元クラスメイトのうち、電車で1時間くらいの別の町に住む2人が遊びに来る、というので会ってきた。1人は修論を提出した後、インターンシップをしたり、結婚したり、その後、今年の7月までパリ郊外で働いたりしていたから、会うのはほぼ2年ぶりだった。
集まったのは5人(男1人+女4人)。『何する?』と話し合ったところ、女の子の1人が電気屋さんに行きたい、と言い出した。たった1人の男の子は、
今日は自分はマイノリティだから何も言わないし、不満も言わない
ということだった。お店で携帯を見ていたら、その男の子、結構真剣に携帯を物色し始めた。そういえば彼は、PC2台持っているし、カメラ小僧だし、とにかく電気屋さんを好きな人だった。
たまたまその電気屋さんで携帯電話のセールをやっていた。
普段300ユーロの携帯が1ユーロ。しかも、手数料は今日に限って無料
選択肢がいくつかあったから迷う迷う。お店の人に説明してもらってあれこれ悩むこと10分。『電気屋に行きたい』と言った彼女も
彼をつれてきたのは失敗だったわ
と大反省。結局彼の買い物に1時間かかった。
そして次は化粧品を買いに行った。化粧品を買いたかった子は
何を買うか決めていたから早い早い
5分もかからずにショッピング終了。
そしてボーリング場へ。土曜だったし、天気悪かったので混んでいるかな、と思ったけれど予約なしで遊べた。
私以外みんな、スコアのカウントの仕方を知らない
のには驚いた。特に、ボーリングをしよう、と言い出した子はおそらく私よりもボーリングに行っている回数は多いと思うのに、ストライクを出した後、得点が加算されていないことにびっくりしていた。まぁ、スコアのカウントの仕方を知らなくてもボーリングは楽しめるけれど。
正直ボーリングはあまり好きではなかったけれど、今回はなんだかとても楽しかった。みんな同じくらいのスコアだったからかなぁ。今回初めて外国人とボーリングをしたけれど、思うに、
日本人ってボーリングうますぎ
な気がする。今回2ゲームして、みんな1ゲーム目より2ゲーム目のほうがスコアが良かったし、1ゲーム目と2ゲーム目で勝った人が違ったし、終わってからみんなで『楽しかったね~』と言い合えたのが良かった。
またボーリングしてもいいかなー、と思った。
ちなみに料金は、シューズ代:1.3ユーロ、ゲーム代:3ユーロ/1ゲームだった。平日の昼間はもっと安く遊べる。
集まったのは5人(男1人+女4人)。『何する?』と話し合ったところ、女の子の1人が電気屋さんに行きたい、と言い出した。たった1人の男の子は、
今日は自分はマイノリティだから何も言わないし、不満も言わない
ということだった。お店で携帯を見ていたら、その男の子、結構真剣に携帯を物色し始めた。そういえば彼は、PC2台持っているし、カメラ小僧だし、とにかく電気屋さんを好きな人だった。
たまたまその電気屋さんで携帯電話のセールをやっていた。
普段300ユーロの携帯が1ユーロ。しかも、手数料は今日に限って無料
選択肢がいくつかあったから迷う迷う。お店の人に説明してもらってあれこれ悩むこと10分。『電気屋に行きたい』と言った彼女も
彼をつれてきたのは失敗だったわ
と大反省。結局彼の買い物に1時間かかった。
そして次は化粧品を買いに行った。化粧品を買いたかった子は
何を買うか決めていたから早い早い
5分もかからずにショッピング終了。
そしてボーリング場へ。土曜だったし、天気悪かったので混んでいるかな、と思ったけれど予約なしで遊べた。
私以外みんな、スコアのカウントの仕方を知らない
のには驚いた。特に、ボーリングをしよう、と言い出した子はおそらく私よりもボーリングに行っている回数は多いと思うのに、ストライクを出した後、得点が加算されていないことにびっくりしていた。まぁ、スコアのカウントの仕方を知らなくてもボーリングは楽しめるけれど。
正直ボーリングはあまり好きではなかったけれど、今回はなんだかとても楽しかった。みんな同じくらいのスコアだったからかなぁ。今回初めて外国人とボーリングをしたけれど、思うに、
日本人ってボーリングうますぎ
な気がする。今回2ゲームして、みんな1ゲーム目より2ゲーム目のほうがスコアが良かったし、1ゲーム目と2ゲーム目で勝った人が違ったし、終わってからみんなで『楽しかったね~』と言い合えたのが良かった。
またボーリングしてもいいかなー、と思った。
ちなみに料金は、シューズ代:1.3ユーロ、ゲーム代:3ユーロ/1ゲームだった。平日の昼間はもっと安く遊べる。