僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

ドンキのPB、醤油ラーメン!

2023年02月28日 | 家でラーメン
ドンキプライベートブランドの醤油ラーメンを、在宅勤務の日のお昼に家内と食べたお話です。

先週の日曜日に初めてメガドンキに行って、その後お蕎麦食べました。そのとき買ってきたラーメンがこれ。字がいっぱい書いてあるところが、いかにもドンキ。


前書きがこれ。「創業400年老舗醸造所に作ってもらった特製の濃口醬油をベースにしたスープと有名製麺所が小麦をスペシャルブレンドしてスープにあわせてて生み出したコシのあるちぢれ麺 まさにおうち作りラーメンの完成形!」 で、商品名は「お店の味をとことん追い求めて作った本格生ラーメン醤油味

袋を開けると、生麺とスープ。お湯は300ccで茹で時間は2分。おっ、有名製麺所って、埼玉物産じゃないですか! 最近、埼玉物産のラーメンよく食べます。これとかこれ


レシピ通り作って完成。トッピングにワカメを加えてみました。美味しそう~!


埼玉物産の麺、なかなかいいですね。歯応えも喉越しも。スープですが、確かに美味しいっ。醤油の味わい深さを感じます。3食入り醤油ラーメンのなかでは、かなり美味しい方だと思いますし、これが税別168円は納得価格。家内もマルちゃんの醤油ラーメンより美味しいって、云ってました。


今回メガドンキで椎茸の大逆襲とか、オリジナル商品を色々買いました。当りハズレも色々ありましたけど、なかなか楽しい買い物だったことは確かです。気が向いたらまたメガドンキに行こうと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州屋のつけとろそば!

2023年02月26日 | そば・うどん
先週の日曜日の春木屋のカップ麺食べた日の夜、横浜の蒔田お蕎麦を食べたお話です。

その日の午後、横浜に住むお袋のところに、医者と薬の領収証を貰いに行きました。お袋は僕の扶養家族なので、医療費控除を受けるために領収証が必要です。そのついでにお袋連れて、初めてメガドンキの本牧店に行ってきました。最近テレビでドンキのオリジナル商品はいいっていうのよくやってるので、近々行ってみようと家内と話してたので。

しかし、色々売ってましたね。雑貨や衣類は勿論、野菜から何からなんでも揃います。お寿司までありました。それで色々買いましたよ、ドンキオリジナルのラーメンとか。その買い物というかドンキ見物が終わったら18時近くになってしまいました。じゃ、どこかで食事して帰りましょう。この日のお昼に僕は春木屋のカップ麺食べたので、あまり脂っこいものは食べたくないので、お蕎麦屋さんにしましょうか。

GoogleMapで探して、決めたお店はここ、蒔田の遠州屋です。理由は実家に近くてGoogleで評価が高かったから。お店に着いて、家内に駐車場の有無を聞いてもらいました。すると「前に停めたら?」と云われたそうです。それも何なんで近所のコインPに車を入庫。


メニューというかお品書きを開いて、僕はあっさりしたつけとろそばに即決。家内は天丼と蕎麦のセット、お袋はかつ丼と蕎麦のセットを選択。しかし、食欲旺盛ですね。


このお店は老夫婦ふたりで切盛りしてるお店。ご近所の方々が数組お蕎麦を召し上がってます。お酒を飲まれてる方も居ましたね。地元に愛されてるお蕎麦屋さんという雰囲気です。

15分ほど待ったでしょうか、家内とお袋のセットが先にやってきました。美味しそうじゃないですか!お漬物と味噌汁も付いてます。


それから僕のつけとろそばが出来上がり。これも美味しそう。別に蕎麦猪口欲しいけど、まあいいか。トロロが大量にあるので。それに玉子はウズラではなく普通の鶏卵。ボリュームあります。


とろろと玉子をタップリ付けて、蕎麦を啜ります。少々耳障りな音立てて。んっ、美味いっ!トロロは自然薯ではないかもしれませんが、濃厚です。このお蕎麦屋さんアタリですね。


最初はとろろを中心に戴き、とろろが綺麗になくなった頃、お蕎麦は3割程度残ってます。それを蕎麦だしにつけて戴きました。お蕎麦自体も大変美味しいと思います。手打じゃないんでしょうけど、蕎麦の風味と香りが、鼻孔と舌と喉を楽しませてくれました。ごちそうさま、美味しかった。蕎麦湯も戴きましたよ。

お袋曰くかつ丼はちょっとしょっぱかったそうです。けど、全て食べきりました。家内の天丼も美味しかったそうです。お店には小一時間ほど居ましたかね、コインPは200円でした。僕と家内は、よく信州などにお蕎麦を食べに行きますが、こういう街のお蕎麦屋さんも侮れないと思った、日曜日の夜でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春木屋のカップ麺!

2023年02月25日 | カップ麺
先週の日曜日のお昼にカップ麺を食べたお話です。

うちではラーメンなどの薬味ネギには、できるだけ九条ネギを使うようにしています。風味いいですもんね。しかし、近所のスーパーマーケットではなかなか手に入りません。僕が知ってる限り横須賀付近で九条ネギが買えるスーパーは、文庫のOKか、初声のヤオコーだけ。

それで、これはいつのことだったか、文庫のOKに九条ネギを買いに行ったとき、他に買うものがなくて、ふと目に付いたこのラーメンを購入しました。1,000円以上使わないと駐車場は無料にならないので。


ちょっと前置きが長かったですね、すいません。フタを開けてみると、こんなにたくさんの付属品があります。赤いのはワンタン、透明なのはその他の具。青と黄色は食べる直前に入れるスープの素。


麺はこういうノンフライ麵。熱湯を適量入れてフタをして、5分間できあがりを待ちます。ちょっとながいですね。その間スープの素は当然フタの上。


ながかった5分を待って、2種の袋(スープの素と脂)を入れて軽くかき混ぜ、追加で薬味ネギ。残念ながら九条ネギではありません。いつもaveで購入する100円前後のカップ麺と違い、さすが高いだけあって美味しそう。


麺はちょっとイメージと違うかな?かなり硬くてボソボソ。ノンフライで春木屋みたいな麺を再現するのは、技術的にちょっと無理かも。スープは美味しいですね。ワンタンやチャーシューなどの具は、まあカップ麺のそれなり。


そういえば、最近春木屋でラーメン食べたの、いつだろう? 思い返すと確か浦和に住んでるとき、家内とバイクで行ったっけ。娘が確か幼稚園行ってるときだったので、25年ぐらい前ですね。

実はこのカップ麺食べ終わって、体の調子が悪くなりました。どうも僕はある種の脂っこいものに弱く。お腹がもたれて苦しくなるんですね、1時間ほど安静にしてれば治るんですけど。たまたま春木屋のカップ麺に添付の脂は、そのある種の脂だったってことです。時々こういうこと、あるんですよね。高級カップ麺は僕に合わないということか。

ともかく、ごちそうさまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰹と昆布のだし香る 中華そば!

2023年02月23日 | 家でラーメン
在宅勤務で一日中家にいた日のお昼に、家内とラーメン食べたお話です。

この前日は元上司の退職された先輩たちと飲みに行ったので、少々二日酔い。なんとか8時過ぎに起きてPCを立ち上げて、見かけ上の在宅勤務の始まり。朝ごはん食べながら。この日のリモート会議は11時と17時の2本だけ。その午前の会議は11時45分頃に終わりました。それじゃ、ラーメンでも作りましょうか。

冷蔵庫を開けると、このラーメンがありました。鰹と昆布のだし香る 中華そば埼玉物産にんべんコラボ商品だそうです。これは先日わざわざ千葉の柏まで行って買ってきたラーメンのひとつ。もうひとつは同じ埼玉物産製造のこれでした。


袋をあけると、かなり太めの中華麺と液体スープ。それに鰹節が入ってます。さすがにんべん! これは美味しそう。


熱々に仕上げて完成です。刻みネギと添付の鰹節だけで戴きましょう。鰹のいい香りがしますね。ドンブリ持ってスープを啜ると、深い味わい。かなり美味しいです。


繊細な旨味のあるスープに、この太麺は強すぎるかと思ったんですけど、そうでもありません。小麦のいい香りと適度な噛み応えとのど越し。これアタリの和風ラーメンですね。家内もこの美味しさに驚いてました。


モグモグ食べてごちそうさま! 美味しかった。このラーメン気に入りましたね。こんどはオンラインショップで購入しようかな?

実は僕はご飯も食べて超満腹。午後の仕事始めるまで、ちょっとお昼寝でもしましょうかね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるい食堂でラーメン!

2023年02月19日 | ラーメン三浦
昨日の土曜日、天気が良かったので久しぶりに三浦の義父に会いに行きました。そのとき食べたラーメンのお話です。

家内と車で家を出たのはちょうど12時。三浦へ行く前にどこかでラーメン食べて行きましょう。まず思いついたのが林の前略。でもあまり家内は気が進まないと云います。次に候補に挙がったのは台湾料理屋さん。ランチセットの量がすごいところ。行ってみると、駐車場は満車でかなり混んでるみたい。まあ丁度お昼時ですもんね。さて、どうしたものか。

林に向けて走ってて、初声に行ったことのない食堂があったことを思い出しました。家内にそれを云うとそこ行きたいと云います。じゃ、初声の食堂で決まりですね。その食堂の屋号はまるい食堂。混んでそうですけど、駐車場には数台の空きがありました。


さっそくお店に入ると、ほぼ満席。オバサンが「ちょっと待ってくださいね」と仰います。数分待って奥のあがり座敷の角のテーブルに着席。靴脱ぐの面倒臭いんですけど、まあいいか。メニューを開いてビックリ! なんでもあるじゃないですか! ラーメンは勿論、お刺身やかつ丼。食堂を名乗るだけのことはあります。

家内が選んだのはおススメメニューカタヤキそば。僕はセットメニューのラーメンと半カレーライス。注文を入れてからほぼ満席の店内を見回すと、半分ぐらいのお客さんが待ち状態。こりゃ、時間掛かるかも。スマホのgoogleMapでまるい食堂の評判などを見てみます。すると、けっこう評価高いじゃないですか。量の多さに皆さん満足してるようです。とくにとんかつ系。家内の注文したカタヤキそばも人気のようです。


すると、思いのほか早く僕のラーメンができあがり。いいですね、実にシンプルなラーメン。おいしそう!


麺はごくごく普通の中細中華麺。スープは鶏ガラ中心のあっさりスープ。優しい味です。落ち着きますね、こういうラーメン。でもチャーシューだけは戴けなかった。デカくて厚いんです。大食漢にはいいかもしれませんけど、僕にはちょっと。


すぐに半カレーライスのやってきました。これ美味っ! カレー専門店の凝ったカレーでなく、普通の家庭のカレーライス。ちょっと味濃いですけど。ご飯の量に比べてカレー多すぎ。


家内のカタヤキそばも、すぐにやってきました。このお店、提供速度速っ! さすが食堂。スマホで量が多いことは確認してましたが、この量に改めてビックリ。あまりの量に1/4ほどは僕が戴きました。パリッパリの揚げ中華麺の上に、野菜とお肉タップリの餡。これも熱々で美味しいっ! これに付いてた味噌汁もカツオだしをしっかりとってあり、美味かった。


超満腹になって、ごちそうさま。大満足です。こんど来るときはかつ丼にしましょう。

そのあと、義父宅に行って色々お話。お正月以来ですね。で、腕時計の電池が切れたというので、初声のカインズに一緒に行って、電池交換。既に夕方になったので、早めの夕ご飯でも食べましょうか。お昼に満腹になりましたけど、お腹空いてきました。それに義父は毎日17時頃が夕食タイム。

それで、三浦海岸のスシローにやってきました。僕たちの入店時は半分以上のテーブルが空いてました。やはり例の件でお客さん減ったのかな。僕はノンアルで義父と家内は生ビール。このマグロ以外にも烏賊・海老・鯛などをタッチパネルで注文。気付くと、店内は満席で待ち客もたくさん。やはりスシローは人気ありますね。例の件はホトボリ冷めたのかな?


久しぶりに義父孝行した、天気のいい土曜日のことでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミーのPB 匠らーめん!

2023年02月17日 | 家でラーメン
在宅勤務の日のお昼に、ラーメン作って家内と食べたお話です。

この日はリモートでの打合せが5本もある忙しい在宅勤務の日でした。午前中の2本が終わったところで、時間は11時半。ちょっと早いですけどラーメン作りましょうか。冷蔵庫を開けると、このラーメンがありました。


これは、わざわざ千葉の柏まで行って買ってきたラーメン。そのお店は生鮮市場TOPと云って、何かのテレビで見て、家内が是非とも行ってみたいと云うので、わざわざ横須賀から行ってきました。確かにいいスーパーマーケットでしたね。野菜は新鮮でお値段もそこそこ。海鮮系は種類も鮮度もレベル高かった。でもちょっと高かったですけど。

そのお店のラーメン売り場で見つけた3食入り醤油らーめんで、マミーというこのスーパーの系列でのみ販売してるプライベートブランド、(匠)らーめん特旨しょうゆ

家内が「野菜ラーメンがいい」と云うので、白菜とネギ(青)を中華鍋で炒めてスープを作って、完成品はこちら。おいしそうにできあがりました。


麺は中太の縮れ麺で、野菜ラーメンには最適。ただ、野菜のパワーにスープが負けてる感じ。もうちょっとパンチのあるスープだったら尚良かったかも。でも美味しかった! 家内は麺がゴムっぽいなんて言ってましたけど、中太縮れはこんなもんでしょう。


このラーメンの販売元はマミーですけど、製造元は埼玉物産大正元年創業、生麺ひとすじ だそうです。でも製麺所っぽくない名前ですね。

午後の打合せも滞りなく終了。それから夕方にちょっと車で外出。横須賀でもチラホラと雪の舞う、寒い日のことでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮の香蘭で餃子!

2023年02月15日 | 中華屋
先日の日曜日、家内とちょっとドライブで宇都宮まで行って、餃子を食べたお話です。

その日、横須賀地方は曇りで北関東は快晴の予報だったので、宇都宮いって餃子たべようかということになりました。宇都宮餃子といえば、みんみん正嗣(まさし)では食べたことがります。今日はそれ以外のお店で食べましょう。

行きの高速はいつも通り首都高のみで、その先は日光街道と新4号。道の駅とかセブンにも寄ったので、宇都宮へ着いたのは13時半過ぎ。横須賀から4時間以上掛かりました。

家内が選んだお店はここ、香蘭です。お店の前に到着すると、この時間でも20人ぐらいの方が並んでます。どうしようかとも思いましたが、家内が並ぶというので降りて並んでもらい、僕は最寄りのコインPへ。


20分ほど待ったところで、店員さんがお店から出てきて「揚げ餃子は終わりました」だって。揚げ餃子って人気なんですね。焼・揚げ・水で、中身違うのかな?

45分ぐらい待った頃、「お二人さんどぞ」と声が掛かり、店内で5分ほど待ってテーブル席へ案内されました。注文を取りにきた店員さんに、「焼餃子と水餃子とご飯、全部二つずつ」と注文。


5分ほど待って、焼餃子とご飯がやってきました。早速いただきましょう。餃子のタレとラー油を小皿に注ぎ、ちょっとつけて餃子ひとくち。熱旨!


餃子はどちらかと云うと、お肉より野菜多め。あっさり美味しい餃子です。


数分遅れて、水餃子登場。みんみんなどでは、単に餃子をお湯で温めただけなんですけど、ここはお湯じゃなくて、中華だし。あっさり美味しいスープです。そのままレンゲですくって食べましたけど、これで十分美味しい水餃子。


最後は残った焼餃子のタレを入れて味の変化を楽しみました。美味しかった。ごちそうさま。横須賀の中華屋さんで食べる餃子と格段に味が違う訳ではないんですけど、やはりわざわざ宇都宮行って餃子たべると、美味しいような気がします。気分の問題でしょうけど。

昨日、宇都宮まで餃子食べに行った話を会社の後輩にはなしたら、めんめんの餃子が美味しいですよ」と教えてもらいました。今度はそこで餃子を戴きましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ!

2023年02月12日 | 即席ラーメン
先週の日曜日にわざわざ千葉の柏まで行って買ってきた袋入りラーメンを、ゴルフ予定だった寒い金曜の雨の日に食べたお話です。

どうしてわざわざ柏まで買い物に行ったかというと、家内が何かのテレビ番組で見た生鮮市場TOPという、最近活気のあるスーパーのチェーン店に行ってみたいと云いだしたから。わざわざ横須賀から80kmも離れたスーパーに高速代使って行ってきました。でもいいスーパーでしたよ。横須賀のスーパーと比較して、かなりお刺身系が充実。野菜も新鮮でしたね。

そこで何気なく籠にいれたのがこれ、日清のラーメン屋さん 北海道 旭川しょうゆ。いつもサンヨー食品のサッポロ一番系ばかり買うので、たまには日清もいいかな、と思って。ポークと魚介のダブルスープ、旨みの決め手は北海道産利尻昆布だって。


袋を開けてみると、普通の揚げ麺と粉末スープ、それに調味ベースという液体スープ。


レシピ通りに450mlの熱湯を沸かして、麺を4分グツグツにて火を止めてスープの素を入れてかき混ぜ、ドンブリに移して完成。粉末スープの素を入れると、確かに動物系の香りと魚粉系の香りがしましたね。液体スープが昆布だしかな?レシピと違うところは、沸騰してる麺に玉子を落としたところ。


この麺食べて驚いた。これ、生ラーメンにかなり近いっ!茹で上がりはサンヨー食品とはモチモチ感が全く違います。袋入りラーメンもここまで進化したかと、感心します。


今度は東洋水産(マルちゃん)などの袋麺も買ってきて、色々各社の特徴を比べてみたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yes!の塩らーめんで、キャベツラーメン!

2023年02月11日 | 家でラーメン
在宅勤務の日のお昼に、家内と食べたラーメンのお話です。

この日は朝からリモート会議があって、終わったのが11時半。ちょっと早いですけどお昼のラーメンでも作りましょうか。冷蔵庫のなかには、いくつかのラーメンがあったんですけど、先日ひとりで食べたyes!の塩ラーメンが2食残ってます。今日はこれをタンメン風にして食べましょう。


残念ながらモヤシは買い置きがなかったんですけど、キャベツがひと玉ありました。そのキャベツを刻んで、中華鍋で炒めて適量のお湯を入れてスープの素を溶かして沸騰したらスープの完成。同時に麺が茹で上がるタイミングでジャスト2分30秒。ドンブリに盛付けて万能ネギを添えて完成です。


そうそう、この前日の夕方に文庫のOKに九条ネギ買いに行ったんですけど、なんと京野菜コーナーに九条ネギがありません。OKでは取扱いやめたのかな? 仕方なく、博多万能ネギを買って、このラーメンに使った次第です。

熱々に仕上がった、このスープとキャベツの相性はバッチリでしたね。まさにタンメン風になりましたけど、こういうラーメンにすると中太麺ではイマイチ。これは家内も同意見。やはりタンメン風ラーメンには、もうちょっと太い縮れた平麺が合うと思います。タマネギも少々入れてキャベツと炒めた方が良かったかも。


ワシワシ食べてごちそうさま。この日の午後はリモート会議の予定はなく、ちょっとお昼寝してから、月末期限の資料作り。これは会社にはナイショですけど、いいペースで仕事ができました。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊水 山頭火の青唐辛子仕立ての、とんこつ塩!

2023年02月10日 | 家でラーメン
午前中は出張で、午後は在宅勤務だった日のお昼に食べたラーメンのお話です。

その日、最初は終日在宅勤務の予定でしたが前日に打合せの予定が入り、急遽午前中は横浜に行くことになりました。でも、ゆっくり起きてゆっくり出勤。普通は東京の事務所へ出社するときは、5時半に起きて6時15分には家を出なければ行けませんが、この日は7時半に起きて8時過ぎの出発。楽ですね。横浜に転勤にならないかな?

その打合せは9時から1時間半ほどで終わり、お昼ご飯を横浜駅界隈で食べるには早すぎます。じゃ、お昼は家帰って食べましょうか。京急電車に乗って、家へ帰ってきたら11時半。家内はこの日仕事はお休みだったので、お湯沸かしてふたり分のラーメン作りましょう。

冷蔵庫にはこのラーメンがありました。これ、どこで買ったっけ?多分ヤオコーだと思いますけどはっきり覚えてません。菊水の製品で、僕は初めて見る山頭火 青唐辛子仕立てのとんこつ塩!というラーメン。


袋を開けると、とんこつ塩スープの素と中細麺。そうでしたよね、山頭火は旭川が発祥。しかし、とんこつ塩の青唐辛子仕立てって、どんな味なんでしょうか?


茹で時間は2分30秒。冷蔵庫に生ワカメもあったので、湯通ししてトッピング。見た目は普通のとんこつ塩ラーメン。


この中細麺は旭川独特の麺ですね。喉越しいいです。札幌系とは全く別物。肝心のスープですけど、普通のとんこつ塩味。だけど、辛っ! ラーメンスープの味は変えずに辛みを加える方法として青唐辛子なんですね。納得です。


家内も美味しいけど辛いって云ってました。ワシワシ食べてごちそうさま。確かに美味しいラーメンでしたけど、積極的に「また買ってきて食べよう」とは、あまり思いません。そこが菊水なんだと僕は思います。まあ、好みですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉利のラーメン半チャーハン

2023年02月09日 | ラーメン東京
先日木場に行ったとき、お昼にラーメン食べたお話です。

木場といえば、色々なジャンルのラーメン専門店があるんですけど、この日は何となく街中華系のラーメンが食べたい気分。でもこの辺に街中華屋さんあるのかな?木場駅から首都高深川線の高架橋に沿って、ちょっと歩いていくとシンプルラーメンの多治見があるんですけど、その手前に左へ折れる道があり、その道沿いに、目立たない中華屋さんがあるじゃないですか! 今日はここでラーメン食べましょう。店頭の黒板にセットメニューが色々書いてあるなかから、ラーメン半チャーハン750円に決めて店内へ。


カウンターはいっぱいで、テーブルの相席になりました。お水を持ってきてくれたオバサンに「ラーメン半チャーハン」と注文。このお店はチャイニーズネイティブですね。オバサンは厨房に北京語でオーダー。

待つこと2分で、半チャーハン登場。その2分後に湯気モウモウのラーメン登場! 美味そうじゃないですか!


コショーは、テーブルの上の瓶がちょっと汚いので止めときました。スープは熱々、麺もごくごく普通の中華麺で、いい感じ。でも、ごま油の味が強すぎ。これは個人的な好みの問題だと思いますが、僕はあまり好きじゃありません。


チャーハンはポロポロに仕上がってていいんですけど、コクというか旨みがちょっと足りない。ラーメンスープもそういうところがあるから、ごま油多めに入れてるのかな? まさにごまかすというやつですね。まあいいか。

全て食べ終わって、お腹いっぱいになって、まあ満足。ごちそうさまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯香る海苔 佐賀醤油ラーメン!

2023年02月08日 | カップ麺
先日、九州三宝堂の高菜博多ラーメンを食べたお話をしましたけど、同じシリーズの佐賀醤油ラーメンを初声のヤオコーで見つけたので、買ってきて食べたお話です。

これがその佐賀醤油ラーメン。佐賀と云えば海苔が有名。で、磯香る海苔というのがいいですね。


カップを開けてみると、通常の粉末スープとカヤクに加えて、密封パックに入った海苔あといれ海苔と云うのまで入ってます。これ、どんな味がするか楽しみ。


粉末スープとカヤクを麺の上にあけて、熱湯注いて3分待ってお箸で麺を軽くかき混ぜて、2種類の海苔をトッピング。この海苔、ほんとうにいい香りがします。


たしかに、パッケージに書いてある通り、磯香る海苔ラーメンに仕上がってます。けっこう美味しいです。これが118円ですからコスパ最高。ズズーッツと啜って、あっという間にごちそうさま。海苔を全部食べたので、必然的にスープは全部飲んじゃった。


ひとつだけ、注文を云わせてもらえるなら、せっかくいい海苔なんだから、塩味のラーメンにした方がより一層美味しくなると思います。九州三宝堂ブランドのラーメンは今回食べた2種類と、あとは久留米ラーメン長崎ちゃんぽんだそうです。久留米ラーメンはいちど食べてみたいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yes! コシのある生ラーメン しお味!

2023年02月04日 | 家でラーメン
ヤオコーのプライベートブランド、yes!の塩ラーメンを在宅勤務の日のお昼に食べた話です。

その日家内は仕事で、お昼は僕ひとり。面倒臭いので即席ラーメンでも、と思ったんですけど、袋麺もカップ麺も在庫ゼロ。冷蔵庫を開けると、先日初声のヤオコーで買ってきた、生ラーメンがありました。その名もコシのある生ラーメン しお味旨みのあるスープと中太麺が、サブタイトル。


袋を開けてみると、まさに中太麺と旨みの詰まってそうなしおラーメンスープ。これはシンプルに作って、麺とスープを味わいましょう。


完成品はこちら。刻み九条ネギを散らして戴きましょう。しかし、塩ラーメンにしてはスープの色が濃いいですね。


コショーを振って中太麺をズズーッツと啜ります。んっ、美味いですね。実にシンプルな味。全く癖がない麺とスープ。麺は歯ごたえいいですよ。


ドンブリ持ってワシワシ食べて、ごちそうさま。温まった。

まだ2食残ってるので、こんどの休みの日に作って家内と食べましょう。そのときは、タンメン風に作りましょうかね。より美味しくなるような気がします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宝堂の高菜博多ラーメン!

2023年02月01日 | カップ麺
先週の日曜日のお昼に食べた、カップラーメンのお話です。

この日はゆっくり起きて朝ごはんは9時頃戴いたので、正午を廻ってもそれほどお腹空いてません。本当は西山ラーメンつくって食べようと思ってたんですけど、家内もお昼ご飯は「今は食べたくない」と云います。けど、ちょっと何か食べたい。

そうだ! カップラーメンがあったっけ! 先日初声のヤオコーで美味しそうなカップラーメンを見つけて買ってきました。それがこれ、高菜博多ラーメンです。これ、118円だったかな?


カップを開けてみると、粉末スープに加えて調味油辛子高菜が入ってます。


熱湯入れて待ち時間は、たった2分で完成。高菜と調味油を入れてさっそく戴きましょう。


この高菜、旨辛! トンコツスープもかなり上等。調味の影響も大きいのかな? これ、コスパ最高のラーメンを見つけました。


あっと云う間にごちそうさま。スープも全部戴きました。というか、高菜を全部食べたらスープがなくなってました。

このラーメンを作ってる三宝堂を調べてみたら、やっぱり九州の会社。本来の会社名は、サンポー食品株式会社で、九州三宝堂はカップラーメンのブランドです。今度ヤオコー行ったら、九州三宝堂シリーズを探してみましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする