先週土曜日に入院して生死をさまよっていたマイ君が無事に今日退院してまいりました。
マイブログでおなじみの「秋桜会」(OB会)の同期の方のご主人に手術をお願いしてまして、今日無事に梱包されて帰宅いたしました。
この一週間の間、居候していた写真を今やっと取り込みし終わりました。(やれやれ)
過去何度かUPしてる花達ですが、今日また咲いてくれてましたので、UPしますね。
「タピアン」です。少し前までは、もう終っちゃったかなとおもってたのですが、今日見るといくつも一気に咲いてくれてて嬉しかったです~。
「アイビーゼラニューム」(トスカーナ)です。ハンギング用として売ってたので、吊り鉢に植えつけたのに、直立してます。
(生協さんどうなってるの~??)
「カリブラコア」ももう駄目かなと思ってたのですが、咲いてくれました。水遣りしかしてなかったんですが、雨が続いたおかげかな??
此で十二分に
ゼラニュームの花はすきですね~~
昨日、花火大会に行ったんだけど
近くには到底、無理で遠くの空いていた所から
撮ったんだけどpekoさんの様に綺麗には駄目!
少し動画を撮ったので又、見てね~~
でも、お知り合いにそんな方がいて羨ましい
私なんて自分自身がチンプンカンプン
パパなんて、もっとチンプンカンプン
この猛暑の中、清楚な「タピアン」ちゃんが涼を運んでくれましたよ
pekoさんのお庭は真夏でも賑やかですね!
我が家は野菜も根腐れしてしまい赤く変色したピーマンしか残っていません
ミニひまわりが咲き出して、ラベンダーがどうにかもってる状態です、マリーゴールドなどは全滅です
おめでとうございます
よかったね~~
入院してると淋しいよね
白い「タピアン」可憐な花
見てると涼しくなってくるヨン
白い花って好き
「アイビーゼラニュウム」は 見た事 あるかも
「カリブココア」は はじめてです
花の名前を じぇんじぇん知らないのヨン~エヘヘ
すごい。うちのもあちこち
おかしいので、是非お願いしたくらい。
タピアン、アイビーゼラニュームは、
とてもきれいな花ですね。
うちでも機会があれば、
植えてみたいですね。
「ゼラニューム」綺麗なんですが、ちょっと匂いが・・・
花火旨く撮れませんでしたか~~
動画の
例のピーマン赤く変色状態ですか
夏らしい「ミニひまわり」を植えたんですね。
強くて可愛いですよね。
京田辺の知人のヨボ様に、感謝
タピアンは、葉をつけた花茎がのびて、先に花をつけるので、鉢から垂れてて、これもまた涼しく感じますね。
「白い花」には、清楚で、可憐なものが多いですよね。
私なんか
でも
「タピアン」「ゼラニュウム」是非育ててみてください。
ナニ~何なの
タピアンは、去年コー○ンで、売れ残りのもの安めで買って植えたのですが、去年と今年の春もあまりぱっとした花をつけなくて、「やっぱ駄目か~」と思っていた矢先に咲いてくれたんです。・・
私こそずぼら主婦ですので、手のかからない、観葉植物と、常緑低木、宿根草、球根を中心にほとんど鉢植えで育ててます。水遣りだけはしてますが・・
花達がおりこうなのでしょうね。水だけで頑張ってくれるんですもの。
そうですね、前に「陶器が鉢植えに・・」(だったかな)でUPした「セイロンライティア」は、ほんとに植えっぱなしで、強くて可憐な白い花を次々咲かせてくれますよ。過去ログを覗いて見てください。