


ホテルのランチは、12時からでまだ時間があるのであちこち探索
ぷりんちゃんも連れて行ったのに上手く撮れない😅
温泉も入れるけど食事の後にしました。
12時になりレストランに向かうと並んでました。
予約の人は窓側に案内されました。










お料理がボリューミー
パンは、ホテルメイドで美味しかったけど食べきれず😅
パスタは、ツナのトマトソース
パスタは、ツナのトマトソース
他のテーブルの女性2人とか3人の方たちは、ワインとか飲んで優雅にお食事されてましたけど、うちはお酒飲まない。いや飲めないので食べるだけなので早く食べ終わりました。
お腹いっぱい
食事しながら、旦那が結婚式の後ここに泊まったけど、あまり覚えてない。って言い出して
結婚式は、5月5日で新婚旅行は、グアムだったんですけど当時って派手婚で招待客も多くて、私たちが知らない親の関係者も多くて披露宴の時間も長かったんですよ。
それで旦那はお酒飲めないのに注がれてかなり酔ってました。
披露宴が終わってもう夕方近くで新婚旅行に行くには、当時北陸新幹線もなく1泊泊まって翌日東京に向かいました。
当時、結婚式とハネムーンは、みんな込み込みで式場側がみんな手配してくれて式場からこのホテルまで車で送ってもらいました。
その車がまた高級車でした。
乗る前に花束もらってみんなに見送られて車に乗りました😓😓
ホテルについて旦那はダウンしました。
お酒飲み過ぎですね。
「今なら飲まないでも良いのにね」と言ってました。笑
当時の写真も結婚式と見送られて花束持ってる写真は、あったけどこのホテルの写真はなくて、いきなり東京の原宿からでした笑





食後お腹いっぱいなのでお風呂に入るまで少し散歩
スノボしてる人居ました。


温泉は、ちょうど入ろうとしたらでてくる人が居て誰も居なくて貸切🙌
サウナもあったけど熱くてすぐに出ました。
露天風呂の風景は、この景色とほぼ同じです。
写真禁止なのでこれは、お風呂の上の階からの写真。
露天風呂って本当に他から見えないのか?不安なので少し戸を開けてみただけです。遮るものが全くなかったです。

野尻湖が見えました。
出る頃にたくさん入ってきました。

ランチと温泉のチケットをプレゼントしてくださった方にお土産買いました。
温泉の素








明日は、仕事だしゴールデンウィークは、どこも混むので予定なしです。