
サツマイモと間違えないでね。南米生まれの「ヤーコン」です。実は、親戚が作っています。はて、自分で使うのは初めてかもしれない。大事に育てられた食材をどう生かそうか想像がふくらみます。ということで、美味しく食べる研究スタート!
どんな野菜かというと、根っこ、つまり根菜。、しかも究極のダイエット根菜


まずは一皿目、

ヤーコンとマグロをサイコロ形に切って、お正月っぽく並べてみました。周りに散らした粗塩と、オリーブオイル(ちょっと多すぎた

二皿目


三皿目

こちらは、


次は火を通したメニューにしよう。
ていうか今日は大晦日じゃないですか‼︎‼︎‼︎
なんという慌ただしい年の瀬でしょう!
ではみなさん、また来年

永ともさんのコメントでいつも元気づけられてるよ~♪
また来年も、これからもどうぞよろしくね☆
では、良いお年を~♪
いやいや、いつも写真ばかりで申し訳ない!いつかは味わってもらいたいわ!コメントもあまりおちゃらけてもな~と、近ごろは抑え気味。ホントはテキトーな人間なんで!
さあ、紅白見ながら新しい年をむかえるわよ~!
来年もよろしくお願いしまーす