グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

鶏肉と新キャベツの蒸し煮

2009-06-09 08:33:35 | 内食

鶏肉:一口大にカット。醤油、酒、砂糖、生姜すり下ろし、オイスターソース、豆板醤、甜麺醤を加えて揉み込み、10分前後おいたら、片栗粉。
キャベツ:一口大
青ネギ:小口切り
シメジ
白胡麻

フライパンに水通ししたキャベツとシメジを敷き、上に鶏肉を乗せて蓋をし、弱火で12~15分。
盛りつけてからネギと白胡麻をたっぷりかける。

鶏肉の味付けはキャベツに味を付けない分濃いめに。
蒸すのでお肉が軟らか~い

詩とファンタジー

2009-06-08 09:12:15 | 

No.7 2009春野号 投稿詩とイラストレイション
かまくら春秋社
責任編集:やなせたかし
特集:立原道造の詩と青春、北国~伊奈かっぺい

今回も発行を楽しみにしていましたが、今回は私の好きなウィットに富んだのが少なくて…
一つだけここに。

玉葱
     佐藤紫壽

玉葱を食わせる女こそ
芯まで男を支配する

ニンニクほどには 匂わない
食後を気にせず 油断して

遊び相手に 近づけば
キスの手前で 気づかれる

ありきたりの女と 侮って
うっかり傷を つけようものなら
後悔の涙 追いかけて
男はまぶたも 開けられず

あとは女の思うがまま
煮るなり焼くなり
お気に召すまま


君は五月 北川拓磨 絵・磯貝裕美


こんな夜は 古明地良子 絵・網中いづる


春(きゆ) 伊奈かっぺい(文字も) 絵・黒井健 

手作りみたらし団子と宇治ぜんざい

2009-06-07 08:35:39 | パンとお菓子作り

6回目のパンレッスンの合間に作ったのは「みたらし団子」と「宇治ぜんざい」

「みたらし団子」
しっかりこねるとより柔らかくなるとのことで交替でこねる、こねる、こねる。
それでも、手作りならではの歯ごたえ感はちゃんと残る。
串に刺した後、さっと焼いてから、たれをたっぷりからませます。
たれ作りも本格的。昆布だし汁や吉野本葛を使い、煮詰めています。
手間がかかる割にはあっけなく食べ終えてしまう。。。

宇治ぜんざい
抹茶ゼリーを作って流し入れ、冷やし固めます。
トッピングの後はグリーンティリキュールをかけてます。
しっかり冷やしてツルッといただき!


初めての山型食パン

2009-06-06 09:14:15 | パンとお菓子作り

6回目のパンレッスンは「山型食パン」と「チーズスティック」

山型食パン
とうとう作りました!
生地の扱いに少し慣れ、丸めにもどうにか慣れてきたところで今回は大きな生地だから「引き丸め」。
いくつかのポイントはこれから回を重ねることで体得していこうっと。
とにかく、形になったのが嬉しい。
外がカリッと中はしっとり、何を付けなくてもトーストしなくても、このままで美味しい。
自分で作ったからなおさらなんでしょうね(フフ)

チーズスティック
生地に粉チーズ(エダム)と黒ごまを混ぜてます。
これは作るときも食べるときも楽しい。ワインやビールにも合いそう。カリカリです。
トッピングは左が粉チーズ、右はクレイジーソルト。

みの虫?

2009-06-05 07:46:11 | 動植物
霧雨のち
昨夕、ポーチの壁でお出迎え。
みの虫かな~。

蓑のようなものを引きずりながら、少しずつ動いてる。
気配を感じて蓑に隠れても、意味がない。
蓑自体が目立ちすぎだもの。

あれ、蓑虫って木にぶら下がってるんじゃなかったっけ?
落っこちた?…プッ
どこからどう来たのか。
今朝もここに。

前浜産甘エビ

2009-06-04 08:19:07 | 内食

海老のお刺身は好んでは食べないが、前浜産はべつ。
前浜産が並ぶこの時期、見逃さないようにしている。
名前の通り、活きが良いほど甘い。

頭は髭(?)を切り落として、御味噌汁へ。
いつもの煮干しの削り節に海老のダシが加わり、ジワジワ美味しい、母の味。



結婚30周年

2009-06-03 08:26:46 | その他

結婚記念日、今年はなんと丸30周年!
頑張り?惰性?とにかくその数字にただただ感嘆。

先日のコンサートの打ち上げで、コトブキ退団される方との会話。
彼女「(結婚の)決め手は何でした?」
私「威張る人は大嫌い。連れ合いは私の知恵袋なんだけど、絶対偉そうにしない。誰に対しても。そこかな~」

趣味は合わない。
私の出るコンサートにさえ来ないことのほうが多い。
来ても聴きに来るというより、(私を)見に来るので、降り番の曲は寝てしまう。
出不精、私は出かけたがり。

こうなると、相手に期待するだけストレスが溜まるので、いつのまにか「我は我が道を行く」が穏やかに長く続くコツかなと悟った次第…かな。
だから、喧嘩もしない。

生活のリズムが違うので、同じ家に住みながら顔を合わせない日があったり。
唯一(?)共通の楽しみは飲んでおしゃべり。
で、記念日は当然、二人で飲み会、これが不思議と盛り上がる。

画像:
娘から送られてきた胡蝶蘭。高さ65センチ。
こんな胡蝶蘭もあるんですね。大きな箱から出しながら誰も居ないのに「スゴイ」を連発。これは既に家にあって咲き続けているのより、管理が大変そう
メッセージカードはついて無い。ウチの家族らしい(フフ)


記念の2ショット

ライラック

2009-06-02 08:14:27 | 動植物


6月1日撮影。

今年、町内会の班長の順番が回ってきた。
本当はまだまだ先だったのにそれぞれの理由で立て続けにパスされた結果のこと。
歳を理由にパスされた方々は身体の具合が悪いならいざ知らず、スーパーで普通に買い物したり、山菜採りに行かれたりと、もしかして私より健脚かもしれない。
年齢だけを理由に甘えてはダメですよ~。
出来ることは面倒でもすることが元気の源であり、ボケ防止になるのですから。
(と、ここに書いても、犬の遠吠えですが)

で月初め、市の広報誌を配布しに、いつもは車で通りすぎるだけだった近所を歩いてみると、それぞれに工夫して花を愛でているのがよく伝わってくる。
さらに集金した会費を届けるため、少し離れた区長さんの所へも地図を見ながら歩いて行ってみる。25年以上住んでいるというのに、初めて歩く道、初めて見る家、それぞれの庭、感心することしきり。いかに地域に意識が行ってないことか…

で、お隣のライラックを発見!(いつからあったのだろう)
勝手に撮っちゃった!
鼻を近づけると良い香り(強すぎるくらい)を放っています。
こんなに間近に、嬉しいな


近所の歩いていない道、車で通りすぎるだけの道、ちょっと歩いてみませんか。
丁度、お花の良い季節、きっと爽やかな発見がありますよ

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪