先日来、温泉の中でも超マニアックな野湯を調べています。もちろんこういう季節ですし、時間的な問題もありますので、デスクワークが中心です。
既に秋田、岩手、青森の北東北三県の野湯については、ある程度形にして、食堂にアルバムとして置いてあります。自分で入るのには勇気が要りますが、調べていて面白いので、ついつい宮城や山形といった南東北の野湯まで調べ始めてしまいました。
特に宮城県北の鳴子周辺には、たくさんの野湯ポイントがあるようで、調べても調べきれないほどです。ただ、本当に良い野湯は、ネット上に場所を公開していないことが多く、それらは実際に足で探す必要があるようです。(写真は以前の玉川温泉の野湯。今は不使用です)一時
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
ログイン
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,718,720 | PV |