今日は、このところ温泉もご無沙汰だったし、腰痛がひどくなってきていたので、田沢湖方面に温泉ツアー。今回の入浴は、水沢温泉郷の奥にある駒ケ岳温泉。ここは前に乳頭の鶴の湯が買収し、経営している宿。
入浴料500円。離れた場所にある渋い湯小屋には、内湯1、露天1、打たせ湯1があります。カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で源泉52℃、pH6.5のお湯を加水あり、加温、循環、消毒なしのかけ流しで使用。薄白濁、硫黄臭、無味のお湯は温泉らしさを演出します。内湯は少し温めの湯でしたが、露天と打たせ湯は熱め。
明日の水曜午前中に清掃休館となるとありましたが、そのためなのか、水垢状の湯の華がかなりの量。これ本当に全部湯の華?と思える程でした。次は木曜日に入浴してみようかと思いました。
入浴後は、時間的な問題もあり、山のはちみつ屋でソフトクリームで一休み。帰りのルートは田沢湖湖畔。先月南側を走ったので、今回は北側。湖畔では早くも湖水浴する人が多数。帰ってきたら、腰痛もほとんどなく、やはり温泉はいいと実感です。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
ログイン
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,711,109 | PV |