goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

寒すぎる

2025-03-31 17:41:35 | ぷりんちゃん


初めて見る名前のいちご🍓
愛きらり
甘くて美味しかったです。280円
いちご好きにはたまらない😍😍


今日は、朝起きたら白くなってて寒さが違います😱
こたつから出られません。
寒いせいか?
頭痛もしました。


vポイントが貯まっていてもうじき失効する?とか通知が来てたのでポイントを品物に交換しました。
スタバのコーヒーとクッキーのセットにしてみました。

クッキーもチョコレートがサンドされてて美味しいです。

今日で3月も終わりでテレビ番組は、いろいろと変わってますね。
フジテレビの第三者委員会の調査報告をやってますけどほんとにひどいですね😡😡
いろいろと失望しますね。


昨日も寒くて山の方に行ったら
まだ雪がいっぱいありました。
ゴルフ場もまだ雪に埋まってました。
近くに遊園地もあり冬は閉鎖されてるんですが、遊園地の周りに桜がたくさん植わってるので観覧車から桜や雪がある山々が見られるそうでした。
その観覧車
昔、息子と乗ったら「おしっこ」と言われて慌てた観覧車です。
すぐに降りられないし、教訓になりました。😅


昨日は、ぷりんの21回目の月命日でした。

2025-03-29 19:43:00 | ぷりんちゃん




昨日は、ぷりんちゃんの月命日
21回目になりました。
お友達の心愛ちゃんは、一周忌でした。
行けないのでプードル会LINEで会話しました。
プードル会もしたいんですけど😓



昨日から観桜会が始まりましたが
前日30℃になったのに昨日は、12℃くらいで1日冷たい雨でした。
開幕の花火が上がりましたが2階からは見えたけど写真だとシャッタースピードが合わなくて煙だけ映ってました。
TVで中継してたのでそっちを見て外からは花火の音が聞こえてました。
今日寒かったけど、土曜日のせいか?
花は咲いて無くても人がいっぱい来てたみたいです。
春休みですね~。
子供が居ないと全然ピンと来なくて😅

映画「少年と犬」観たいです。
予告編だけでも泣けちゃいますね😭


29.3℃って異常です

2025-03-27 14:38:48 | ぷりんちゃん


今日は、27℃予報だったけどまさかの29.3℃だそうです😱
怖すぎる。😱😱
桜が早く咲いちゃいます😓😓
昨日は、暴風で朝3時くらいが凄かったです。
昨日は、休みでお買物ツアーみたいにあちこち行きました。
イオンでギフトを買って、


シャトレーゼでもお菓子のギフトと私たちのおやつを買って





ドンキで買い物
旦那の老眼鏡が合わなくなってきたとかで前に眼鏡市場でメガネ作ったからレンズ交換してもらえば?と言ってたけど
レンズ交換も一万円以上みたいなので
ドンキで見ると言ってドンキにいきました。
老眼鏡あったけどみんなケースに入ってるので試せない
スタッフさんに聞いてみたら「私が開けるのでどれにしますか?」と言ってくれたのでたぶん合いそうなのを選んでかけてみて良かったのでそれを買いました。
あとは、食品などいろいろ買ってから
ドンキの近くのお店でランチ
11時半くらいに入って

タバスコでかい👀

パスタやカレーなどあります。
パスタは、並でも量が多いと聞いてたのでミニと小にしてみました。
旦那が小にしたけど多そうだと言うので私のミニの所に少し入れてくれました。
味噌汁が無料です。
ボタンを押すと具のない味噌汁が出てきてそこに自分でワカメやネギ入れました。
結構美味しいです。
入った時は、まだ席が空いてたけど食べてると急に混んできて並んでました。

食後の珈琲は、無料です。
食べてる時に旦那が「コーヒーもらってきたほうが良いね」と言うので取りに行きました。
カップも色んな柄がありました。
混んできたので早く出なきゃって思います。
私も元調理師で旦那も調理師なのでお店に行ってもお店側の事も考えてしまいます。😅
お昼すぎに入ったほうがゆっくりできそうです。
今度は、違うの頼もう。
ミニと小で1500円でお釣りが来ました。
帰りにスーパー寄って帰ってきても一時で午後はゆっくりしました。

お腹いっぱいでスーパー行ってもあまり買いたいものがなかったです。😅


感動をありがとうございます🧡

2025-03-25 21:14:46 | ぷりんちゃん


2018年3月25日のぷりん

今日は、DayDayのラブダンの決勝の日でした。
仕事なので見られないし投票も出来ないので、妹やお友達にお知らせして見れる方は、見ていただいたり投票もしていただきました。🙇
ありがとうございました。🙇🙇
感謝申し上げます。🧡🧡
仕事が終わってからラインを見たら
「感動しました」とか「優勝しましたよ」とか書いてあってとても嬉しかったです🩷🩷
帰ってから録画していたのを観たんですけど本当に感動しました。



夕方の新潟ローカルテレビの番組では、新潟市からアナウンサーが来て生中継でした。新潟市は、2時間かかります。
このアナウンサーさんは、さんま御殿にも出てさんまさんが面白いと2度目も呼ばれてました。👍👍
優勝発表の瞬間も密着していたそうです。
生放送の中で高校生たちと商店街で美味しいものを食べて食レポもしてました。
今どきの高校生って食レポも出来て素晴らしいです👏👏

正直言ってDayDayってほとんど見ることもなくてラブダンの時だけ録画してましたが今日は、武田真一アナウンサーも感動で泣いてたみたいで、それを見て感動しました。

28日から第100回観桜会が始まります。
このラブダンを観て興味を持っていただけたら嬉しいです。
本当におめでとうございます🎉🎉





昨日は、スカパーのプレゼントが当たってびっくり。
韓国ドラマの写真入りクリアファイルです。数人しか当たらないと思いましたが??
地味にいろいろ当たってます。😄🙌

いよいよ明日

2025-03-24 20:59:19 | ぷりんちゃん



頭痛ーる
気圧の変動が激しそう
夕飯食べてる頃、すごい強風吹いてました。

さて明日は、いよいよラブダン
9時40分頃からDayDayです。
私は、仕事で見られないんですけど
見られる方は、投票よろしくお願いします。


昨日、ポストに入ってました。
頑張れ💪





やる気スイッチ入りまくり

2025-03-23 18:56:37 | ぷりんちゃん


いたずらぷりん
懐かしいです。
今日は、晴れときどき曇り
やる気スイッチ入りまくりで
9時半に家を出て、ドラッグストアとスーパーに行って帰ってきてから庭の片付けしました。
庭の雪が全部消えて、雪の下にあったゴミなど片付けて物置も片付け
雪かき用のスコップやスノーダンプも片付けて
さらに家の側溝に泥が溜まってたのでそれも取りました。💪💪
結構泥が溜まってて重かったです。
なんで?溜まるのか?良くわからない。
落ち葉とかも流れてくるので落ち葉も混ざってました。
その後、冬物の手袋や帽子衣類など洗えるのは洗いました💪
終わったらお昼になってました。

ヤマザキ 春のパンまつり ヒストリー

ヤマザキ 春のパンまつり ヒストリー

1981年春、白いお皿のプレゼントをスタートした「ヤマザキ春のパンまつり」。みなさまに支えられ積み重ねた「春のパンまつり」のヒストリーを紹介します。

山崎製パン オフィシャルサイト

懐かしいお皿見つけました。


今日のおやつ
チョコレートラスク
パンの耳から作られてます。


皮膚科は、超混み

2025-03-21 22:22:14 | ぷりんちゃん
今日は、午後から皮膚科に行ったんですが2時に開くので1時50分に家を出て皮膚科に付いたらびっくり😱😱
30人くらいの行列でした。
いつも居ても15人くらいでしたけど今日は、凄かったです。病院の前から駐車場まで行列。😓😓
2時に開いたけど受付終わったら5分くらい過ぎていて、薬だけお願いしたけど、診察しないとダメな時もあるので受付して待ってると「今日は、いつもの薬て良いですか?次回は、診察受けてください」と言われて良かったです。
この時、受付したひとは、もう1時間半以上待ちになってました。😱😱
待合室もいっぱいです。
本当は、診察は2時半からですが混んでるのでいつも2時15分から始まります。
その後もどんどん患者さんが来て受付して、あとから来る人は4時頃来ますとか言って帰っていきました。
いつも混んでるけど今日は本当に凄かったです。
薬だけなので15分くらい待って会計でその後、薬局で薬をもらって帰ってきました。


雪は、あとこれだけです。
家の横です。
ここも屋根雪が落ちる所なので多かったです。
9年前のぷりんちゃん
この頃は、ぷりんと2人が多かったです。




地下鉄サリン事件から30年

2025-03-20 16:16:25 | ぷりんちゃん
今日は、地下鉄サリン事件から30年です。
明日は、ドラマがあるみたいですね。
今日かと思ってたら明日でした。😅

地下鉄サリン事件の日は、我が家にもちょっとした事件があったのであの日のことは忘れられないです。
ちょうど主人は、東京に出張に行っていて、私は朝から家事に追われていました。
そんな時に「ぎゃー」と悲鳴が聞こえて玄関に行くと次男が泣いて「痛い」と指を見せて来て、見たらドアで挟んでいて
爪の間から血が出てて泣いてるし、もうどうしたらよいか?わからない感じで
急いで外科に行きました。
外科について受付してようやく座ったら待合室のテレビから見たことがない光景が。何か?大変なことが起きてる。事は分かりましたけど息子の方が心配でそれどころでもなく。
診察して、骨は折れて無くて爪が剥がれかけてるから剥がしたほうが治りが早いよ。と言うことで、今思うととても怖いけど爪はぎました。😱😱
それから毎日、消毒に通うことになりました。
子供なので、終わったらケロッとしてて
家にかえってようやく落ち着いた時に旦那の父から電話が来て、「東京に行ってるんだよね。大丈夫かね?」と言われて
私は、行くところを知ってるので「地下鉄乗らない所だし、違うところなので大丈夫だと思います」
と言ったけど義父は「連絡して無事を確認して」と言うので連絡取れて「大丈夫でした」と連絡しました。
義父は、相当心配していたようです。
私は、次男の事で大変だったのと行くところを知ってたので旦那のことは、そんなに心配しなかったです。
次男は、結構怪我して病院に駆け込むことが多かったです。😱😱
長男は、怪我しなかったですね。
ここでも、性格の違いがあらわれる😓
地下鉄サリン事件の後で一連のオウムの事件が明るみになり本当に今まで、無いような事件も多かったし被害者も多かったですね。
忘れてはいけない事件ですね。


今日は、ドライブ行きました。
昨日と違って凄い青空






道の駅に行きました。
祭日なので結構、混んでました。
まだ、雪はすごかったけど。
春の陽気になってきました。




今日は、寒すぎ

2025-03-19 19:51:02 | ぷりんちゃん




妹は、埼玉在住なんですが今朝、ラインが来てて雪の写真でした。

こっちより白いよ😱😱
こっちは水っぽいのですぐに水になる感じだけど寒さが違いますね。
寒すぎ
休みで出かけようと思ってたけど明日に変更しました。
午前中にホームセンターで灯油入れてスーパー行って帰ってきました。
午後から病院行こうかな?
こんな日はすいてそう。
不眠の薬があと少しになっていて、つぎの予約日までなんとかもたせたい!と思ってたけどやっぱり無理でした😱
休みの前の日は、飲まないでおこうと思って寝たけど土曜日は、一時間眠れずに薬飲みました。
昨日も飲まないで寝たけど眠れずだんだん頭が冴えてきちゃい1時間半で諦めて薬飲みました。
もう全然足りなくなるので今日行くことにして次の予約までの分を出してもらいました。
やっぱりすいてて👍👍
すぐに終わり薬局もすいててラッキー。
これで一安心です。
早く布団に入っても眠れないので昨日も11時半に布団に入ったのに全然眠れない😱😱
薬に依存もしたくないと思っているのに本当に困る。
理想としては、薬飲むの忘れて寝たけど眠れるのが💯
だけど今は、飲むと忘れて2階に行っても「忘れた」と思い出して飲みに行く感じです。
ぷりんが居た時も夜中にぷりんが吐いたり起こされたりしてもその後もすぐに眠れて、寝不足だと次の日に一緒にベッドで昼寝して寝すぎた😓と思っても夜は眠れてました。
本当に謎すぎる。

病院のあと、面白いテレビがないので国会中継見てたら石破さんが商品券のことを突っ込まれてました。
国民の苦しさをわかってないって。
三原じゅん子さんも答弁してたけど。
相変わらずだと思いました。
何も解決しない。
ガソリンの補助金をやめた時期も雪国の人にとっては冬は、除雪機にも油を使う暖房にも使うのにもっと違う時期があったのでは?と言われた総理は、「私も雪国なので」とか行ってましたけど??
何だかとてもムカつきました😅
何か言われても必ず言い返す感じが嫌ですね😡😡

今ユーチューブ見てたら見つけて癒されました。優しい歌声です。

いしだあゆみさん

2025-03-17 20:43:34 | ぷりんちゃん


写真と関係ないけど今日いしだあゆみさんの訃報を聞いてショックでした。
多分、物心がついて最初に歌った歌謡曲です。たぶんブルー・ライト・ヨコハマ
昔は、良く親戚で集まることが多く
従姉妹がほとんど女の子だったので
従姉妹たちと歌ってました。
歌詞の意味もわからないまま
従姉妹の中で「あゆみちゃん」が居たので余計に覚えてます。
父の兄は、みんな60代前半で病気で亡くなっていて私も若い頃は、短命な家系だと思ってました。
祖母は、私が上京した年の夏に亡くなりました。
同居してないので年齢を知らなくて亡くなった時に初めて年齢を知り驚きました。72歳でした。
すい臓ガンでした。
でも私は、80過ぎてると思ってました。腰も曲がってたし顔もシワが多かったです。
今の72歳ってとても若いし、自分が、還暦過ぎて老後が切実になって来てるけど正直、まだ真剣に悩むほどでもないです。
考えないようにしてるのもあります。
私は、病気の中で一番怖いのがすい臓ガンなんですけど😱😱
ガン検診には無いので、困ります。😱
何だか?まとまりのない話になりました。
今日は、寒くて雨風だったりみぞれも降りました。

昨日、松田聖子のアイドル時代の映画
「プルメリアの伝説 天国のキッス」を観ました。
昔、観たことがあるんですけど、やっぱり当時ってお金があったんでしょうね。
ロケ地がハワイとかお金かけてる映画って感じなのと今観たら変な映画って思いました。😱
松田聖子の演技がひどい
今のアイドルも映画に出るけど上手いと思います。👍👍
松田聖子の歌のための映画かな?って思いました。主題歌だったので。
可愛い。けなげ。儚さ。みたいなのは満載でした。👍
最後ってこういう終わり方だったのか?と最後は、完全に忘れてました😱😱

あれこれ思い出してまとまらない話ですみません🙇🙇