〽 卯の花の 匂う垣根に
ホトトギス 早やも来鳴きて
しのびねもらす 夏は来ぬ
ご存知の「夏は来ぬ」の歌詞です。この歌の出だしにある「卯の花」とは「ウツギ(空木)」の花の事です。
旧暦4月は卯月と言い、この頃に咲くことから「卯の花」と言いますが、別名は「ウツギの花」とも言われています。
今、ウツギの木に可憐な花(卯の花)がいっぱい咲いています。
この「卯の花(ウツギの花)」はユキノシタ科、ウツギ属に属していますが、今日は、同じウツギでも別の科に属する「タニウツギの花」をご紹介します。
「タニウツギ(谷空木」)は、スイカズラ科タニウツギ属の落葉小高木で、田植えの頃に花が咲くことから「田植え花」としても知られています。
梅雨の時期に山道を通ると、新緑の中で咲くピンクの花はひときわ映えて見えるので、見つけやすい花木です。
今日ご紹介しているタニウツギも長池公園の散歩コース沿いに咲いているもので、遠くからでもピンクの花がよく目立ちます。
北海道や本州の日本海側の山野、その中でも沢や谷など湿気のある場所に自生しているところから「タニウツギ」の名前があります。
4~5月になると葉の付け根あたりにピンク色の花が2~3輪ずつ房状にまとまって付き、満開の時期は枝を覆うほどたくさんの花を咲かせてくれます。
花の形は先端が5つに裂けた“ろうと状”で、長さは2~3cmです。花色が美しいため、古くから庭園などに鑑賞目的で植栽されることも多い花木です。
最新の画像[もっと見る]
- 「蛇の道は蛇」の由来 5ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 5ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 5ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 5ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 5ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 5ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 5ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 5ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 5ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 5ヶ月前
の花になってます。目に優しいのでロート目薬の名になったのでしょうか。
ニュースで報じられて葵祭を想い出しました。御手洗池にひと気がありませんが、流れた15日当日の
様子なのです。行列が長いのでゆっくり見物できましたよ。
私も今日は気をつけてみてみます~