から揚げが好きだ。

映画とサウナ。

青天の霹靂 【感想】

2014-05-31 05:30:01 | 映画


「青天の霹靂」を観る。
劇団ひとりの監督デビュー作だが、想定以上の完成度に驚く。
「新たな才能の誕生」みたいなこと言っても言い過ぎじゃないかも。

自分がこの映画を選んだ理由は1つ。劇団ひとりがツボだからだ。
バラエティ登場時のひな壇における外さないコメントの可笑しさや、
「ゴットタン」での、ド下ネタが堪らない。
そんな彼が原作、脚本、監督、出演とマルチに関わった映画とあれば見過ごせない。

本作は場末のマジックバーで働き、人生に絶望していた男が
タイムスリップして、自分が生まれる前の両親に出会う話だ。

「よく出来ているなー」というのが観終わった直後の感想。
映画製作の初心者が監督したとは信じ難いほどだ。

ストーリー自体はオーソドックスなのだけど、
安いお涙頂戴に走らず、笑いを織り交ぜ、
説得力のあるエモーショナルなドラマに仕上がってる。
自分も思わず涙くんだが、隣のお姉さん、お兄さん、普通に号泣してたな。

後で知ったことだが、物語の着想は、劇団ひとりが実際にマジックバーで目撃した、
とあるマジックに感動して、それを映像化したいと思ったことが起点らしい。

いわば、そのマジックシーンの映像化のために、
物語を肉付けしていったということらしい。

そのマジックシーンが見事、物語の象徴になっている。
クライマックスの見せ場における、その美しさに涙腺がゆるむ。

映画という映像表現でできることの有用性をよく知っているみたい。
どこまで本人がやっているのか怪しいが、編集にもセンスを感じる。

印象的だったのが、登場人物たちを俯瞰で見せるシーンよりも、
顔面アップに寄ったシーンが多いことだ。
演者たちの表情に、劇団ひとりが惚れ込んでいるのがわかる。

主演の大泉洋の顔面アップから滲むのは、みじめさや恥ずかしさだ。
誠実さを感じてしまう大泉洋でやってしまうと、浮いたシーンも少なくないが、
全編を通じて、大泉洋でないと成立しなかったと思う。

面白い映画を生み出す映画監督には作家性がある。

監督名を芸人名(「劇団ひとり」)にしていることがポイントだと思う。
芸人は人を笑わせるプロだということ。

劇団ひとりだから生み出せた笑いが本作の大きな功績だ。
どこかシニカルな視点がついて回るのが彼らしくて面白い。
狙いにいった笑いが見事にハマるだけでなく(劇場爆笑)、
物語の流れに違和感なく溶け込ませているのも巧い。
その笑いの使い方に、ウディ・アレンにも似た作家性を感じてしまう。

ストーリーテラーとしての才能、芸人ならではの演出力。
「笑って泣いて」というありがちだが
日本映画として希有な完成度だ。何か嬉しい。

監督、劇団ひとりのさらなる挑戦に期待してしまう。

【70点】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪山に行った件③

2014-05-30 00:39:28 | 旅行
三輪登拝後、夜行バスまでの時間を下記で過ごす。

 三輪山
 ↓ (徒歩30分)
①三輪そうめん 山本
 ↓ (徒歩10分)
②巻向駅
 ↓ (電車30分)
③奈良駅
 ↓ (徒歩5分)
④から揚げジョニー
 ↓ (徒歩10分)
⑤近鉄奈良の観光案内所
 ↓ (徒歩5分)
⑥国立奈良博物館
 ↓ (徒歩10分)
⑦奈良県庁
 ↓ (徒歩5分)
⑧王将
 ↓ (徒歩10分)
⑨近鉄奈良でお土産
 ↓ (バス25分)
⑩ゆららの湯
 ↓ (バス25分)
⑪Relax ビエラ奈良店(奈良駅構内)
 ↓ (徒歩5分)
⑫ガスト
 ↓ (徒歩5分)
⑬夜行バスで帰る

①三輪そうめんはいろんな会社が作っているようで、国道沿いにいろんなメーカーがあった。
 三輪そうめん山本の中にある、「三輪茶屋」でそーめんセットを頼む。
 今まで食べたことのない細いそうめんを食す。美味しい。つゆは辛めで酸味がほどよい。
 値段は1000円。安くないが、綺麗でゆっくりできる場所なのでかなり満足。
 
 

④早朝ウロウロしているときに見つけた唐揚げ専門店。関西のテレビバラエティで、
 何度も取り上げられている写真が飾られている。味は美味しいが、
 一昨年、中津市でから揚げ行脚をしていたので、モノ足りず。値段も4コで440円と高め。
 どこかで汲み上げてきたというお水が一番おいしかった。
 
 
 

⑤観光案内所のお姉さんが美人。英語も話せそうな才色兼備な美女。
 オススメのお土産等、何でも教えてくれた。
 

⑥国立の博物館、ということで、いろんなものがあると思いきや、ほぼ仏像オンリー。
 途中から飽きて、完全に時間つぶしに。仏像の解説も「4W1H情報」がなくて不親切。
 

⑦道すがら、県庁の屋上が一般開放されているということで立ち寄る。
 整備された綺麗な屋上だった。東上寺など、上から見える風景はまずまず。
 奈良来たなーという気分にしばらく浸る。
 
 
 

⑧「ケンミンショー」情報にあった関西の王将の天津飯は、
 「甘酢ダレではなくて、塩ダレ。」を検証するために行く。
 ところがメニューの写真は「甘酢ダレ」のようだった。
 「塩ダレに出来ます?」で「塩ダレ」対応になった。大阪と奈良では違うのだろうか。
 初めての「塩ダレ」の天津飯は、想定以上にアッサリしていた。
 お店オリジナルのすき焼き風チャーハンが面白かった。味はまあまあ。
 
 
 

⑨口コミで評判の「たまうさぎ」のきなこだんごを買う予定だったが、
 当日までの賞味期限で諦める。残念。代りに隣店で買った「わらび餅」、超ウマ。
 

⑩金曜日の19時くらいに行ったが、思いのほか空いていたので驚く。
 関西ではスーパー銭湯が流行ってないのだろうか。。。。
 温泉と打たせ湯で、三輪山の疲れを癒す。
 

⑪三輪山の帰り、奈良駅でのビラ配りで知る。時間的にギリギリのタイミングで予約に成功。
 対応してくれたスタッフのお姉さんの丁寧な施術に生き返る。
 三輪山方面が地元というお姉さんと歓談し、心身ともに癒される。
 リピートできないのが、残念。
 

三輪山の登拝後、現在に至るまで何かと「縁」を感じるシーンが多くなったように思う。
自分のことについて拝んだつもりはないが、仕事が明らかに調子良くなってきた。
自分の気持ち次第のような気もするが、いずれにせよ三輪山は特別な場所だと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪山に行った件②

2014-05-30 00:18:37 | 旅行
登拝。三輪山に足を踏み入れる。
標高は300Mちょっと。高くない山だ。

山登りができるよう、山道には杭や岩で足掛かりが作られている。
思いのほか、道のりはキツイ。なかなかの運動になる。
夜行バスで十分な睡眠をとっていなかったのでさらにキツイ。

登り始めて10分くらいで、「裸足じゃなくて正解」と思う。
足元が滑りやすかったり、石で足場が鋭利だったりしたからだ。

朝方ということもあって、木々から漏れる光と風が何とも清々しい。
山登りに適したこれ以上の状況はないんじゃないかと思うくらいに気持ちが良い。

山頂から下ってくる人たちとたまにすれ違う。

「おはようございます」と挨拶をしてくる。
そして、こっちも「おはようございます」と返す。
これまた気持ち良い。

登り始めて30分くらいで幻想的な光景に何度も出くわす。
静寂の中、聞こえるのは蛙の声と、風の音だけだ。
木漏れ日が光のカーテンのように前方を覆い、
木の実らしきものが風に乗って辺り一面に舞い落ちる。桜吹雪のようだった。
写真に収められないことが残念なくらい、美しい光景だった。

テレビのインタビューで地元の人が
「三輪山は特別な空気が流れてる」と言っていたが、納得だ。

ピンと張りつめた中に、柔らかい空気が流れている感じがわかる。
「来て良かったー」と、感動しながら登る。

途中何度も休憩を入れたが、1時間くらいで山頂に到着。
山頂には、眼下を見晴らすような風景はなし。
しめ縄をつけられた大きな岩があるだけだった。
けれども、それで十分だった。その岩に長めにお祈りする。

山頂で一緒になったおじさんとしばし会話をする。
千葉から来た人で、三輪山登拝という、念願の夢が叶ったという。

そして帰路に就く。

予想通り、下山の方が大変だった。
登りで既に足がパンパンになっていたこともあり、
思うように足が動かず何度もコケそうなになる。
涼しいのだが、Tシャツは汗でびちゃびちゃになる。

途中、登りですれ違う人たちに道を譲りながら、下山終了。

時間をみると11時になっていた。聞いていた通り、往復2時間だった。
足は疲労困憊でガクガクに震える。
足を洗うスペースでしばらく休憩する。

特別な経験をしたという充足感に満たされる。

休憩後、登拝口にある狭井神社の札を購入して三輪山を後にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪山に行った件①

2014-05-24 01:15:10 | 旅行


人生で初めてパワースポットと言われるところに行く。

「ガチで神聖な場所」としてTVでも紹介されている、
奈良県の「三輪山」だ。

山全体が御神体と言われ、来ることを拒まれると、
ケガや病気等になって行かれなくなる、みたいなことも紹介されていた。

昨年は仕事にプライベートに大コケした年だった。
それを振り返り、先々週から急に行きたくなった。

目的は三輪山だけだったので、
どうにか安く行く方法を考えていたら高速バスを思いついた。
新幹線で向かうと往復で3万円近くかかるが、高速バスだと、
行き(平日)は5500円、帰り(週末)は8000円で、断然安い。

出発の2日前に予約したら、行きは4席空いていたが、
帰りは1席だけ空いていたので、「これは縁」と勝手に思い、迷わず予約。

先週の金曜日に年休をとって向かった。

21時半、新宿発の夜行バス。
集合場所は「新宿南」とあったので、新宿駅の南口あたりと思っていたが、
見当たらず、電話してみると「新宿南口の近くにあるバスターミナル」とのこと。
高速バス初心者にはわかりづらい案内だ。不親切だなと思った。

21時40分に出発。乗客のほとんどが男性だった。
席は窓側。真ん中の列を除きカーテンで間仕切りができたので良かった。
3列シートで、結構後ろにリクライニングを倒せるので、
快適だなーと思っていたが、最初だけだった。

その後、東京、横浜と立ち寄り、高速で関西へ向かう。
窓側なのでカーテンを明けて外の夜景を楽しんでいたが、
高速に入り、消灯後はカーテンは閉めてくださいとのこと。もう寝るしかない。

上半身は倒せて楽なのだが、下半身(足)は曲げないと収まらない座席の作りだ。
上半身の体制に合わせて、足に余裕を持たせようとすると、無理な体勢になって、
寝ても、足が捻挫っぽくなって、痛くて起きる。その繰り返しでロクに眠れない。
きっと「特技はどこでも寝られることです!」みたいな人でないと厳しいのだと思う。

ウトウト仮眠状態のまま、朝を迎え、6時20分に奈良駅前に到着。
奈良でバスを降りる人が意外と多くて驚いた。



三輪山の登拝受付は9時からだ。
奈良駅前は想像以上に何もなく、24時間空いているファミレスみたいな場所もない。



お店が締まっている早朝。JR奈良と近鉄奈良の間をウロウロして、位置感を覚える。
7時になって、ガストに入店。登拝に備え、メシを抜いていたので、
ガストでもメシは食べず、ドリンクバーのみで1時間つぶす。

8時、JR奈良駅発の桜井線に乗り(1時間に2本・・)、三輪に向かう。
単線の電車。中高生たちの通学時間と重なる。会話はやっぱり関西弁だ。

30分足らずで三輪に到着。自分と同じように三輪山目当てに降りる人が多いだろう、
と勝手に思っていたが、降りたのは地元のおじさんっぽい人と自分の2人だけだった。



途中、地元の人に道を聞きながら、駅から徒歩10分足らずで参道に到着。
参道の広さから、由緒ある神社であることは想像しやすかった。





三輪山を御神体とする大神神社はとても大きく立派だった。



大神神社にお参りをしてから、その左奥に進み、登拝口に着く。
9時ちょうどくらいだった。

並んでいる人がいるかも、と思ったが、誰もおらず、
すんなり受付を済ます。対応した宮司さんから説明を受ける。
神聖な場所であり、そこに足を踏み入れいるということ、
山頂への登拝は、神様へ近づく行為であるということ、等々である。
裸足での登拝については初心者はやめておいたほうが良いと言われた。
靴での登拝は神様を踏みつける行為なので、裸足の方が良いが、
万一ケガをして血が出たりすると、汚すことになる、とのこと。なるほど。
で、靴で登ることに決める。

受付を済ますと、鈴付きの白いタスキをもらう。
番号が書いてある「17番」。。。どうやら先に16人が登拝しているらしい。
9時前から受付が始まったいた可能性が極めて高い。

登拝の入口で、説明書きに沿って、慣れないセルフお祓いをする。
そして、登拝を開始した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルージャスミン 【感想】

2014-05-12 22:30:36 | 映画


ウディ・アレンの新作「ブルージャスミン」を観る。
喜劇ときどき悲劇。のち喜劇。とても面白い。

金持ちの夫にぶら下がり、セレブ生活を謳歌していた女が、
夫の詐欺逮捕により、一気に転落していく様を追う話だ。

過去の栄光にすがり、現実を受け入れられずあがく姿を
シニカルな笑いたっぷりに描く。

セレブ時代、自分にとって都合の悪いことは見てみぬふりをする。
そこに他者への思いやりはなく、利己的な生き方を貫いてきた女だ。

一見「ざまあみろ」な女の転落劇だが、
転落のきっかけとなった真相が明らかになる終盤で、
まったく異なる印象と持つことになった。

コメディであるとともに、愛憎劇であるということ。
誰かに愛されることでしか生きられない人間の哀しさが浮上する。

元セレブの主人公の他に、腹違いの妹を物語の構図に据えたことが大きい。
妹はスーパーのレジ係をしている。庶民的で現実的。2人の子を持つシングルマザー。
やや品位に欠け、婚約者がいるにも関わらずパーティで知り合った男とセックス三昧。
主人公と対極にある生き方をしているようで、他者からの愛がないと枯れる。
主人公と同じタイプの人間と描かれる。

深読みもできる映画だと思うが、
コメディ映画として楽しむだけでも十分価値のある映画だ。

前回のオスカー賞レースで最も鉄板予想だったのが主演女優賞だ。
女優、ケイト・ブランシェットの真骨頂、ここにあり。
笑いと哀しみの境界線を渡る彼女のパフォーマンスに圧倒される。

元々、どんな役柄にもハマってしまう稀有な人だが、
本作ではウディ・アレンとの化学反応によるところも大きいと思う。
電話でやりとりをする一人芝居のシーンとか絶品。大いに笑う。

浮気性でどうしようもなく、無駄に余裕たっぷりな元夫役のアレック・ボールドウィンや、
珍しいビッチ役だが、さすがのコメディエンヌぶりを披露する妹役のサリー・ホーキンス、
典型的なラテン系男で愛に実直で可笑しい、妹の婚約者役のボビー・カナヴェイルなど、
他キャスティングもお見事で、映画の彩が一層鮮やかになる。

「ハッピー・ゴー・ラッキー」でオスカースルーされたサリー・ホーキンス、
本作で助演女優賞にノミネートされた。嬉しかったな。

何かと「ケイト・ブランシェット!」(ありき)な絶賛レビューが多いようだが、
ウディ・アレン演出も光った傑作コメディだった。
ロリコンのウディ・アレンは嫌いだけど。

【75点】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリズナーズ 【感想】

2014-05-10 11:04:40 | 映画


一昨年に公開された「灼熱の魂」。
初めて観た時の衝撃が未だに忘れられない。
同作を手掛けたカナダ人監督ドゥニ・ヴィルヌーヴは要注目人物となった。

そんな彼のハリウッドデビュー作「プリズナーズ」を観た。

大好物であるヒュー・ジャックマンとジェイク・ギレンホールが
共演するとあって、日本公開を楽しみにしていた1本。

想定通り、見応えのあるサスペンスドラマだった。
だけど、わかりにくいのは苦手だ。

物語はヒュー・ジャックマン演じる父親が、
幼い娘を誘拐した容疑者を拉致監禁する話だ。

舞台となるのはペンシルベニア州の田舎町。
冬の季節からか、曇か雪の天気がずっと続き、晴天がない。
意図的に保たれた暗い灰色の色調が、物語のテーマを浮き立たせる。
容赦ないバイオレンス描写は肉体的な痛みを伴っている。

娘を救うために一線を越えてしまう父親の話、というのは、本作の表層で、
誘拐事件の根底にある「神への挑戦」というのが本質のテーマだと思う。

深い、非常に深いテーマだ。。。
実際に本作で何を表現しようとしたのか、監督に聞いてみたい。
この捉えきれない感覚は嫌いじゃない。
「囚われ人(プリズナーズ)」のタイトルはやや飛躍している気がするが。

前作「灼熱の魂」でも冴えをみせた演出力は健在だ。
ミステリーの魅せ方が抜群に巧い。
多くの伏線を張って、ジワジワと背後から近づいてくる感じだ。

しかし、張りすぎた伏線を回収しきれていない印象が、本作においては強い。
ホントは説明できているのかもしれないが、よくわからないのが本音だ。

教会の床下にあったミイラや、大量に出現した蛇とか。。。
何でそうなったのか、何の繋がりがあったのか。
このわかりにくさは嫌だ。

二転三転する展開はミステリーの醍醐味だが、やや消化不良。

ヒュー・ジャックマンは、これまでのナイスガイなイメージを消し去るようなの熱演だ。

しかし、彼よりも印象に残ったのは事件の担当捜査官を演じたジェイク・ギレンホールだ。
一見、正義感の強いステレオタイプな警官に見えて、ちょいちょい闇が見える。
凶暴性も垣間見えるその個性は、キャラクターの過去に紐づいていて説得力ありだ。

容疑者を演じてフルボッコにされるのはポール・ダノ。
気持ち悪くて良い。名脇役としてのキャリアが確立されつつある。

物語は監督ドゥニ・ヴィルヌーヴの完全オリジナルとのこと。
次作を期待したいと思う。

【65点】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングデッド シーズン4 【感想】

2014-05-09 23:28:52 | 海外ドラマ


ウォーキング・デッドのシーズン4の日本での放送が先月末で終わった。

これまで、CS放送のFOXチャンネル頼みだったのが、途中からHuluでも、
1週遅れで放送してくれるようになったので、DVDを待たずに観ることができた。
Hulu、月額1000円なのにすごいなーと改めて感心する。

で、終了してから2週間以上経つが、感想を残しておく。

シーズン4は1~8話の前半で一旦休止、
3ヶ月近く間が空いて、後半の9~16話が放送された。

シーズン4を俯瞰してみると、
シーズン3とシーズン5の繋ぎのような内容だった。

前半はこれまでのシーズン通り、展開が動いたが、後半は完全に停滞。。。
個々のキャラクターの深堀に入ったようなパートだったが、
さすがに足踏みが過ぎる。あんまり面白くなかった。

全米での圧倒的な視聴率。
日本でも「趣味:ウォーキング・デッド観賞」みたいな、
プロフィール紹介がタレントでも散見されるほど、かなり根付いてきた。

これだけのファンを持つドラマだ。
多少、間延びさせても問題なし、という製作陣の強気が伺える。

他シーズンと比べて面白味には欠けたものの、
印象深いのは、それぞれのキャラクターの変化である。

先の見えないサバイバルに、
いよいよ闇が人格を侵食してきた様子。
その典型は主役のリック親子だ。

シーズン3から、その兆しが見えていたリック息子のカールに加えて、
一団のリーダーとして人格者であったリックの変貌ぶりに目を見張る。
終盤のエピソードにあった、息子の犯そうとしていた男を、
スプラッターばりに斬殺したシーンが象徴的。

希望なき世界が彼らを変えてしまったというよりは、
変わらなければ生き残れない段階に入ってきたというべきか。

ダリルは相変わらず、カッコよい。
彼の過去に踏み込み、今まで見せたことのない表情を見せるなど、
ダリルファンには欠かせないシーズンだったかも。

リックが再会したダリルに投げかけた、
「兄弟だろ」のセリフにグッときた。
本作の名シーンの1つ。

後半部分から仲間は離れ離れになってしまうが、
彼らの絆は一層強固なものになっている。
「早く安住してほしい」と願うばかりだ。

そんな想いとは裏腹に
最終話は、アンラッキーな展開で終わった。

「へへ、奴ら、大変なヤツ(自分たち)を敵に廻したな」と、
リックの不敵なセリフで終幕。シーズン5に向けて煽るな~。
下手にコケないと良いけど。。。

シーズン5の日本での放送は年末になりそう。

とりあえず誘拐されたベスが無事であってほしいわ。
あと、大きくなったカールが劣化しないでほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・ロマエⅡ 【感想】

2014-05-03 10:07:03 | 映画


「テルマエ・ロマエⅡ」を観る。

期待していなくても原作ファンとしては見逃せない映画。。。だったが、
「アメスパ2」に続き、続編の失敗作。

笑いと失笑の比は1対9。スベリすぎて居心地が悪い。

公開2日目の日曜日の昼間に観た。満員御礼だった。
思いのほか、中高年層が多かったのが印象的だった。

2012年公開の前作はまずまずだった。
後半、原作から逸脱したオリジナルストーリーになった途端、
急激につまらなくなったが、ルシウス役の阿部ちゃんや、
平たい顔族のお爺ちゃんたちの再現性は見事だった。結果、普通に笑った。

その続編となる本作は、原作シーンがいくつか散見されるものの、
ほぼ全編オリジナルストーリーだった。
前作の大ヒットを受けてのことか、かなり強気の脚本である。

古代ローマで浴場作りに悩んだルシウスが、現代の日本にタイムスリップして、
そこで出会うリアクションで観客を笑わせるというプロットは変わらない。
新鮮味はないものの、面白ければそれで十分だった。

テルマエ・ロマエの笑いの醍醐味はシュールさにある。
文明と価値観のギャップに、ルシウスの生真面目さが出会うことで、
ごく自然なのだけれど、言いようのない可笑しさが生まれる。
原作はマの取り方も絶妙なので、面白い。

前作(前半部分)は、その笑いの取り方も原作に忠実だったので面白かった。

原作の道筋から離れた本作は全く異なる。
大風呂敷を広げて、笑いの大安売りだ。

「さー!見てみて。面白いでしょ~?
 こんなこともしちゃうよ♪ みんな笑って笑って!!」と言わんばかり。

ルシウス以外のサブキャラに笑いを背負わせていてしつこい。
くどくど、こねくり回す。センスのなさが甚だしい。下手クソか。

周りの中高年のおじちゃん、おばちゃんは大ウケだった。
笑いのツボは人それぞれだが、自分はウンザリした。

阿部ちゃんの肉体は本作でも素晴らしい仕上がりぶりだ。
やや過剰気味になっているが、顔芸もキレキレ。

唯一面白かったのは、阿部ちゃんの綺麗なお尻ごしに見える室内プールの風景だ。
ルシウスのキャラクターだけで、十分笑えるコメディになる。

後半、原作のもう一つの魅力であるローマ人の気質に触れる部分があったが、
最後の最後まで、センスなきユーモアに溺れていて台無しだ。

「アメスパ」同様、本作も「3」がある模様。
続編は劇場で観に行くのをやめようと思う。

【55点】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする