ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

料理教室 ~できることから

2011-03-28 | 料理教室
東北関東大震災の影響により、計画停電が実施されています。今後もしばらくはこの状況が続くようですので、メニュー構成を見直すことにいたしました。
・節電すること
・手早く作れること
・少ない材料で作れること
・保存ができること
などなど、考えるといろいろできそうです。

ということで、4月のメニューには「ズッキーニのマリネ」と「ピアディーナ」を取り入れました。今回変更したメニューはまたあらためて実施したいと思います。
詳細はこちらをご覧ください。


照明はもっと少なくていい

2011-03-25 | 日記・エッセイ・コラム
節電のおかげで地下鉄もショッピングセンターも、ちょっとだけ暗い。でもね、これでも十分明るいよ。もっと暗くてかまわない。イタリアなんてそりゃもう真っ暗だし、っていうか日本だけがこれまで異常に明るかったわけで…。まあ、夜というのは暗いのが当然なんだし、明るいから出歩いちゃう。そんな生活はもうやめよう!必要以上の便利は誰も望んでいないのだから。

「電気を大切に」と歌う“でんこちゃん”は今なにを思っているかな?まずは、同じ会社の“オール電化”推進者(誰だ?)に向けて歌ってほしかった!



さてさて、我が家も少しずつ日常を取り戻しつつあります。朝はcaffèを飲んでね。
ところで、こちらはウチのエスプレッソメーカー。一番奥から6人用、次が3人用。で、手前のは……ペット用!なわけない!これはマグネットです。

Dsc01611_5


フタの部分が開くようになってます~。なかなかよくできている。
Dsc01614_2

クスっと笑ってもらえたらうれしいです~(^^)/


地震から1週間

2011-03-18 | インポート
一日の終わりは、静かな気持ちで眠りにつきたい

凶悪事件の犯人の顔や事故のニュースで一日を終えたくない

当たり前の平和な朝を迎えるために

生まれ育ったのは福島。小さな頃から県内に原発があることは知っていた

実家を離れてから、チェルノブイリの事故が起こった

便利な生活を享受することと引き換えに日本は原発を選んだ

地震と津波は天災だったが、原発の問題は人災

どうか、これ以上原発の被害が広まらないように切に願うばかりです。


4月の予定

2011-03-11 | 料理教室
4月の料理教室の開催予定日とメニューが決定しました。

4月9日(土)11時
 16日(土)15時
 17日(日)11時
 29日(金)12時
 30日(土)11時
 
  サルシッチャとアスパラのクロスティーニ
  パッパ アル ポモドーロ
  豚肉のミルク煮
  柑橘のマフィン

みなさまのご参加をお待ちしております。お申し込み・お問合わせは、こちらからお願いいたします。


試作…でもボツに!

2011-03-09 | 料理教室
メニュー作りはとても楽しい。そしてとても悩む。あれも作りたいしこれも作りたい。あの素材を使ってみよう。季節感は出せるか?ボリュームは足りるか?……などなどレシピのノートを広げては閉じるの繰り返しです。

でも、どちらかというと、ヒラメキでさっと作ることが多いかもしれません。頭の中のイメージと出来上がった料理がピタッと合えば言うことなしです!しかし、なかなか一度でそう簡単にはOKとはいかないのが面白くもあり悩むところでもあります。

今週に試作したものはいずれもボツ(^^; となりました。
せっかくだから、マボロシのメニューということで写真だけ載せてみよう。
Dsc01608_2P1010210_2

OKかそうでないかは、実はmaritoの舌がカギを握っています。なぜだかわかりませんが、微妙な味の違いやら素材のバランスやらに相当の力を発揮します!なので、貴重な意見というよりむしろ関所みたいなもの?ただし、誰しも“好み”があるので、一概にその意見を採用しているわけじゃあないですよ、もちろん。この2皿はいずれもmaritoが苦手とする食感だったので(知ってるくせに食べさせた)、とにかく感想だけを聞きたかったからあえて食べてもらいました。

実際、自分でも会心の出来ではなかったのでボツ組に仕分けしました!えへっ。