先日、イヨカン(伊予柑)の収穫をしました。
我が家の伊予柑の木はまだ3年目の若木ですが、一昨年(昨年収穫分)は欲張って10個も実らせました。
・これは一昨年の伊予柑の木です。2年目の若木に10個も生らせました。
一昨年(昨年収穫分)の過剰生産が木に負担となったのか、昨年(今年収穫分)は花芽が7~8芽ついただけでした。
木のためには、これらの花芽については全て摘蕾しようと思いましたが、実りのない寂しさを思うとついつい実らせてしまい、結局、枝ぶりを見ながら4個だけを実らせることにしたものです。
・これが今年実らせた4個の伊予柑です。木の幹は昨年より太くなり、葉も茂っています。
伊予柑も、ハッサクと同様、一般的には12月~1月頃に収穫を行い、1ヶ月くらい籾殻の中に囲っておいて、酸味が抜けて味がまろやかになった頃に食べると美味しいそうです。
そこで我が家でも表皮の色が黄色になった先日、4個全てを収穫したものです。
・これが先日収穫した4個です。まだ少し青みが残っている部分もありますが、木の負担を考えて全てを収穫することにしました。
私の口に入るのは3週間から1カ月後になります。
最新の画像[もっと見る]
- 「蛇の道は蛇」の由来 5ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 6ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 6ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
の方が甘くてジュウシイで好きです。
皇居では、事前申込で参観できる所が2箇所あり、「桔梗門」と「吹上御苑」の宮内庁、
長和殿、豊明殿、宮殿東庭などを観れます。
いつでも自由に入れるのは皇居 東御苑で、[出入門]は、大手門・平川門・北桔橋門の
3箇所になります。
[入園時間]
〔3月1日から4月14日〕午前9時から午後4時30分(入園は4時まで)
〔4月15日から8月末日〕午前9時から午後5時(入園は4時30分まで)
〔9月1日から10月末日〕午前9時から午後4時30分(入園は4時まで)
〔11月1日から2月末日〕午前9時から午後4時(入園は3時30分まで)
[休園日]
・月曜日及び金曜日
〔ただし、天皇誕生日以外の「国民の祝日等の休日」は公開します。なお、月曜日が休日
で公開する場合は、火曜日(休日を除く)を休園とします。〕
私はハッサクより伊予柑のほうが好きです。
甘いですよね。それに伊予柑独特の香りも好きです。
伊予柑は収穫後1ヶ月おいておくとまろやかになるんですね。ためになりますです。