新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

HPのアクセス数

2019-05-19 23:59:18 | 経営
先日のYH協会の研修の際に、日本ユースホステル協会のHPにある当YHのページの閲覧数の推移を貰いました。その資料によると、1か月当り200~300PV(ページビュー)とのこと。全国平均でも1か月500PV前後となっており、特にこのことについて協会のコメントはありませんでした。資料を見て、思わず「少な!」と。

このHPは、当YHが足掻いてもアクセス数を増やすことができず、それは協会の仕事と考えています。そもそも日本YH協会やその中の当YHのページを見る人は、検索ワードで「ユースホステル」と入れる、所謂「ユースホステル」という単語を知っている人。かつて「ユースホステル」という言葉は多くの人が認知していた(?)ものだったと云えますが、今の時分、特に若い人の単語辞典には、この言葉は欠落していて、検索エンジンで入力することは稀だと思っています。

当YHのブログは、その内容はともかく、週間アクセス数は平均で6,000~7,000PVと協会の当YHのページの1年分のアクセスが2~3週間であります。また検索ワードを類推すると、温泉や鉱山、祭りなどと多彩ですが、ユースホステルというものは、ほとんどないようです。

ブログやHPのアクセス数が多いからと、その分が利用客数にどこまで反映されるかは微妙ですが、知ってもらうという点では一つの大きな手段と云えると考えています。一部でHPを作れさえすればいい、それで宣伝終了、という考えを持つ人がいるようですが、HPはそれをどう見てもらうかが肝心。そのバロメータがアクセス数で、カウンターすらないHPはその点が欠落しているとも考えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の石灰、肥料撒き

2019-05-18 23:06:13 | 畑・工作


昨日に続き、夏日の中での畑作業。今日は昨日残した部分の土お越しののち、石灰、肥料などを撒き散らして、もう一度耕して鋤き込んで、ノルマ終了。

午前中は、昨日の筋肉痛で動けず、昼から炎天下での作業となりましたが、昨日より風がまだ冷たく、午後は畑の1/3が日陰となるため、昨日より作業は楽でした。



ついでに、ネギの畦間に耕運機を走らせて、サクッと雑草対策も行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑作業、再開

2019-05-17 23:01:07 | 畑・工作


連休直後からもビジネスの長期滞在のお客様と、パラパラと一般のお客様のご利用があったので、計画を大きく遅れてしまっている畑作業ですが、ようやく本日より、後半戦をスタート。



最初に夏野菜を植え付ける予定の場所に残っていた、昨年の農業用ビニールをはがし、畑の掃除。少し時間が余ったことと、土の具合が良かったので、半分ほどの場所を一度目の土お越し。



来週の火曜には雨の予報が出ているので、その前、この週末に一気に夏野菜と枝豆の植え付けまでたどり着ければと、考えていますが、それにしても、まだ5月中旬なのに今日の最高気温は28℃。さすがに汗だくになりました。連休前に植えたジャガイモは、この暑さで順調に発芽し、成長中です。



周りの水田には水が入り、今日は夕陽がとてもきれいでした。東南アジア辺りの風景にも似ています。この時期限定の景色で、明日には田植えが始まるようで、この景色も見納めとなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市浪岡、兼平焼きそば店

2019-05-16 23:54:57 | 食文化


2月末の青森弾丸温泉ツアーの3日目、浪岡の街中を走っていたら、つい目についたのが焼きそば店の看板。近くでは黒石の(つゆ)焼きそばが有名ですが、青森市でもいくつかの焼きそば店がありました。ちらっと店内を見たら、白い発泡スチロールの箱があり、これはもしかして以前、黒石であった100円刻みのテイクアウトの店?と思い、戻って店に入ってみました。



店内でも食べられるように、テーブルがいくつかありました。聞けば、パックでの持ち帰りとのことで、事前に電話で注文があれば、作って発泡スチロールの箱で保温しておくとのこと。できるまで店内で10分ほど待たされましたが、ちょうど昼食前の時間だったこともあり、その間もちらほらと来店客。近くで働いている人のランチ用のようで、予約で持ち帰りがほとんどでした。



注文したのは麺一玉分で300円。近くの駐車場で頂きましたが、太麺、キャベツや豚バラなどの具も非常に多く、十分に食べた気になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和的な連絡方法?

2019-05-15 23:50:52 | 経営
(写真はユースパル秋田)

昨日は秋田市でYH協会の研修で、本来なら一泊する予定でしたが、ビジネスの長期滞在のお客様が増えたため、夜戻ってきました。当初予定では、朝、お客様とほぼ同時に出発して、秋田で朝から研修の続きを受ける予定でした。

でも、昨晩、ビジネスのお客様から、本日仕事が休みとなり、一日宿にいることになったとの話。身動きが取れなくなり、急遽、研修の2日目を休むことになりました。ここで問題になったのが、関係者の携帯電話の番号を知らないため、連絡がつかないということ。普段ならYHの固定電話に連絡すればいいので、携帯電話やスマホの電話番号を聞くことがありませんでした。また最近の若い方のようにLineなどもやっていません。

結局、会場であるユースパル秋田のフロントの方に伝言をお願いする形で、どうにか連絡は付きましたが、今後を考えると、何か方策を講じておいた方が良いと今回も痛感しました。この方法、平成を飛び越して、なんとも「昭和的」な方法でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田で研修

2019-05-14 23:46:54 | 経営


本日は、ユースホステルとして義務づけられている年1度の協会主催の研修の日。このためお断りしたお客様、申し訳ありませんでした。

今回は秋田市で開催ということで、長期滞在のビジネスのお客様の了承を得て、久しぶりに研修に出席しました。それでも、ビジネスのお客様が増えてしまったこともあり、研修終了後、とんぼ返りで戻ってきて、到着したのが夜7時半。どうにかビジネスのお客様の戻ってくる時間には間に合いました。

今回の研修は地域分散のため、出席したのは東北のYHの経営者がほとんどでした。去年、今年と田沢湖、花巻、会津野、仙台千登勢と4つもYHをやめてしまい、出席された方の近況を聞けば、何につけても「高齢のため」という話も多くなってきました。

当YHを始める際に、当面70歳までと考えていましたが、今回の研修では70歳を超えて、今なお現役という経営者の方もおられて、自分が70歳になる頃には、80歳現役という時代になりかねないとも、考えてしまいました。そのためには、健康第一です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの宿の朝食

2019-05-13 23:40:51 | 食文化


今回の青森弾丸温泉ツアーでは、宿として青森駅近くの民宿台由というところ。民宿と云っても、完全にビジネスホテル。選んだポイントはロケーションと駐車場無料という点。初日、午後4時過ぎに到着すると、駐車場は満車に近く、フロントの方に聞いたら、昼間は月決め駐車場として、駅周辺に通勤の人が車を止めており、夜になると空くとのこと。街中のホテルでは、近くの有料駐車場と契約していて、宿泊料とは別に駐車場代というのが大半で、ホテルが駐車場を経営していて、実質、宿泊料に込みになっているというのは、駐車料金が確定できるので助かります。



また、今回は税込み5,400円でしたが、素泊まりというのはなく、朝食付きとのこと。他の宿の朝食を食べる機会も少ないので、時間に食堂に行き、頂きましたが、場所的に宿泊客がコンスタントにあるようで、朝食はバイキング形式。内容や味は、タダなので文句はいいませんし、美味しく頂きましたが、久々の寝起き早々の朝食となり、少し厳しかったです。

朝食なしの素泊まりで、料金が安い設定があれば、とも思いました。5,400円の宿泊代ですが、温泉ではありませんでしたが、日帰り入浴代300円(以下勝手に想定)、駐車場代600円×2回で1,200円、朝食代500円とすれば、素泊まり3,400円ということになるでしょうか。ちなみにこちらの宿もネット宿泊予約は一切なしでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市・長尾中華そば

2019-05-12 23:34:38 | 食文化


2月後半の青森弾丸温泉ツアー、普段なら弾丸温泉ツアーでは、スーパーで弁当を購入して宿での食事がほとんどなのですが、この時はせっかく青森市まで来たのだから、青森のラーメンをと。国道7号線の東側を探したものの、ラーメン店が見つからず、路地に入っても厳しそうだったので、一気に街の西側、来る時に見た石江地域までジャンプ。まだ灯りがついていた津軽ラーメンの店、長尾中華そば・西バイパス本店に。



以前来られたお客様からも、青森のラーメンは、超煮干系という話は聞いていたので、濃厚系こく煮干し730円を注文。最近入口で自販機という店が多くなっていますが、初めての店では、メニューがわからないので、席で注文できるのは助かります。

来たラーメンは、予想通りコッテリの煮干系で中太ストレート麺、大きめのチャーシュー。食べると、煮干しの味が前面に出ていて、以前青森のお客様を大曲の十郎兵衛に連れて行った時に、少し変わった反応をしたのは、これか?!それでも温泉のはしごでたっぷり汗をかいた後でしたので、とても美味しく頂きました。 翌朝まで煮干しのげっぷが出ていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大曲の花火・春の章、山菜三昧

2019-05-11 23:30:01 | 季節


今日は大曲の花火・春の章。大型連休明け、まだ開催2回目で人出も少なく、会場近くまで車で出向き、お客様と突発的花火ツアーとなりました。カメラが安いものだからなのか、腕がないためか、やはり花火写真は難しいです。100枚撮って、使い物になるのが数枚あるかどうかです。動画で撮ってしまうのが一番早いのですが、やはりその瞬間を切り取るという醍醐味が写真にはあるので、出来るだけ写真として、残しておきたいと思っています。



さて、本日夕食はお客様持ち込みの山菜三昧となりました。時期遅れのフキノトウは鳥海山でお客様が自分で摘んできたもの。コシアブラは道の駅の直売所。タラの芽は当YHの敷地内で収穫したもの。山菜盛り合わせの天ぷらにて美味しく頂きました。

大型連休中は余裕がなく、こうしたものを出せませんでしたが、今時分になれば、時間的にも気分的にも余裕が出来ました。ちなみに連休明けに体重を量ったら、連休の10日間で5キロ程のダイエットになっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/8/31、花火の日の宿泊予約は6/3開始

2019-05-10 01:00:00 | お知らせ
連休が終われば、お客様の次の関心事は8月の大曲の花火の日の宿泊予約となります。事前にお問い合わせ頂いた方には、5月10日に詳細を決めるとお話してきました。

2019年8月31日開催予定の全国花火競技大会、通称「大曲の花火」の日の宿泊予約は
6月3日(月曜)、朝8時から電話のみで先着順にて行います。

ただし今回受付するのは、

 ①8/30(金)、8/31(土)連泊のお客様限定です。

 ②受付要綱、詳細等はHPに記載しますので、そちらを必ずご覧の上、申し込みください。

 ③当YHは定員15名の小さな施設です。例年1時間ほどで満室となっていますので、満室の際にはご容赦ください。それでも、部屋割り等で空いている場合もあります。めげずにご連絡ください。

 ④近年、ご夫婦でのご利用の方が多いのですが、2人部屋が2つしかありません。それ以上は男女別の相部屋になることもあります。また未婚のカップルはYHの場合、別々な部屋となりますので、ご理解ください。

 ⑤キャンセル待ちはお受けしていません。キャンセル発生の際には、HPにその旨記載しますので、その都度確認の上、連絡ください。

 ⑥連泊での予約となりますが、どちらかをキャンセルの場合は、一度白紙にさせて頂きます。過去に何度か、不正予約がありましたので、その対策です。ご理解ください。

 ⑦受付開始の朝8時に電話が殺到し、つながりにくくなりますが、電話が1回線しかない小規模施設です。ご理解ください。また時間短縮のため、質問等については、事前に確認するか、後で改めてご連絡ください。

以上、諸々不都合や不便はあるかと思いますが、何卒、ご協力よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする