仕事中にナスのとげが刺さりました。
気をつけてたのにチクッとして見たら黒い点が見えるけど
奥に入ってしまい触れないので痛みはなく帰宅してから抜こうと思いました。
まず、老眼なので良く見えない(>_<)
老眼鏡をかけて見たら見えたけどとげぬきでは、抜けない
針でほじくる?右手の人差し指なので針は、左手で持つので思うようにできません。
老眼鏡に拡大鏡をかけたら良く見える~
針を刺してとげの辺りを刺してみるけどなかなか取れない
結構、深いところに刺さってました。
かなり時間がかかりましたがやっと抜けました。
消毒を兼ねてコロスキン(水ばんそうこう)を塗りました。
今日の寝室は、30度
30度は眠れないので今は、部屋を冷やし中です。
昨日の内閣改造のニュース速報
毎回思うのですが速報必要ないです。
最初、地震かと思ったら内閣改造で内定って一人、二人の氏名が出て
しばらくするとまた速報でうるさすぎてイライラしました。
全部決まってからでよいです。って言うより、そんなに期待もないし代わり映えもないと思います。
今の政府には何も期待しません。
庶民の生活をわかってないので何も変わりません。



今日のぷりんは、2015年9月です

新聞読もうと開くと上に乗ってました。あるあるですね。
ひろさん おはようございます(^_^)
ナスのトゲ 大変やったね😱
ぷりんちゃん キュウリをぱくり😋
可愛い💕
新聞の上に乗るのは あるあるやね。
ひろさんに遊んでもらいたいからね アハ😁
おはようございます〜(^o^)
トゲ、大変でしたね。
ほんと、老眼になると中々、
抜けませんよね。
私も、こんなに老眼になると
不自由なのが、想像もしてませんでしたけど、今は、眼鏡ないと
大事な書類はかけません😅
ぷりんちゃん、若いなぁ〜
可愛い〜💕💕
茄子のとげって、痛いですよね!
刺さることは よくありますがとげに
なったことは無いです。
もしとげになったら ひろさんのように
見えなくて困ります!
かかとの どんな体勢になっても見づらい
所にとげが刺さった時は 整形外科で
抜いてもらいました(笑)
力丸も新聞広げるとそこに座って邪魔しました
内閣改造世襲ばかりですね。
私は自分の足の爪切りに苦戦します。
良く見えない・・・・
ぷりんちゃん、きゅうり食べたんですね、
ひろさんの事をずっと見てる、
力丸ママさんの言った通り、世襲制で任命されて。
大臣って実力なくても誰でもできるのかな、と思っちゃう、
そうそう、ニュース速報…
何かと思った…しつこいしうるさい!
あれは速報でいらないと思う…
ぷりんちゃん今日も可愛い♪
新聞の上に…あるあるですね!
インクがつくからやめて欲しかったけど…
切ってるとたまに床に転がったりするとすかさず食べに来ました。
ねぎの時は、気を遣いました。落とさないようにね。
このころは、新聞とってたんだと思いました。老眼になって新聞読まなくなり今は新聞とってないです。
目が疲れるしなるべく文字も読みたくないです。
美容院で週刊誌渡されても写真のとこだけペラペラめくってすぐに見終わり、ほとんど見ないです。
ナスのとげやっと抜けました。
はちみつ塗るとか指をふやけさせるとか
5円玉で押すとか
でも奥にあるので結局、針でした。
人差し指で使うので2日ほどは、傷も痛かったですが今は、平気です。
力丸君もやってましたね。
こらっとかもうとか言いながらもかわいいんですよね。
本当に世襲ばかりでうんざりですね。