そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

オスカー

2009-02-23 23:27:40 | Entertainment
「おくりびと」に外国語映画賞 米アカデミー賞(朝日新聞) - goo ニュース

賞を獲ることに価値があるわけでも、賞を獲ったから価値があるわけでもないと分かってはいても、ついつい気になってしまうアカデミー賞。

「おくりびと」は観たいと思いつつ観ていないので、作品にコメントすることはできないのですが、日本映画がオスカー、というだけで、やはり「おぉ」と思わされるものはあります。
日本映画が云々というより、このことによって日本の俳優さんが世界中で注目されることのほうが嬉しいような気がしたりもするんですが。

いろんなところで非常に評判のいい、イーストウッドの「チェンジリング」は無冠だったみたいで。
今週末観に行くつもりです。

主演男優賞のショーン・ペンはゲイ映画ですか。
「ブロークバック・マウンテン」といい、このジャンルは彼の地ではウケがいいのでしょうかね。
ガス・ヴァン・サントといえば「マイ・ブライベート・アイダホ」なんて映画もありましたな。

作品賞と監督賞はダニー・ボイル。
「トレインスポッティング」から何年経つんだろう。

ヒース・レジャーは、いろんな意味で受賞しないという解はなかったのでしょうな…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アイデアのちから」 チッ... | トップ | 「壁と卵」の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Entertainment」カテゴリの最新記事