goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

また詐欺電話

2025-05-29 16:29:35 | ぷりんちゃん

いちご採れました。
とり時がわからなくなってます😅
今日また留守電が入ってたので聞いてみたら

インターネットホットラインセンターです。
お使いの電話は、間もなく使用できなくなります。
ご不明な場合は、ダイヤル1オペレーターとお話しください。っぽいことを言ってました。😡😡
また詐欺電話だ。と思いました。
29588647924
変な番号でした。
家の電話止められても困らないんだけどね。
かかってくるのは、ほぼ迷惑電話だから😡😡


写真は、網戸なんですけど
日曜日に暇なのでいろいろ調べてて、網戸の張り替えしなきゃだけど、どこに頼もうかな??といろいろ検索してたらキャンペーンで1枚1100円って言うのを見かけて「本当かな?安すぎなのも不安」と思ってみてたら地元の会社で
本当は、材木会社でリフォームなどもやってるみたいでした。さらに見てるとブログやインスタグラムもあり、顔出しでやってるので本当っぽいので電話してみました。
「ネット見てたら網戸の張り替えがお安いって見たんですけど本当ですか?」って聞いたら「はい。1枚1100円で2枚までで3枚目からは4980円です。」ってホームページと同じことを言ってたので「3枚お願いしたいんですけど」と言うと日曜日だったけど「今日1時半に別のお宅に行くのでその後で良ければ行ってお預かりします」と言うことで取りに来てくれました。
そして、旦那といろいろ話してました。地元の会社だし共通の知人もいるらしく。
旦那より一個下で同じ中学みたいでした。でも当時は、たくさんいたからよく分からないけど。って言ってました。
そして今日、届けてくれました。
掃き出し窓用が2枚とその半分くらいのサイズを1枚頼んで
税込み5500円というので??
なぜ?
7180円では?
大きい2枚を1100円にしてくれて小さいのは、小さいから安くしてくれました。👍👍
ずっと気になっていた網戸も綺麗になって良かったです。
あとは、タンスとか机とか大物の断捨離です。😨😨



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もにもに)
2025-05-29 17:11:09
網戸、良心的に張り替えてくれて良かった
ですね。視界もクリアになりますね。
こちらから頼むにしても相手が正当な会社
かどうか、色々調べないと不安ですね。
なので、少々高くても知り合いの工務店に
頼むことになります。
イチゴ、防鳥ネットの効果ありましたか?
返信する
こんばんは (ナンバースリー)
2025-05-29 19:30:37
詐欺電話、嫌ですね
新聞を見ると毎日、3~4人詐欺被害にあった方が掲載されています
だんだん若い人が被害にあってきているみたい

リフォーム詐欺も多いので、信用ある方でよかったです
イチゴが美味しそう!!
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2025-05-29 19:50:58
網戸は地元の業者さんで良心的でよかったですね
詐欺電話は本当に腹が立ちます。メールにも大和運輸で置き場所を改めて指定してくださいって何も頼んでいないので詐欺です
気をつけないとですね。
返信する
Unknown (るみ子)
2025-05-29 19:55:57
ひろさん
こんばんは〜(^o^)

家電は、色々と留守電に入ってますね。
私も家電は、解約しても良いのですが、たまにファクスを使うんで置いてますが・・・
返信する
こんばんわ^^ (rei-rei)
2025-05-29 22:54:38
本当に詐欺電話やら詐欺メールは多いですよね~

網戸の張り替えをしてくれる会社は良心的でよかったです^^

今は何でも疑わなくてはいけない世の中…

少し寂しいですね…


イチゴ美味しそう~♪
返信する
Unknown (しんくんママ)
2025-05-30 07:54:24
おはようございます!

詐欺メールや電話、一気に増えましたよね💦
2~3日前にも、詐欺電話が入ってました。
どれが本当なんか
もうわからないですね・・


網戸、良心的な業者さんに出会えて
よかったですね~
新しいのは気持ちいいですね(^^♪
返信する
Unknown (華ママ)
2025-05-30 08:35:31
おはようございます!

ひろさん、ちょうど昨夜2925から始まる電話番号から電話が入っていて
自動音声で同じような内容が留守電に残されてました💦電話が止められるみたいな…
この前、実家の母の所にも同じような電話がかかって来てたので
すぐに詐欺だとわかりましたが怖い世の中ですよね、ホントに😥
そんな中、地元の業者さんが良心的だったお話は、ほっこりしますね😊
返信する
Unknown (purin224)
2025-05-30 15:46:52
もにもにさんありがとうございます。
防鳥ネット張ってから取られてないです👍👍
我が家もいつもの電気屋さんが前に網戸張り替えもやってるって見たので聞いてみたらお父さんが亡くなって一人でやってて忙しいので今はやってないと言われて😅
先送りしてました。
網戸の網も種類がいろいろあるみたいですね。
外から中が見えにくかったり色もあるみたいですね。
妹の家は、息子が網買ってきて張り替えしてくれたと言ってました。👍👍
リフォーム詐欺もあるけどたいてい向こうから訪問してくるみたいだし、こちらから頼むのもよく調べてからにします。
返信する
Unknown (purin224)
2025-05-30 15:54:00
ナンバースリーさん。ありかどうございます。
本当に詐欺には、うんざり
私の市の人、結構60代とかの人が詐欺で高額支払ってて驚きます。よくそんなにお金持ってたね。😨ってくらい。
本当に気をつけないといけないですね。😡😡
返信する
Unknown (purin224)
2025-05-30 15:56:57
力丸ママさんありがとうございます😊
そうなんです。
地元で昔からある会社だったので電話してみました。
他のところ調べても1枚4000円以上でさらに運搬費とかもかかるみたいでした。
これで、しばらく安心です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。