教室で習ったパンのおさらいをしました
ボレリーア

デニッシュペストリーの一つで(多分・・・違っていたらごめんなさい)
スペインの発酵菓子です
バターを折り込んで
フィリングを使って成形していきます
バター折込までは、上手くいっていたのに
フィリングを作って
冷蔵庫で冷やすのをすっかり忘れ、室温放置

絞り出すまで気付かず


かなり成形しにくかった

この成形が特にね・・・

こっちの成形は上手に出来ました

端っこ生地で

「ちょっと失敗した甘いパンだけど食べる?」
って聞いたら
「失敗したのは要らない」
だって・・・・・

頑張って、バター折り込んで
フィリング作って
半日かかったのに・・・・
(正確には冷却時間は家事していたけど)
「え~~~頑張ってバタ-折り込んだんだよ」
って言ったら
「じゃあ、クロワッサンの方がよかった。」
だって

じゃあ、次は頑張ってクロワッサン作るよ・・・・・。
このパンは
バター折り込んで
フィリングもリッチで
カロリーがかなり高いと思う
でもね
フィリングにアーモンドプードルたっぷりで
アーモンド好きな私にはたまらないおやつパン。
少し入ってるレーズンもいいアクセント。
(もう少しレーズン入ってもいいかも)
半分冷凍しておきました
G.Wのおやつになるかなぁ?









地道に参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
