おはようございます!
季節なりの寒さの今朝の@湘南地方です。
これから、今月3度目、今年最後の出張です。
足で稼がなきゃいけない時期です。手も動かさないといけないですが。
さて、今朝はこんな記事。
(日本経済新聞より引用)
=======================
知財、守りから攻めに 国際収支の黒字額、10年で3倍
…
知財収入は財務省の国際収支統計に表れる。1~6月の「知財等使用料」は海外への支払いが1兆1488億円、受け取りが2兆6320億円だった。差し引き1兆4832億円が黒字で、黒字額は前年同期に比べ28.3%増。10年前に比べると3.3倍になった。
(以下略)
=======================
(引用終わり)
有料記事なので、ポイントになる事実に関する記述のみを引用。
上記海外からの受け取りのうち、子会社からが全体の75.3%を占めることが続けて記載されている。
そうとなると、タイトルの「守りから攻めへ」というよりも、グループ内のコントロール/ガバナンスのために知財を用いている状況と捉えるのが妥当かと。
まあ、これ以上膨らましづらいネタなのだけど、人前でお話をするときにこの手の数字を頭に入れておくようにしたいなあ、と思いメモ的に書いてみた。
季節なりの寒さの今朝の@湘南地方です。
これから、今月3度目、今年最後の出張です。
足で稼がなきゃいけない時期です。手も動かさないといけないですが。
さて、今朝はこんな記事。
(日本経済新聞より引用)
=======================
知財、守りから攻めに 国際収支の黒字額、10年で3倍
…
知財収入は財務省の国際収支統計に表れる。1~6月の「知財等使用料」は海外への支払いが1兆1488億円、受け取りが2兆6320億円だった。差し引き1兆4832億円が黒字で、黒字額は前年同期に比べ28.3%増。10年前に比べると3.3倍になった。
(以下略)
=======================
(引用終わり)
有料記事なので、ポイントになる事実に関する記述のみを引用。
上記海外からの受け取りのうち、子会社からが全体の75.3%を占めることが続けて記載されている。
そうとなると、タイトルの「守りから攻めへ」というよりも、グループ内のコントロール/ガバナンスのために知財を用いている状況と捉えるのが妥当かと。
まあ、これ以上膨らましづらいネタなのだけど、人前でお話をするときにこの手の数字を頭に入れておくようにしたいなあ、と思いメモ的に書いてみた。