ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

寝返りしたらぐるぐるめまいで脳外科へ

2024-01-12 18:57:33 | ぷりんちゃん
昨日は、普通に韓ドラを見て寝ました。
夜中、寝返りしたらなんか?変な感じで目を開けました。
なんとぐるぐる回ってるように見えて夢か現実か?わからない感じで時計見たら3時半くらい
いつの間にか寝ていてまた寝返りしたら気持ち悪い
5時くらい・・・
それからずっと気持ち悪い感じでうとうとしてる感じで何度も目が覚めたり
寝たりよくわからない状態でした。
目覚ましが鳴ったので起きなきゃ。と起きたらすごい吐き気がしてきて
その時は、めまいよりも吐き気がひどくて・・・
とても仕事に行けないし吐き気がひどいので何も口にしたくない
脳外科が9時からなので8時半ころ旦那に連れて行ってもらいました。
症状を話すとめまいの目の動きを見る大きい黒い眼鏡をかけて待つことに
私の方は、真っ暗で自分の状況もわかりません。
眼鏡が重いので手で支えててと言われたけどその状態でいつまで待つの?

周りの様子もわからないしナースの会話だけが聞こえる感じで、先生が来られて頭を動かします。と左右に動かされたりされるがまま
時々、気持ち悪い
そのあとはMRIを撮ることになりました。
問診表に以前めまいしたことがあるか?という質問で「ある。」に〇をして
いつ頃ですか?に悩む。お薬手帳見たけどお薬手帳も最近、いろんな病院にかかってるのでシールが大きくてすぐに新しい手帳に変わってるし???
そういえば、ぷりんちゃんが前のトリミングサロンが急にやめることになり
新しいトリミングサロンに行って何度めかの時にトリミング行かなきゃいけないのにめまいと頭痛と吐き気で私は、無理で旦那だけが連れて行ったことがあったのでぷりんが何歳頃だと何年前?と考えました。
自分のことは覚えてないけどぷりんを基準に考えると思い出す。
MRIは、異常なしで頭位性めまいということでめまい体操を教えてもらいました。
ネットで見たらめまい体操もいろいろあるみたいですが私が教えてもらったのは、これでした。
耳石の位置を変えることでめまいが治るらしいです。
今回、めまいよりも吐き気がひどかったのですが8時半に病院に行って12時に帰宅して軽くお昼食べて薬飲んで寝たら少しすっきりしました。
旦那は、午後から仕事に行きました。

地震の日から不眠の薬を飲んでないけどなんとなく眠れてる気がします。
薬飲んだら夜中の地震で起きられないと困るので薬は飲まないようにしています。






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配しましたね (もにもに)
2024-01-12 20:30:49
落ち着いて良かったです。
吐き気を伴うグルグルめまい・・・気持ち悪いし
なんか頭(脳)の病気かと思って心配になりますね。
同級生がその耳石のめまいの、言っていました。
彼女も 一時期何度もなっていて。
その後は そんなに言わないから改善されたと
いうか、予防をしているのかな?
私はグルグルじゃなくて 一瞬ふわっと力が
抜けるような 落下するようなめまい?が来る
時があって すぐ元に戻るんですが それでも
気持ち悪くて不安に思うことがあるのに ぐるぐる
回って吐き気がしてって 怖いです。
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2024-01-12 20:37:21
ひろさん
私も経験あります。
良性発作性頭位めまい症という層で私もMRIで何もなく耳鼻科に行きなさいと言われました。
60歳ごろ加齢による耳石と呼ばれる石のようなものがあり、それが剥がれて、三半規管に入り込むことで発症します。とおそわり頭をぐるぐる回され対処の体操を教えてもらいました。
2~3回発症しましたがその都度頭を回したりしたらおさまってその後は起きなくなりました。
ぷりんちゃんの可愛い写真が出てきますね。
返信する
こんばんは (ナンバースリー)
2024-01-12 22:18:59
MRIが正常でよかったですね、
めまいも大変だと思うけれど・・・
めまいの予防対策、参考になります。
私も気をつけよう

ふわっと、めまいがきて焦った事があります。
プリンちゃん、ビフォーもアフターも可愛いです。
返信する
Unknown (purin224)
2024-01-12 22:23:46
もにもにさん。ありがとうございます。前になった時は、耳鼻科で聴力検査とかして薬もらいました。1週間くらいで自然と治りました。初日が凄く辛かったのを覚えてます。
今回、めまいよりも吐き気が酷くて脳の検査もきっかけないとしないから受けました。昨年も頭痛でMRI受けて1年経ってました。
ふわっとするめまいも時々ありますね。一瞬てすね。
どっちにしても早めの検査が大事だと思います。
返信する
Unknown (purin224)
2024-01-12 22:27:40
力丸ママさんも経験ありますか?
やっぱり、若いときはなったことがないので年齢と共にいろいろなことが起きますよね。
家のいとこが52歳で脳腫瘍で亡くなったので余計に心配になります。
今日脳外科で知り合いの方に会ったらその方も私よりかなり若いけど5年前に脳腫瘍になったと言ってました。
早めの検査が大事ですね。
返信する
Unknown (purin224)
2024-01-12 22:32:52
ナンバースリーさん。ありがとうございます。
ナンバースリーさんもふわっとめまいですか?
本当に一瞬焦りますよね。
私は寝てるのに目の前ぐるぐるで夢かと思いました。
普段の生活でも頭はゆっくり動かして方が良いみたいです。
返信する
Unknown (華ママ)
2024-01-13 00:39:13
こんばんは!

ひろさん、大丈夫ですか?
私もめまいと吐き気で去年MRI受けました。
その時は起立性低血圧と診断されましたが
結局、頸椎ヘルニアからの症状ではないかと…
急に起き上がるのではなく、ゆっくり起き上がるようにと言われました。
とにかく、お大事にしてくださいね。

トリミング後のぷりんちゃん、お人形さんみたいですね😊
抱っこされてぐっすり…甘えん坊さんで可愛い💕
ぷりんちゃんも息子さんをお見送りしてたんですね~
きっと今年も見送ってましたね😊
返信する
Unknown (しんくんママ)
2024-01-13 10:14:02
おはようございます!

めまい、辛いですよね。。。
それに吐き気もあると余計にしんどいですね。。
私は、貧血で、よく立ち眩みをしてて
しばらく動けないことがよくあって・・・
頭がぐらぐらして、気持ち悪かったです。

少し楽になったみたいで
ほんと、よかったです。

ぷりんちゃん、お目目クリクリで可愛い💛
抱っこ、好きだったのかな?
返信する
Unknown (るみ子 )
2024-01-13 11:17:56
ひろさん
こんにちは〜

大変でしたね。
吐き気があると心配になりますよね。
でも、頭の病気じゃなくて
良かったですね。

ひろさん、以前も頭位性めまいに
なってましたね。
私も2回目です。
私も頭位性めまいに悩まされてます。整体に行って頭を動かすのが
ちょっと辛くて。
他にも行きたい所があるけど、
治らないと中々、行けなくて😅
返信する
こんにちは^^ (rei-rei)
2024-01-13 15:52:06
ひろさん大丈夫ですか?

ラスママも心配してました。


私は三半規管(耳)でめまいがしたことがあります。

「良性発作性頭位めまい症」って言うんですかね?

ひろさんと同じでしょうか?

違うのかな?

私も薬を飲んで落ち着きました^^

ぐらんぐらん揺れて、すごくビックリしたのを覚えてます。


後は吐血して貧血になった時はしんどかったです…


ひろさん、ゆっくり休んでくださいね…

返信はいらないですよ~


さっき、本当に雪まじり?の雨が降ってきました…
返信する

コメントを投稿