出願番号 : 特許出願2007-239265 出願日 : 2007年9月14日
公開番号 : 特許公開2008-32739 公開日 : 2008年2月14日
出願人 : 富士レビオ株式会社 発明者 : 品川 森一 外1名
発明の名称 : 病原性プリオン蛋白質の濃縮方法及び濃縮試薬キット
【課題】 動物組織由来物質から、比較的低濃度でも高感度で迅速かつ簡便に、病原性プリオン蛋白質を検出できる病原性プリオン蛋白質の検出方法を提供すること。
【解決手段】 動物の中枢神経系組織から病原性プリオン蛋白質を検出する方法の実施に際し、検出されるべき病原性プリオン蛋白質由来蛋白質を濃縮する方法において、t-オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトン(商標)X-100)、サーコシル(商標)及びプロテアーゼを用いて前記中枢神経系組織を均一化及び分解処理することと、前記分解された均一化物から病原性プリオン蛋白質由来蛋白質を含有する濃縮物を得ることとを含む濃縮方法。 生命科学データーベース(Patent) PDF
公開番号 : 特許公開2008-32739 公開日 : 2008年2月14日
出願人 : 富士レビオ株式会社 発明者 : 品川 森一 外1名
発明の名称 : 病原性プリオン蛋白質の濃縮方法及び濃縮試薬キット
【課題】 動物組織由来物質から、比較的低濃度でも高感度で迅速かつ簡便に、病原性プリオン蛋白質を検出できる病原性プリオン蛋白質の検出方法を提供すること。
【解決手段】 動物の中枢神経系組織から病原性プリオン蛋白質を検出する方法の実施に際し、検出されるべき病原性プリオン蛋白質由来蛋白質を濃縮する方法において、t-オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトン(商標)X-100)、サーコシル(商標)及びプロテアーゼを用いて前記中枢神経系組織を均一化及び分解処理することと、前記分解された均一化物から病原性プリオン蛋白質由来蛋白質を含有する濃縮物を得ることとを含む濃縮方法。 生命科学データーベース(Patent) PDF