らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

草刈機「チップソー」の研磨

2012-08-10 | 家庭菜園

大阪南部の熊取町では先月21日から昨日まで20日間全く雨が降っていません。
今日も降りそうになく、畑はカラカラに乾いており毎日の水やりが大変な作業となっています。
作物は乾燥に弱く、1日水やりが途切れると萎れてきて枯れそうになりますが、畦道の雑草は水が無くても日に日に伸びます。
連日猛暑日が続いていますが、それでも水遣りと月に1~2回の草刈りは欠かせません。

草刈作業は刈払機で行っていますが、数回使用するとチップソー(回転歯)の切れが悪くなり取り換えが必要になります。
今までは、その都度新しいチップソーを購入していましたが、費用もかかることからチップソー研磨機を購入することにしました。

近隣のホームセンターには販売していないのでインターネットで購入することにし、東京の業者に発注したところ、発注の翌々日には商品が届きました。
便利になったものです。

・これがネットで購入したチップソー研磨機一式です。


早速組み立てて研ぐことにしました。
取り扱いを説明したDVDがついているので、機械音痴の私でもよく解り、簡単に研ぐことができました。

・数回使用するとこのように鋼(はがね)の先端が丸くなって切れが悪くなります。


・低速グラインダーに研磨用のチタンコートダイヤ砥石(円盤)をセットし、チップソーの裏面を外周形状に合わせて、角度を決めて砥石に当たるようにセットします。


・外周形状の鋼を一刃ずつ研いでいきます。研いだ面はこのように削られています。


外周形状の鋼を全て研ぐと次の横すくい角の研磨作業に入ります。

・横すくい角の研磨作業では、チップソーをセットする位置をグラインダーの正面近くにし、更に水平から1目盛りだけ右に傾斜させて固定します。


・チップソーは表面を上にしてセットし、これも一刃ずつ研いでいきます。


全ての横すくい角を研磨して終了です。

・横すくい角を研磨することによってこのように鋼の角が尖ってきます。


・早速、研磨したチップソーを使用したところ、見違えるような切れ味になっていました。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おとなしい」の語源 | トップ | 「庖丁」の由来 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草薙の剣 (iina)
2012-08-10 08:11:08
草刈機も さまざまなのですね。それをWEB注文で取り寄せとは、便利です。
雑草を絶滅させたくも、たくましく生えてきます。
草なぎの剣で、雑草を刈るには恐れ多いです。

応仁の乱の世に、政治から逃げ風流の道にうつつをぬかした北条義政は褒められた人ではありませんが、
いまにつづく日本的な文化を創ったとは皮肉な話です。
http://blog.livedoor.jp/tamirin2005/ (タミリン)
2012-08-10 08:23:16
お疲れ様です~
こう見ると、凄い機械なんですね。。
大変ですよね (mone)
2012-08-10 10:49:23
今年は雨が少ないですね。我が家のような狭いとこでも雑草で大変です。それにしても草刈機&チップソー研磨機あこがれます。我が家の場合、エンジンまでは要らないと電動にしたのですが、歯が全く違うので研磨しての使用ができません。すぐに駄目になります。それに迫力が違いますね。

これ動かないんです。なのに、790円×1回+1,790円×64回もするんです。週一で買っていると分からないんですが、合計してみると・・・・アホだと言われてます。
草刈機 (らいちゃん)
2012-08-11 07:11:19
moneさんへ
地元の人と話をしていると、チップソーは研磨して使用しているとのことでした。
そこで、私も見習うことにしたものですが、簡単に研げて、切れ味が良くなることから、購入してよかったと思っています。
過去使用済みのチップソーも研いで使う予定です。

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事