ぷりんは、落ち着いてます。
目の下は、相変わらずガビガビです。
この黒いの取りたいですが・・・

今日は、セレモニーホールの互助会に加入しました。
義父、義母もここで葬儀しました。
実はこの建物は私たちが結婚式をしたところです。
当時は、結婚式場としてオープンしました。
その後、結婚式場がもっと大きいところが出来てこちらは、葬儀場に変わりました。
何度かリニューアルしています。

加入したのでここのお菓子をもらいました。

今日は、どんより
たまに雨です。
夕方からは、結構降ってます。

そのあと、シャトレーゼに行きました。
最近、お菓子をいろいろいただいてます。
バームクーヘンは、息子のお嫁さんからです。
しっとり甘さ控えめでおいしいです。

クルミのお菓子は、旦那の職場の方から缶入りでお菓子も初めてでおいしいです。

妹からです。
ムーミンバレーパークに孫と行ってきた。って
TVで見たことあるけどどこにあるんだろう?と思ったら埼玉の山の中だって
明日は、おばさんのお通夜です。
前に従兄から電話が来てもうご飯食べられなくなり医師から3週間くらいだと言われたので顔を見に来てと言われて・・・
それから二回行きました。
家で看取るということでした。
妹も先日来て顔が見れて良かったと言ってました。
コロナ前は、時々仕事帰りに寄ってお茶のみしたり話したりしたんですが
コロナ禍では、仕事柄不特定多数の人と接するので遠慮してました。
その間に叔母さんは、デーサービスやショートステイに行ってるそうでなかなか会えませんでした。
おばさんも息子が二人だったので私は、子供のころから可愛がってもらっていました。
もう、親戚のおじさんやおばさんもみんなお見送りしてしまい寂しいですね。
また台風が来てるそうです。
みなさん気をつけてくださいね。
ひろさん こんばんは(^_^)
ぷりんちゃん ガビガビだって大丈夫😁
頑張って ひろさんのそばにいてくれるからね💕
私ぐらいの歳になると見送る人が多くなるよ😭
こんばんは〜(^o^)
私が元旦那と結婚式をした式場も
葬儀場になってましたよ〜。
ぷりんちゃんの目やにですか〜
うちのリナも目やにが凄いから
濡れたタオルで、しばらくは
柔らかくして、キュ〜っと引っ張り取っています。
義父と義母は以前から入っていて 義父の時には
30%オフでできました。
義母も自分のがあるので 次は私達♪
娘達には迷惑をかけないようにしないとね。
週末が台風ばかりで 嫌ですね。
すっきり気持ち良い秋は短いのに。
私ももうおじさんおばさんはいなくなり三歳年下のはとこがいるだけす。
見送りばかりになりました。
ぷりんちゃん元気で何よりです。
そうですよね。
病気しなければ長生きだけどね。
おばさんの兄は、二人とも60代で亡くなってて弟がうちの父と1月に亡くなった人なんですよ。
見送るのは、つらいですよね。
昨日、寝てる間に頑張って取りましたが
肌を傷つけないようにしないとね。
目の近くだし気を使いました。
でも・・今は、そういうセレモニーホールでやるので、どこにするか?決めといた方が楽ですよね。
結婚式も使えます。と言われたけど多分結婚式は使わないと思います。
今は、親戚もどんどん減りますよね。
私も従姉は、数人いてもお付き合いもない人が多いですね。
女性は、結婚して姓も変わるし会うこともないです。