から揚げが好きだ。

映画とサウナ。

【米国株】投資を振り返る

2024-05-04 12:11:55 | 投資


自身のポートフォリオの4割を占めるのが「米国株」である。

アメリカという国が未来永劫、少なくとも自分が生きている間は、世界イチの国であり続ける確信があるため、その国の企業の株を買うことは当然のことといえる。米国の最重要指標である「S&P500」はこれからも右肩上がりを続ける。

きっかけはYouTubeだ。米国株好きであれば有名人である、花子さんの動画に感銘を受けて「米国株」×「長期投資」の面白さに魅了された。

2022年の年末、最初に買ったのは「テスラ」だった。当時、イーロン・マスクの思想に共鳴していたことと、EVは向かうところ敵ナシだった。自分が買ったテスラ株は、みるみる上昇していき、口座の評価額が上がっていった。その高揚感と、「自分の目に間違いなかった」という自己肯定感、あるいは承認欲求が満たされた感覚に近い。

その後、花子さんが紹介する米国株を中心に買い漁っていった。テック株から銀行、ヘルスケアまで幅広く、多いときは30銘柄以上保有していた。

分散を意識して(株運用の場合は間違った判断だけど)、1銘柄あたり、日本円で50万円くらいを目途に購入。振り返ると保有する全銘柄、何も考えずに花子さんが紹介する株だけを買っておけば、米国株の資産は1.5倍になっていた。つまり、大損した株は自分の無知でロクに勉強せず買ったもの。

当時、米国マーケットを牽引していたテスラだが「EV」というカテゴリーにも惹かれた。EVメーカーであれば、どのメーカーも明るい将来が約束されているもの信じ込んだ。そして安くなったタイミングで買いまくっていた。上がる局面もあるのだけど、テスラ以外のメーカーは軒並み下落を続けた。

その最たる例が、アジアから参入した振興EVメーカーの北米マーケットへの上場である。



まだ何も実績がなかったが「EV」の冠だけで、株価は急上昇。米国株には日本のように「ストップ高・安」というシステムもないため、1日で倍になる相場が現れた。自分もそれに乗って、含み益が3倍に膨れ上がり、一部を利確、数分で3000ドル近くを手に入れた。それに味を締めて買い増しを断行。4倍近くになってピークに達したが、まだ売らずに、気づいたら半分になっており、、、、そして現在は50分の1になっている(日本円で80万円→4万円)。この銘柄については、今もなお、少しずつ下落を続けており、どう分析しても上昇する見込みはない。この経験で”仕手株”というものの存在を知る。もはや売っても、売らなくても、ダメージは変わらないため、自身の戒めのために持ったままにしている。高い勉強代だった。(今はこうした失敗は絶対にしない)

現在、持っている米国株の銘柄は下記の通り。
上からポジションが多い順。上述のEVメーカーは除外。



青が含み益中、赤が含み損中、緑が倍以上になった銘柄。
含み損のものは「国債株」を除いてすべて、今年になって購入したもの。なので、買い時を完全に間違え、高値づかみしている状況。特にCRWD(クラウドストライク)は完全に誤算だった。決算で高値を更新したあと、内部関係者が自社株を売りまくった結果、下落が続いた(中型株ではよくあることだが、本当に腹立たしい)。
TSLAとPLTRについては昨年、損切りしたあとで、今年になって買いなおした(→この銘柄については「損切り」するべきではなかった)。

想定外は、国債株の「EDV」と「TLT」。米国の経済が予想以上に強く、利上げがここまで止まらないとは。。。金利が上がるたびに(株価が下がるたびに)買い増しを続けてきたが、いくら買っても含み損になる。但し、EDVは来年には間違いなく上がるのでしばしの辛抱だ。

テスラを含め、EV関連は2023年のうちにすべて損切り。また、後述の”大麻株”の半分を損切り。基本、長期保有のため、利確したものはほとんどない。損切りのみ。

続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年の【外貨債券】を振り返る | トップ | 【日本株】投資を振り返る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

投資」カテゴリの最新記事