goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

岩手の温泉巡り3、千貫石温泉

2012-11-24 23:15:39 | 温泉(岩手)



先日の岩手県の温泉巡りの3軒めは、更に車で30分ほどの場所にあった千貫石温泉東館。「元湯東館」というのは、この地域に2つあり、経営者が同じで頭の温泉名が異なるだけなのです。本当はもうひとつの水神温泉の元湯東館を予定していたのですが、間違えて千貫石温泉の方に入ってしまいました。

ここも、先の2ヶ所の温泉と同様の薄黄緑色でナトリウム-炭酸水素・塩化物泉と、これが地域の温泉の典型のようです。でも他で感じたアブラ臭はほとんど感じませんでした。というのも、11ある洗い場が満席になるほどの賑わいで、浴室に入った時にはシャンプーの匂いが充満していたためです。それだけ混んでいたので、さすがに写真は撮れませんでした。
千貫石温泉 湯元東館 入浴料300円 7:00~20:30



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする