マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

ひろみさんちの「端午の節句」飾り

2019-05-22 | カルチャー 見聞
今日は朝から快晴、洗濯日和になりました。
さてさて先週の火曜日、昨年は見せて頂きに行けなかった「ひろみさんちの端午の節句飾り」を撮らせて頂きに行ってきたのですが、写真の整理ができてなくて今日になってしまいました。
撮らせ頂いた順にご紹介します。
  これはお邪魔した際にひろみさんが手仕事をされてたので、その工程を見せて頂きながら撮らせていただいたものです。もう少し早くお邪魔してたら、鬘を乗せる前のお姿もとれてたのですが・・・ちょっとユニークなお人形でしょではでは節句飾りを・・
まずは玄関辺りから
  立派なこいのぼりです。郡上八幡の「寒ざらし」で有名な郡上染めの鯉のぼりのようです。
  左は「石童丸」のお話を「押絵」にされてます。石堂丸(石童丸)の苅萱は、説教節や、浄瑠璃、歌舞伎、読本はたまた絵本にもなっているようですね。右の「押絵」は今回の飾りつけに間に合うようにと制作された出来立てのほやほや作品だそうです。「桃太郎」のお話ですね
  玄関~廊下~座敷へ
   
  
   この鬼の人形も昨年、作られてる時にお邪魔してましたね。
  
  天神様は男の子の「お雛様」らしいです。右の写真の両側の人形もひろみさん作のようです。
残りの写真は次回にご紹介します。見に来てくださいね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に手仕事(スマホケース) | トップ | ひろみさんちの「端午の節句... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カルチャー 見聞」カテゴリの最新記事