。なにはともあれ、ごちそうさまでした!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨でヒレカツ!

2023年05月24日 | にく
上大岡で月にいちどのラーメン食べたその日、甲府でとんかつ食べたお話しです。

せっかく横浜まで行ったので、お袋の顔でも見に行きましょうか。それで久しぶりに温泉にでも連れてって、夕ご飯でも食べようか。で、ちょっと遠いんですけど、山梨県のみたまの湯まで行ってきました。横浜から2時間も掛かったんですけどね。


ゆっくり温泉に浸かって、みたまの湯を出たのは6時半頃。中央道上りは混んでるみたいなので、この辺りで夕ご飯食べてきましょうか。それで数店舗の焼肉屋さんをスマホでチェック。でも、どのお店も残念ながら満席でした。じゃどこで何食べましょうか。すると家内が「そこのとんかつ屋さんどう?」と云います。それで、とんかつ食べて行くことにしました。

そのお店がここつるかめというお店。お店の脇に数台停められる駐車場があって、そこに駐車。


お店に入ると、なんとも古風な内装。立派なテーブル席に案内されてメニューを眺めます。で、家内はひれかつセット、お袋はほうとうを食べてみたいと云います。僕は裏面にあった得々セットのひれかつを注文。ひれかつにお刺身が付いたセットです。


最初に出てきたのがお袋のほうとう。お袋はちゃんとしたほうとうを食べたことがなかったようで、フーフーしながら太麺を食べてました。美味しかったそうです。


それで僕の得々セットひれかつ。家内のセットは写真撮り忘れました。


このお店、アタリでしたね。ご飯と味噌汁が旨いっ! なによりこれが一番大切。お刺身はまあまあでしたけど、ヒレカツが美味いっ! 熱々でサクサクでしっとり。肉の味も濃いっ!ご飯大盛りにすれば良かった。

あまりお味は期待してなかったんですけど、意に反してかなり美味しかった。ごちそうさま、大満足です。

時間は8時になりましたが、まだ中央道は小仏トンネルでかなり混んでます。で、御坂峠を通って、富士吉田から御殿場経由で帰ってきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上大岡で月にいちどのラーメン!

2023年05月22日 | ラーメン神奈川
先日の日曜日に家内と上大岡でラーメン食べたお話です。

家内が云うには上大岡に月にいちどだけ、お昼にラーメンを提供する創作料理屋さんがあるそうです。そのお店でなんどか食事したことがあって、何たべても美味しいお店だそうです。その日はまさにラーメンを提供する日なので、是非ともラーメン食べに行きたいと云います。それで、10時過ぎに車で出掛けました。

そのお店は、上大岡の関の下の交差点のそばにあるななしやという料理屋さん。普段は夕方開店なんですけど、月にいちどだけのお昼営業。すぐ近くのコインPに車を停めて、お店の前までやってきました。


入店できたのはちょうど正午ごろ、先客は二組のみだったので、広々としたテーブル席に案内されました。メニューを見るとラーメンは2種類、豚トロ醤油らーめん真鯛出汁の和風塩らーめん。サイドメニューでミニ鶏そぼろごはんミニライスがあります。


家内は鶏そぼろごはん食べる?と云いますが、普通のご飯が食べたいので、2種類のラーメンをひとつずつとミニライスを、チャーミングなおばあさんに注文。

数分後に、まずはサイドメニューのご飯をおばあさんが持ってきてくれました。あれっ? でもこれ、美味しそう。すかさず家内が「すいませんがミニライスをひとつ追加してください」と追加オーダー。


それからすぐに、家内の食べる塩ラーメンが湯気モウモウでやってきました。これもうまそ~!


それから豚トロ着丼。ニクの量が凄いっ!


麺は、啜り心地のいい細縮れ麺。なかなか美味しいラーメンです。スープは魚介系トンコツですかね。ただ、ちょっと温度が低め。


ドンブリを取り換えて家内の塩ラーメンをちょっと戴きましたが、こっちは熱々。しかも濃厚な鯛のダシ。美味しいです。多分、大量の豚トロというお肉がラーメン温度を下げたのかな?美味しいんですけどね。

ラーメンを作り終えた店主さん?と先ラーメン好きそうな先客が、なにやらラーメン談議を始めました。店主さんは次回のラーメン構想をタンタンと語ってました。心底ラーメン好きなんですね。

会計終えて外にでると家内は「おばあさん、注文したとき復唱しなかったもんね。いつもするのに」と云ってました。ここ、なかなか魅力的なお店だと思いました。こんど、夜に行ってみようかな? 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸金製麺所の生ラーメン!

2023年05月19日 | 家でラーメン
久しぶりに東京の事務所のそばで痛飲して、タクシーで午前2時に帰ってきた土曜日のお昼に、家内とラーメン食べたお話です。しかし散財しましたね。

そのラーメンがこれ、汐入のお肉屋さんで家内が見つけて買って来たもの。かなり細い中華麺です。お肉屋さんでラーメン売ってるって珍しいので、家内がお店の人に聞いてみたら、このラーメンが昔から好きで、特別に仕入れてるものだそうです。金丸という、横須賀の佐野にある製麺所の製品です。スープは富士食品のものですね。


茹で時間は2分ほどで仕上げてみました。実にシンプルなラーメン! これは美味そうです。


ズズーッツと啜ると、なんと心地よい啜り心地。これ富士食品のスープとの相性もいいですね、美味しいです。横須賀産というのもいいですね。


あっさり完食、ごちそうさまでした。家内に「ところでいくらしたの?」と聞くと500円弱だったかな?と云います。けっこういい値段するんですね。まあ、大企業の大量生産じゃないから仕方ないか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟で買ってきた、いち井!

2023年05月16日 | 家でラーメン
青島食堂の帰りに、小出のスーパーで買ってきた新潟長岡のラーメンを在宅勤務の日に食べたお話です。

その日、僕は在宅勤務で家内は仕事、何故か娘が帰ってきてて部屋にいました。正午を過ぎた頃娘に「ラーメン食べる?」と聞くと「食べる」と云います。じゃ、2食分作りましょうか。冷蔵庫には先日新潟で買ってきたこのラーメンがありました。新潟・長岡と書いてあったんでご当地ラーメンかと思い買ってきました。


銘店伝説の新潟長岡いち井というラーメンを再現した商品です。なんと、長岡の宮内にあるラーメン屋さんだって。青島食堂の近くじゃないですか。よく見ると豚骨と焼あごダシのラーメン。豚骨魚介系はあまり好きじゃないんですけど。加えて塩味!


完成品はこちら。変わった色のスープですね。まずはどんぶり持ってスープをひとくち。もろに魚介系豚骨ですね。


麺は、中太の縮れ麺かなりモチモチしてます。最初はこんなもんかと思ってたべてましたが、不思議なことに食べ進むうち、美味しく感じるようになってきました。麺はモッチリ感が快い歯ごたえになってきたし、スープもコクの深さを感じるようになりました。娘も同意見。「けっこう美味しいじゃん」だって。


食べてる途中に感想が変わってくるラーメンもあるんですね。そういえば、最初は美味いっ!と思ってたラーメンが段々しょっぱく感じたり、美味さが上辺だけのように感じることってありましたね。今回はその逆で、食べてるうちに、美味しいラーメンに変わりました。スーパーで見つけたら、また買ってこようかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりの、ますたに!

2023年05月14日 | ラーメン東京
約半年ぶりに日本橋のますたにでラーメン食べたお話です。

その日、朝から事務所で会議があったので、早朝に出掛けて8時頃には東京の事務所に到着。その会議は11時前には終了。そのあとは13時から打合せがあったんですがリスケだと云います。それじゃ、在宅勤務に切り替えましょう。11時過ぎに事務所を出て、signalで家にいる家内に連絡。「もう帰るけど、お昼にラーメン食べる?」すると「食べて帰ってきて」と返信がありました。それでは、久しぶりに日本橋のますたにでラーメン食べて帰りましょうか。

日本橋ますたにに到着したのは11時45分頃。やはり行列ができてますね。まずは券売機でラーメン券880円を購入して、僕も行列に並びます。


すぐに店員さんがやってきたので、ラーメン券を渡して「全部普通でご飯の普通」と注文。それから5分待たずにカウンター席に案内されました。回転速いですね。スマホでポイント集めると10Pで一杯無料になるんですね。登録しようかとも思いましたが、やめときましょう。半年に1回ペースじゃ、5年掛かります。


そうこうしてるうちに、ラーメンとライス登場。いつ見ても食欲をそそるルックス。美味しそう。


午後は人とは会わないので、ニンニクと豆板醤をたっぷり入れて、コショー振って戴きましょう。鉄板の美味しさ! ご飯も美味しいっ!


ワシワシ食べてごちそうさま。半年ぶりのますたにラーメンは、予想通り美味かった。

帰りは日本橋から、京急快特三崎口行き。家へ着いたら13時15分。PC立ち上げて仕事始めましょう。すると、リスケとしてた打合せはやっぱりやるそうです。だったら、帰ってくるんじゃなかった。仕方ないのでリモート接続して打合せに参加しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場の万龍で半チャンラーメン!

2023年05月12日 | 中華屋
5月連休中の土曜日に、御殿場の中華屋さんで半チャンラーメン食べたお話です。

実は連休中に車のタイヤを替えました。セールやってたし、もうすぐ値上げが予定されてると云うので、思い切って交換。タイヤの皮むきにちょっと走ってこようと、三島の伊豆村の駅まで行ってきました。目的はこれ、ねこんぶだし。これ、うちではよく使うので、在庫が少なくなってきてたからわざわざ三島まで。

その帰り道ですけど、行きと同じじゃ面白くないので、国道246号線で箱根を迂回して帰りましょう。御殿場への登坂を走ってるときこの辺でラーメンでも食べていこうかな?と思いました。車を路肩へ停めてスマホで検索。一番上に出てきたお店に行きましょう。

そのお店がここ、万龍というお店。ちょうど御殿場JCTの近くの田畑の中にある中華屋さんです。しかし、人気店ですね13時半でほぼ満席。


ひと席だけ空いてたカウンター席へ座って、メニューを眺めて、ラーメンの安さにビックリ!なんと430円。それですぐにカウンター何のオジサンにラーメンと半チャーハン下さいと注文。半ライスじゃなくて、チャーハンにしたのは、隣りでオバサンが食べてたチャーハンがすごく美味しそうに見えたから。気付かなかったんですが、めしが旨い 麺が旨いなんて貼り紙がありました。半ライスも食べてみたかった。


お店は混んでたので、10分ほどで僕の半チャンラーメンが完成。チャーハンの量、多いですね。これで半分? ラーメンは極めてシンプルな中華屋さん仕様。美味しそ~! ドンブリもってスープを啜ると、優しい中華屋さんの味。おいしいです。


麺は中華屋さんっぽくなく、けっこう太麺ですね。でもこれ旨いっ。僕は好きです、こういう麺。適度なモチモチ感と麺自体の美味しさがあります。これ、味噌ラーメンでもよかったかも。


チャーハンをワシワシ食べて、ラーメンをズズーッツと啜って、あっという間にごちそうさま! 超満腹になりました。お代はラーメン430円、半チャーハン330円に消費税。外税とは珍しいっ。

お店を出て煙草を一服すると新たな家族が2組も入店を待ってます。ここ、地元じゃ人気店なんですね。確かに美味しいラーメンとチャーハンでした。

新しいタイヤですけど、履き換えたらなんとなく車が軽く感じられるようになりました。燃費も向上したようなので、今度以前の燃費と比較してみましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島食堂、にかいめ!

2023年05月11日 | ラーメンその他
3年ぶりに長岡まで行って、美味しい新潟生姜ラーメン食べたお話です。

その日、僕と家内は春のドライブに出掛けました。行き先は北信から越後。小布施で朝の温泉に入って、千曲川の菜の花を楽しみ、越後の山奥の新緑を楽しんだら、正午を廻りました。せっかくここまで来たんだから、長岡行ってラーメン食べて帰りましょう。以前食べたのは、コロナが流行り始めた3年前、首都圏では手に入らなくなったマスクを求めて新潟まで行ったっけ。

そのとき食べたのが青島食堂のラーメン。その美味しさが忘れられずに再訪します。千曲川は長野県から新潟県に入るとその名を信濃川に変えて、日本海を目指します。その信濃川沿いをずっと走ってきて、小千谷からは国道17号線。小千谷から長岡はすぐ。


宮内駅前の青島食堂に到着してみると、なんと10人ほどが並んでるじゃないですか。14時半を廻ってるんですけど相変わらず人気店です。


並んでる間に自動券売機でラーメン券を購入。僕は大盛り850円、家内は並みの800円。値段は3年前から据え置き、良心的です。


回転が速いので、待ち時間は10分ほどで入店してカウンター席に着席。それから5分ほどで僕たちのラーメンが完成!そうそう、こういうラーメンでしたね、青島ラーメンって。


ズズーッツとすすると、美味しい生姜風味の醤油スープとモッチリ麺の相性バッチリ。ちょっとしょっぱいかと最初は思いましたが、食べ進むうちにそれはなくなりました。


以前、東京横浜で食べた長岡生姜ラーメンは、しょっぱさが目立ちましたけど、それとは明らかに違う旨みを感じます。さすが本家の生姜ラーメン。チャーシューも味が濃いしメンマも美味いっ!

久しぶりに食べた青島ラーメンは美味かった、ごちそうさま!

食後は駅前で煙草を一服。しかし、新潟に来るといつも思うんですが、どうして道は赤いんでしょうかね。


この後、小出のスーパーによって買い物して、塩沢で美味しいお米を買って帰りました。それなりの値段しましたけど、これは美味しかったですね。お米の味を再認識。


渋滞に無縁の5月連休ドライブでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば彩菜(あやな)!

2023年05月09日 | そば・うどん
5月連休中の平日、津久井浜で三浦半島では珍しい、本格的な手打ち蕎麦を食べたお話です。

その日は義父のMRI検査の日。早朝に家内と車で迎えに行き、野比海岸にある医療施設に連れて行きました。義父と家内をそこで降ろし、僕は佐原の打ちっ放しで時間つぶし。1時間ほど楽しんだところで家内から終了の連絡。医療施設まで迎えに行って、時計を確認すると11時半。どこかでお昼ご飯でも食べましょう。普段義父は昼食をとらないので、軽くお蕎麦でも。

近所のお蕎麦屋さんで家内がスマホで見つけたお店がここ、彩菜というお店。津久井浜の駅前にこんなお蕎麦屋さんがあるって、知らなかった。


脇のコインPに車を停めて、お店の前まで歩いていくと、なんと数組の待ち客。12時前だというのに、人気店ですね。あっ、店頭が駐車場になってるじゃないですか。3台分あって2台分が空き。早速コインPから車を移動。100円の支出でした。

それからコインPの喫煙所で煙草一服して店頭に戻ると、家内と義父は入店してました。メニューを眺めて、家内と僕は二八と更科の2色蕎麦、義父は温かいとろろ蕎麦に決定。暫く待ちます。

お蕎麦のできあがりを待ってる間、義父の検査結果を見せてもらいました。相当脳の萎縮が進んでるようです。病名はアルツハイマー。最近、物忘れがひどく、先日買い換えた電話のかけ方が、まだ覚えられません。今年87歳になるので、致し方ないか。ドネペジル塩酸塩の処方箋を貰ってきてました。アルツハイマー病の進行を遅らせる薬だそうです。

そうこうしてるうちに、義父のとろろ蕎麦がやってきました。なかなか美味しそうじゃないですか。


すぐに、僕たちの二八と更科蕎麦。左が二八で右が更科。蕎麦汁を付けずに数本ずつ戴くと、ともに美味! このお蕎麦屋さんアタリですね。蕎麦汁も昆布と鰹出汁が効いてていい感じ。ズズーッツと啜ると、口から鼻に抜ける蕎麦のいい香りと、舌にの残る蕎麦のうま味。おいしいっ!


二八も美味いんですが、特に更科が美味かった。更科って、蕎麦粒を研ぎすぎて、うま味が減るのであまり美味しくないという先入観があったんですが、それが無くなりました。更科は、やはり高級蕎麦なんですね。熱々の蕎麦湯も戴き蕎麦の余韻を楽しみます。いや美味しかった、ごちそうさま。

しかし義父の病気ですけど、これ以上悪化しないといいんですけどね。実はお蕎麦屋さんのトイレ入って、無意識に鍵を掛けて出られなくなって、お店の人に開けてもらいました。症状は今年になってから、急速に悪化したような気がしますし、3月まで運転してた車を廃車にしたので、外出する機会がぐっと減りました。なのでパスモを買ってあげて使い方教えたので、たまには電車とバスを使って出歩いてるようです。僕のお袋も義父と同じで今年87歳になります。今までふたりとも元気だったことに感謝です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぎのや 峠の釜めし!

2023年05月07日 | お弁当系
万座温泉の帰りに、軽井沢から碓氷峠を下ってきて、横川駅に立ち寄り峠の釜めしを買って帰ってきて、その日の夕食に食べたお話です。

旧碓氷峠で峠の力餅を食べたあと、国道18号線(旧道)の碓氷峠まで小路を走り、そこからは、九十九折の道を下りました。新録の中、眼鏡橋(碓氷第三橋梁)や、妙義の奇怪な山などを見ながら、横川まで降りてきました。

そうだ! 横川駅で釜めし買って帰ろうか。以前、ここおぎのやに寄ったのは3年以上前の2019年の秋こと。このとき僕は峠の釜めし食べなかったので、何年ぶりになるでしょうか?

横川駅前までやってくると、以前あった駐車場は半減し、なんとレンタカー屋さんになってます。仕方ないので路駐して僕はずっと運転席。家内と年寄りに降りてもらい、峠の釜めしを買ってきてもらいました。ひとりひとつずつで、4っつ購入。これを今晩の夕ご飯にしましょう。



そのあと、松井田妙義から上信越道に入って、関越・外環・首都高と走って、横浜の実家でお袋を降ろし、三浦まで行って義父を降ろし、19時には横須賀に帰ってきました。渋滞全くなかったので速かった。シャワー浴びて早速峠の釜めしを戴きましょう。

懐かしさを感じますね。信越本線の夜行急行でスキーに行ってた頃と同じオレンジの包み紙。当時は700円ぐらいだったかな?早速紐を解いて戴きましょう。


これまた懐かしいフォーメーション。鶏肉・椎茸・あんずに栗、ごぼう・うずらの卵に紅ショウガ。昔から全く変わらない具材のラインナップ。どれも味が染みてて美味しいっ! とりわけ、鶏ダシのしっかり染みこんだご飯。


僕の食べ方は相変わらず、最後にうずらの卵。完食してごちゅそうさま。でも、このお釜処分に困るんですよね。Webサイト確認するとおぎのやへ持っていくと、再利用はしないんですが、引き取ってくれるそうです。いつのことになるか分かりませんけど、お釜とフタは車のトランクに乗せておきましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の力餅!

2023年05月06日 | おいしかったもの
旧碓氷峠に立ち寄って、峠の力餅に舌鼓を打ったお話です。

万座温泉に一泊した翌日は軽井沢経由で帰り、白糸の滝などを観光。お昼時になりましたが、朝ごはんをいっぱい食べたので、あまりお腹は空いてません。年寄りも家内も同じです。でもちょっと何か食べたい。

それで思い出したのが、峠の力餅。これだったら少しずつ食べられるし、旧碓氷峠は観光名所。旧軽井沢から峠を上って、まずは熊野大社を参拝。


正式には熊野皇大神宮。ここは珍しい神社で、碓氷峠の頂上にあることから県境。何故かひとつの神社が2県に跨るのはダメだそうで、群馬県側は熊野神社、長野県側は熊野皇大神社となってます。多分宗教法人の登録は、都道府県毎なんでしょうね。


その熊野神社の向かいに峠の力餅の元祖、しげの屋があります。神社の向かいなので、このお店も県境上。店先で5分ほど待って、テラス席に案内されました。


このお店のシステムは、メニューから注文したいものを選んで、店内の会計窓口へ行って、テーブル番号を云って注文と会計。それで店員さんが注文したものをテーブルまで持ってきてくれます。お茶やお皿はセルフサービス。


10分ほどで僕たちが注文した力餅を店員さんが持ってきてくれました。力餅のきなこくるみ大根おろし。加えて義父には缶ビール。


ここしげの屋は、さすが元祖だけあってお餅自体が美味。ほんとおいしいっ! 年寄も家内も美味しいって云って楊枝で摘まんで食べてました。とりわけ僕は大根おろしが気に入りましたね。食べたのは少しずつですけど、お腹はけっこう満足しました。ごちそうさまでした。

これがしげの屋のテラス席から眺める景色。曇ってきたので、下界がハッキリ見えませんけど、なかなかいい眺めです。


ここ旧碓氷峠はお茶屋さんが幾つかあり、数軒で力餅を食べたことがあります。今回初めて元祖のお店で食べてみましたが、気のせいか、しげの屋が一番美味しいと感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処 いちよし!

2023年05月04日 | そば・うどん
先日、群馬県方面にドライブ行って、美味しいお蕎麦を食べたお話です。

毎年ゴールデンウィークには僕のお袋連れて家内と3人で、どこかへドライブに行くんですが、たまには義父も連れて行きたいと家内は云います。それで今年は年寄りふたりを連れてドライブに行くことにしました。行き先は万座温泉。

ひと様より1日早くお休みを戴き、金曜日の早朝に三浦の義父を迎えに行き、それから横浜のお袋をひろって、首都高・外環・関越道を走り、昼前には渋川伊香保ICで高速は終わり。時間はお昼なので、どこかこの辺りで美味しい蕎麦でも食べて行きましょう。

Googleで探してこれはっと思って訪ねたお蕎麦屋さんがここ、そば処 いちよしです。広い駐車場もあり、お店の前で年寄りと家内を降ろして車を入庫。お昼時だったためか店内は満席で、暫く待ってテーブル席へ案内されました。


メユーを眺めて、僕はとろろそば。あとの3人はもりそば。それに山菜の天ぷらをひとつ注文。義父はふだん温かいものしか食べないそうですが、せっかく蕎麦の名産地へ来たので、僕たちと同じ冷たい蕎麦を注文。

久しぶりに長時間車に乗って疲れた、なんて義父の話を聞いていると、とろろそばともりそば3枚登場。とろろそばともりそばの違いは、とろろの小鉢があるかないか。お蕎麦にはサービスなのか、切る前の蕎麦が一枚のってます。左下にあるお椀は、山菜の天ぷら用の天つゆ。さっそく戴きましょう。


まずは、とろろの小鉢に蕎麦汁を入れて、蕎麦を啜ります。これはうまいっ! とろろは風味のいい滑らかな、旨みの深いものを使ってますし、なにより蕎麦がうまい。このお店は大アタリでしたね。


それから天ぷらがやってきました。ふきのとうと、あと何だっけ?忘れましたけど、ほんのり苦味のあるサクッとした美味しい天ぷら。天つゆではなく、軽くお塩をふって4人で戴きました。


とろろがなくなったところで、蕎麦汁のみで蕎麦を楽しみます。これ、田舎そばっぽくなく、僕の好きなタイプの細切り蕎麦。残念ながら山葵は生じゃなかったけど、美味しい蕎麦ですね。


義父はふだん昼食をとらないそうですけど、全て食べきってくれました。お袋もそうですけど、美味しい蕎麦だったと云ってくれました。また食べに来たいお蕎麦屋さんでした。

熱々の蕎麦湯も戴いて、ごちそうさまでした!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする