今日から仕事ですのでテンプレートもお正月気分を一新。
厳しい「雪の女王」に戻しました。
父の仕事も忙しくなったようです。

雪も積もったし・・・
今日は、8時出勤でした。(いつもは、9時)
ぷりんちゃんも久々の長いお留守番です。
帰って来たら・・・またまた・・・チラシ小屋になってました。
一人で家にいるときは、どう過ごしているのか見てみたいです。
年賀状は、やっぱり良いですね。
年に1度の年賀状しかお付き合いのない方もいますが・・・
お互いに近況報告などしてとても嬉しいです。
若い子(息子世代)は、携帯のメールで済ませているようで年賀状もほとんど届きません。
最近は、全部印刷の人もいますが・・自分は、あえて宛名は直筆にしてます。
今回、名前のない方もいらしたんですが字の癖で誰かすぐにわかりました。
それから・・・昔(何年前かもわからないです。)
父が職場で知り合った若い子がなぜか?我が家に遊びに来て泊まって行きました。
そんなに親しくもしてなかったらしいですが・・・
でも・・・遊びに来てくれたので家族でもてなしたんですが・・・
その後、職場を転々(転勤で)としてたらしく音沙汰もなかったんです。
それが今年の年賀状で「結婚しました」と奥様の写真入で年賀状が届きました。
なんだか・・・とても嬉しくなりました。
やっぱり・・年賀状は、最高です。

今年の年賀状
厳しい「雪の女王」に戻しました。
父の仕事も忙しくなったようです。

雪も積もったし・・・
今日は、8時出勤でした。(いつもは、9時)
ぷりんちゃんも久々の長いお留守番です。

帰って来たら・・・またまた・・・チラシ小屋になってました。

一人で家にいるときは、どう過ごしているのか見てみたいです。

年賀状は、やっぱり良いですね。
年に1度の年賀状しかお付き合いのない方もいますが・・・

お互いに近況報告などしてとても嬉しいです。

若い子(息子世代)は、携帯のメールで済ませているようで年賀状もほとんど届きません。

最近は、全部印刷の人もいますが・・自分は、あえて宛名は直筆にしてます。
今回、名前のない方もいらしたんですが字の癖で誰かすぐにわかりました。

それから・・・昔(何年前かもわからないです。)
父が職場で知り合った若い子がなぜか?我が家に遊びに来て泊まって行きました。
そんなに親しくもしてなかったらしいですが・・・

でも・・・遊びに来てくれたので家族でもてなしたんですが・・・
その後、職場を転々(転勤で)としてたらしく音沙汰もなかったんです。
それが今年の年賀状で「結婚しました」と奥様の写真入で年賀状が届きました。
なんだか・・・とても嬉しくなりました。
やっぱり・・年賀状は、最高です。


今年の年賀状