ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

で、明日から9月だったりするんだな~

2015-08-31 | 日記・エッセイ・コラム
あらららら~、8月はブログアップの回数が…週イチ!

書きたいことはいろいろあるんですよ。例えば、NHKBSでワンス3放送決定とか、カーライル氏の演じ分けのすごさとか泣き演技がもはや神業とか…。

でも全米オープン始まるから圭くんの調子とかナダルの復調ぶりとかフェデラー様のオレ様っぷりとかジョ子がいつ爆発するとか…。



は、それよりなにより次回メニューが先だろうって
キャー!

教室の様子 行く夏を惜しみながら、食べ尽くし!!!

2015-08-30 | 料理教室

鎌倉~江ノ島途中下車のおさんぽをしてきたのはつい10日ほど前のこと。大きなかき氷がずいぶん昔の気がする!


そして雨雨雨の日々ですなあ。これほど天気に振り回されると体が持たないというのが正直なところ!年齢を重ねるごとに、ヒシヒシくるのです。ま、それは私じゃなくてmaritoなんですが(笑)暑くて暑くてガス台の前に立ちたくない日はあっても、食欲だけは何があっても落ちないわたくし!おかげで全くの夏痩せ知らずでございます。プププっ!


さてさて~、7月8月最後のレッスンは、白ワイン、プラス赤ワイン(は生徒さん持ち込み)が進みましたー!基本のトマトソースは手間を惜しまず(その分時間もかかりますが)作ることによって本当に美味しく仕上がるので、繰り返し作って欲しいですね。覚えておくと本当に便利なので、リクエストなどあればいつでもレッスンに登場しますよ(^^)


って、気がついたらクロスティーニもパスタも、おまけの桃のサラダも全部完食!ホホッ!ここまで食べ尽くされると逆に気持ちがいいくらいです(^0^)/お暑い中ご参加いただきました皆さん、お疲れさまでした~


で、次のレッスンですが、、、例のごとくまだ決まっておりません(^^; はい、近日中にはお知らせできるようがんばります!
キャー、全米オープンも始まっちゃう!!!


桃のサラダ

2015-08-20 | 日記・エッセイ・コラム
桃のおいしい季節です。このブログで何度も書いていますが、毎年suocero(義父)から送られる桃は、皮をむいたと同時に数秒で胃袋に直行!いや、その前にmarito と取り合い奪い合いの熾烈な争いを繰り返すのですが、今年の桃はすでに食べ尽くしてしまった!!!!! ただでさえ桃の季節は短いので、食べられるときにできるだけ食べたい食い意地の張ったわたくしでございます(^^;

さてさて、そんな私を含めた桃好きさんたちは、皮をむいたら即口の中に入れたいところですが、たまにはこんな食べ方はいかがでしょう
オリーブオイル、塩、こしょう、ルッコラとジュレを少々♪
ルッコラと桃、これがよく合うんです(^0^)/

教室の様子 大盛り、かも!

2015-08-06 | 料理教室
教室の様子 

日本の女子は猛暑だろうが酷暑だろうが日々働いています。そんな中、いつも通ってくださる生徒さん、ありがたいことです。少しでも息抜きになって、ストレス解消になって、楽しい気持ちになって、お腹いっぱいになってもらえたらと思います(^^)

さて~、その生徒さんからのお話。都心の某有名“姉妹”が常連というイタリアンレストランへ出かけたところ、大きなお皿にほ~~~~~んの少しの量の盛りだったそう。写真があれば「小鳥かよ!」とツッコミ入れちゃうような量ってことですかね。もちろん、いろいろなお店があるのでコンセプトがあってのことでしょう。でも、だいたいにおいてお値段もそれなりに都心価格でしょうから、、、その生徒さん、美味しかったという感想はなかった(笑)味についての印象がなかったのでしょうか?


さてさて~、こちらはレッスンの様子です。
安心してください。かなり盛りがいいですから!!!




ドルチェもホールでドーン!




からの~、一人分もこのサイズ!


まだまだ続く今月のレッスンです(^0^)/

外国人と和食を食べよう! その5

2015-08-01 | 和食
やっててよかったイタリア語!

そうです、今回のゲストはイタリア人ゲストでした~!!!


食事は受け入れられるだろうか、床磨きに抜かりはないかと、前回までと比べると別の意味で気を使った、かもしれない(^^; なぜなら、自分の住んでいる地域が一番好きで、食に関しても超がつくほどの保守的な人たち。口を開けばそれ半径何kmの話(笑)!というくらい狭いコミュニティが大好きなわが町ラブ指数が世界一な国民性!!!さらに、とにかく家の中は完璧なくらいピカピカ、それがイタリア人ですから!!!


ということで、どんな方がいらしたかというと、イタリア北部、フェッラーラからの熟年ご夫婦。初めて日本にやって来た控えめで落ち着いたおふたりでした。ヘルプで来てくれたYちゃんと私はイタリア語で、maritoは英語で会話もスムーズに運んだよ~(^^)

メニューはこちら
 *冷奴(薬味:おろし生姜、茗荷、大葉、ネギ)
 *枝豆
 *コーンスープ
 *ゆでトウモロコシ
 *鯛の昆布締め
 *なすと万願寺ししとうの味噌炒め
 *蓮根の明太マヨネーズあえ
 *中華風サラダ
 *カツカレー
 *お茶、大福



まずはビールに枝豆、冷奴と、“夏の定番”からスタート。薬味も少しずつ乗せて。生姜は味が強いと言ってましたね。コーンスープに砂糖入ってるのと聞かれましたが、いえいえ、コーン、塩、牛乳のみですよと説明。ゆでたトウモロコシも完食!すばらしいじゃないですか!!!


続いて、乾いた状態の昆布をお見せして少し食べてもらう。“昆布締め”ってなんのことか理解してもらえるように!昆布に挟んで寝かせるという作り方も興味深げに聴いてもらえた。ご主人が一番気に入って食べていたのが「なす」!味噌味はどの外国人に出しても高評価です!外国人との食事に迷ったら味噌味間違いないですよ!!!


農業関係の研究者(おそらく)をしているご主人は、蓮根をご存知で、明太マヨネース味も難なくクリア!サラダに入れた春雨のことは、「これは日本のパスタだろう!」って!ジャガイモから作っていると説明したところ不思議そうな表情を浮かべていた。日本のカレーも気に入ってもらえたようです!


奥さまの体調がいまひとつでね、前日に飲んだ飲み物に氷が入っていて、それがお腹を刺激してしまった模様。。。申し訳ないわ。日本じゃ氷が入ってるのが当たり前なんですよ!慣れてないとそういうこともあるのね(前回のお客様も前日にデパ地下で試食した餃子でお腹をこわしたとか、2回目のお客様も昼間にラーメン博物館で食べてきたからお腹あまり空いていないとか、、、みなさん、体調整えてきてほしいです)そう考えると、日本人は出されたものはきっちり全部平らげるし、なんでも食べるし、どこの国の料理でも平気でチャレンジするし(笑)食い意地が張った超がつくほどの雑食民族だよね


フェッラーラへの郷土愛にはやはり圧倒されたけど、古き良き日本を堪能してイタリアに帰られたおふたり。器やお皿にかなり興味を持たれていましたが、どこかで買えたかな~?今度はフェッラーラへ行って再会したいものです!!!

おまけ
お茶を入れるところをビデオモードで撮影されちゃいました(^^; その動画、どなたが見ることやら…!!!!!