退屈日記

とりあえず日々のつれづれを。

「好ましい100歳の在り様と『裏筋』を辿りたくなる映画」について

2024-09-30 02:51:56 | Weblog
くもり。湿気が強く。

ジェームズ・ラブロック「ノヴァセン」を読む。

「ガイア理論」を打ち立てた著者は今年100歳で「現役」。
「超知性による未来」を描いて。

「人類誕生」が「コスモス=宇宙の意志」だったというのにふむふむ。
「有機的生命」は「電子的生命」に移行するのだと。

瑕瑾はあるものの実に楽しく。
「原子力発電」を認め「環境派」を批判していたりもするのも覚えておこう。

この発想の源には「人類滅亡」もどうってことはないということがありそうな。
宇宙の歴史からすれば「ほんの短期間いるだけの存在」がわれわれなのは確かだとして。

「言葉より直観が重要」だという指摘は。
脳が危険を察知する前に「身体が反応している事実」を元に。

理路の正しさは別にして。
「元気な爺さん」の溌剌とした姿は好ましい限り。

マイケル・サルノスキ「クワイエット・プレイス DAY1」(’24)を観る。

ルピタ・ニョンゴを観ると作品の「隠された意味」を見つけようとしてしまう。
今回は「ホスピスにいる」のだから余計に。

「怪物」は「水に弱い設定」になり。
「方円の器に随う」ことを思えば「水=自由」「怪物=既成秩序」だと理解しておく。

彼女が大事にしているネコは決して鳴かず。
いろんな場所を勝手に動き回る。

結論はと言えば。
「瀕死の『自由』」はその「魂」を救うために「犠牲」になるといったあたりでいかが。

主人公がネコを託すのが「何とも頼りない男子」であるのも忘れずに。
つまりは「女子が『自由』を知っている存在」だと。

「クワイエット・プレイス」は「声を上げられない場所」でもあり。
映画としては面白くないがこうした解釈などいかが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「久方ぶりの3連休初日」につ... | トップ | 「『教科書』にすべき本と刺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事