そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

『赤線地帯』の時代の空気

2015-07-03 23:23:50 | Entertainment
赤線地帯 [DVD]
京マチ子,若尾文子,木暮実千代,三益愛子,沢村貞子
角川書店


溝口健二監督の遺作『赤線地帯』、先日NHKBSで放送していたのを録画して観た。

正直、社会状況や価値観があまりに前時代すぎて今となっては物珍しく観るしかないのだが、「夢の里」の案外モダンな店の造りと奥行きを意識した宮川カメラの構図取り、京マチ子の捨て鉢なキャラ造形が印象深い。

それにしても三益愛子は痛々しすぎるだろ。
あの掃き溜め(失礼)に若尾文子がいて、それで場が成立するという強引な設定が清々しい。

しかし、こうして売春合法時代のリアルタイムな空気に触れてみると、従軍慰安婦問題を現代の価値観で断じることのナンセンスさを感じざるを得ない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ネクスト・ソサエティ』 P... | トップ | 『荒神』 宮部みゆき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Entertainment」カテゴリの最新記事