弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設12年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【雑記】かわいいは正義!?

2023年12月12日 08時57分35秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
久々に雨がしとしとと降る@湘南地方です。

ここんとこ、いろんな人とお会いする機会が多いです。
年末だなぁ、と実感します。

普段お会いはしないけど、立ち居振る舞いに憧れている方はいます。
年上年下関係なく、魅力溢れる方もいます。

やっぱりそういう方々って、
「チャーミング」
な面があるんですよね。

いわゆる“ポンコツ”なところがあったり、
笑い方に良い意味で“隙”があったり。
そういう方が、例えばクレームに対応する姿なんかを見ると、とても勉強になる。
相手の感情の矢印の真正面に立たない、というか。
衝突をしないようにしつつも、きっちり相手の勢いは利用したりいなしたり。

たぶん、その場に関わっている全ての人に対する目配りができているから、
他人を不快にさせないような立ち回りができるんだろうな、と。

可愛げのある方って、
「自分がどうみられているか」を意識しつつ
「自分はどうみられたいか」も実践している、ように思える。
もちろん他人の目ばかりを気にしているわけではなく、さりげなくそれを実行している。

そういう方と接すると、自分の対人技術も少し磨かれたような、そんな気持ちになる。
容姿に限った話ではなく、”かわいいは正義”だと、思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】思えば遠くへきたもんだ

2023年12月08日 08時24分55秒 | 業務日誌
おはようございます!
快晴の@湘南地方です。

昨日は午後からのセミナーに備え早めの時間からお出かけ。
多分初の西武新宿線。

今日も、同じところまで行ってきますよ。
往復時間の方が稼働時間よりも長いかも。
ここんとこそういう出張多いな。

そういう時は移動時間の活用がカギ。
揺られて眠らないよう、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】ぶらり途中下車の旅(銀座線篇)

2023年12月06日 14時52分21秒 | 業務日誌
こんにちは!すっかり快晴、まもなく夕焼けな@湘南地方です。

昨日は、 渋谷 → 虎ノ門 → 銀座  と
ぶらり途中下車の旅でした…いやお仕事ですが。

渋谷。自分の社会人生活のスタート地点。
あれから40年…じゃないや、27年。
すっかり様変わりしてしまい、もはや三千里薬局以外に昔の名残は残っていないんじゃないかと思われる。
…で、ハチ公口から銀座線のホームに行くのに戸惑う。
前は東急の中の階段上がっていくだけだったのにね。もとプラザの側回ってエスカレータ昇ってようやくたどり着く。

虎ノ門。転職して勤めていた、ここも長いお付き合いの土地。
ここも、なんなら道路も区画も様変わりしてしまった。
まだ昔通っていたお店もちらほらあるけど、だいーーぶ様変わりだなぁ。

そして銀座。。。。。いや、銀座は馴染みがないわ。
いついっても方角がわからなくなる。

とまあ、なんとなく自分の社会人人生を一部トレースするような一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌/雑記】人と話をするということ

2023年12月04日 16時23分41秒 | 業務日誌
こんにちは!
夕暮れ時の@湘南地方です。
朝バタバタしていて書きそびれたのでこんな時間にエントリ。

先週末から今日にかけて、色々なスタンスで人とマンツーマンでお話しする機会が多めな数日でした。
・事務所の人事面接
・下のムスメとドライブしながら
・上のムスメと買い物しながら
・事務所見学に来た合格者の方と

ま、シチュエーションはさまざまですが、
「人と話をする」という場面の中には、
 ・相手の話を聞く/引き出す というのと
 ・自分の話を話す/伝える  というのとの2つのターンがある。
なるべく前者の時間を多くとりたい、と思うのだけど、
ついつい自分のことをしゃべってしまう、という局面もしばしば。

なんでそうなるのか、考えてみた。

(理由1)自分が訊きたい話題にもっていくため
 飽くまで目的は、相手の話を引き出すこと。その手段として自分の話をするケース。
(理由2)緊張をほぐす、アイスブレイクとして
 上記と似ているようで少し違うのだけど、”あ、うまく話せてないかな”と思ってリズムを整えさせる目的で自分の話をするケース。
(理由3)共感を生む/共感を示すことを目的として
 たとえて言うなら、話をしている相手とともに着いているテーブルを少しでも大きくする共同作業として話をするケース。
(理由4)単純に、こちらの情報を求められている
 まあこのケースは、むしろ積極的に(でも要領良くまとめて)自分のことを話すべき。

monolog ではなく dialog なので、当然相互作用があって、
会話の“流れ”に沿ってしゃべるというのが一般的な会話かな、と。
その”流れ”を淀みなく、気持ち良い雰囲気にすることになるべく注力している。

まあ最近歳だからなのかもしれないけど、
強引に割って入る議論はあまり好きではない。
むしろ”流れ”を読んで、上手に相手の勢いも利用する「合気道」的な会話を目指している。
簡単ではないけれども、ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知財記事(著作権)】「フリー素材」は「フリー」じゃない!?

2023年12月01日 09時04分57秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
薄雲浮かぶ師走初日の空@湘南地方です。
昨夜あたりから空気もだいぶ冬らしくなってきました。

さて、今日はこんな記事。

(読売新聞より引用)
=================================
フリー素材と思い込み…市立中の「ほけんだより」でイラスト無断使用、著作権侵害で作者に賠償

大分県中津市は27日、市立本耶馬渓中が「ほけんだより」に使用し、学校のホームページ(HP)にも掲載した柔道のイラスト1点に著作権の侵害があり、大阪府在住の作者に損害賠償金25万3000円を支払う専決処分を行ったと発表した。処分は10月16日付。今月28日開会の市議会12月定例会で報告する。
(以下略)
=================================
(引用終わり)

いわゆる「フリー素材」。「フリー(free)=無料」とつい思ってしまいがちだが、それはちょっと早合点。
例えば「フリー素材」の代表ともいえる「いらすとや」にも利用規約がある。
前提として、著作権は放棄していないということ。
そして、商用利用にも基本的には寛容だが(20点までは無料で可)、それ以上の場合有償対応となること
が明記されている。

他のフリー素材サイトも程度の差こそあれ概ね同様だ。
素材について完全無料をうたっている場合、通常はそのサービスを使うにあたってサブスク契約を行うのが通常だ(Adobe Stockが代表的)。

…まあそもそも、
“有料になる場合もある”のに「フリー素材」と謳うことが認められている状況がよろしくはないんだよな、というのが個人的感想。
そしてユーザ側のあるべきスタンスとしても、
人が動いているのにタダなわけないじゃん!? ということ。
只より高い物はない、ということ。

いくら世の中が変化し、通信技術が発達し、情報化社会が進展しても、人間と人間とが行うのが商売であり、
人間自体はが悠久の歴史の中でさして進化していない以上、商売の基本は変わらないよね、と思っている。
取引の一当事者だけが一方的にトクするなんて状況は、基本ない。
…と思っているし、それは自分が今まで生きてきた中で自然と身につけた考え方だけど、
今の時代の方々にとっては普遍的なモノノミカタではないのかな。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする