マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

「お札になった偉人達 福沢諭吉」より

2022-12-07 | メディアより(好きな人達)
録ってあった特集番組「お札になった偉人達」で、「1991年の映画」「福沢諭吉」が放映されまして、知らなかった逸話等と共に「福沢諭吉」の「学問」と、「塾生」に対しての優しさや、かかわり方、世の中を変えたいという当時の坂本龍馬達をはじめとする「志士達」の考え方との対比や、政治には関心がわかないという諭吉がどのようにして「慶應義塾」を作ったか・・という過程を知ることができました。
  
  
   
幼馴染の中津藩の江戸家老「奥平外記(榎木孝明さん)」の後ろ盾で、長崎、大阪の「適塾」で「オランダ語」を教えていた「諭吉 (柴田恭平さん)」達「岡本周吉 勝野洋さん」が「江戸」の中津藩の中屋敷での「塾長」として「江戸」に来て、「パラソル」に感化されて「横浜」へ出かけて、「オランダ語」は今や「塾の中だけ・・」と分かって、落胆しながらも「西洋文明」に開眼して・・
「渡航」できるという話を聞いて「奥平家老」に行かせてくださいと、懇願して「後ろ盾」に反対されながらも折れた家老に「餞別」に「刀」をもらって「咸臨丸」に乗って渡航できたというところから次第に「自身の考える道」を切り開いていくのです。
  
  
 現地での様子を逐一報告している「諭吉」です。
帰国してからは塾生たちとの「オランダ語」から「英語」へ訳す辞書で勉強が始まります。
 飲み屋で塾生の「篠原(中村トオルさん)」と、この「のぶ (南野陽子さん)」がであって、「篠さん」は「勉強」に身が入りません。
 なんと「塾長」の後見人、「娘 錦(若村麻由美さん)」との結婚承諾してくれてめでたいと喜んだ矢先に「土岐氏」が急逝されて・・墓前結婚式になったようです。
  
  「似てませんか」と言ってる左側の熟生「中条(哀川翔さん)」は、塾からの初のアメリカへの留学生となるのですが・・
  この年に「慶應義塾」を作るんです。  体を作るのも外国風に・・ということですね。
そんな「開校」をまじかにした日に「塾生達」が「上野戦争」へ行ってしまうという事態になってしまうのです。
続きは次回に・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の家族会食と、連チャン... | トップ | 2週間早い?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メディアより(好きな人達)」カテゴリの最新記事