出願人: 独立行政法人科学技術振興機構
発明者: 高木 睦, 吉田 敏臣, 脇谷 滋之
出願 JP2003009742 (2003/07/31) 公開 WO2004011593 (2004/02/05)
【要約】閉鎖され、かつ、無菌状態の内部空間を有する箱体の培養装置内で、培養容器において生体由来の細胞または組織を培養する自動培養装置であって、培養装置の箱体内に複数に区分けされた空間、開閉窓付きガスインキュベーター、培養液の供給装置と排出装置、培養状態の観察装置並びにこれら装置に培養容器を連続的もしくは断続的に移動させる移動装置が配置されているとともに、培養状態の観察装置からのデータ信号によって、前記の装置の少なくともいずれかのものの動作を電気信号により指示制御する指示制御装置が具備され、交叉汚染を防止することができることを特徴とする。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/s2004011593/
発明者: 高木 睦, 吉田 敏臣, 脇谷 滋之
出願 JP2003009742 (2003/07/31) 公開 WO2004011593 (2004/02/05)
【要約】閉鎖され、かつ、無菌状態の内部空間を有する箱体の培養装置内で、培養容器において生体由来の細胞または組織を培養する自動培養装置であって、培養装置の箱体内に複数に区分けされた空間、開閉窓付きガスインキュベーター、培養液の供給装置と排出装置、培養状態の観察装置並びにこれら装置に培養容器を連続的もしくは断続的に移動させる移動装置が配置されているとともに、培養状態の観察装置からのデータ信号によって、前記の装置の少なくともいずれかのものの動作を電気信号により指示制御する指示制御装置が具備され、交叉汚染を防止することができることを特徴とする。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/s2004011593/